>>69
全く実態を反映していのと同義にかたるのはまずい
何でも物事を都合よく捉えてはいけない
学がないとそうなる傾向は強いな
自分が思った前提で物事を定義するし、元々ちゃんとした定義を理解してないと言うか
為替相場の意味すらわかってない

最近国際決済で元決済が増えてるけど、各国の中央銀行が外貨準備高としてもってるのは米ドル
ドルは基軸通貨として圧倒的に強い

日本は経済力が弱まって次第に通貨としてのシェアも奪われてる
長期的には弱まる

戦後の焼け野原から日本円がどんどん強くなったのは投機的なホットマネーだからか?
日本の経済力が強くなったから円も強くなったから
1人あたりのGDPみりゃわかるけど日本は30年以上かけて弱くなってるという事実がある