X



もしかして高齢者が受け取ってる年金減らしてそのぶん増え続ける介護や医療の財源にすればいいんじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:27:51.399ID:1SYTx+K50
現役世代は子育て対策の負担をする
これで平等じゃね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:29:16.939ID:VbKsyGG10
生活費取り上げれば
そのまま別の社会保障で税金使うだけじゃん

全員に介護とか年金ゼロにしても財源足りないし
人口も足りない
まずは介護を見直せ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:14.425ID:1SYTx+K50
>>2
そこは基準額を設けて
ある程度以上の年金を受け取っている受給者にのみ負担増する
年金額が少ない受給者はそのまま
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 11:31:28.646ID:VbKsyGG10
介護って年間400万円くらいはかかるし
それでも手厚くない
医療扱いなら半分放置で年間1000万円食う
当然老人の人数に対して労働者必須だから底辺労働者を増やし続ける必要がある

社会インフラとしてもおかしいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況