X



snapdragon8 gen3って発熱どうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:12:07.565ID:3ZU3H+s30
gen2よりさらに発熱落ち着いてんの?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:32.250ID:B2XzrG7jd
マジックプロさんならファン付いてるから強いぞ
性能だけでいえば2に比べれば大分スコアはつよくなってるし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:34.179ID:q2FBAxIP0
未だにkirinの下位互換買ってる馬鹿いるんだ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:43:00.787ID:3ZU3H+s30
>>16
いやいやgen2と比べて発熱が多いなら筐体もよりほかほかになるよねって話
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:44:18.426ID:q4ZOmepM0
>>17
海外版は日本のsimぶっ刺さってるとアップデート降りてこなかったり、日本語だと降りてこなかったりするよ
あとは日本の回線だとダメだったり
アメリカのVPN挟んでアップデートチェックしてみれば
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:46:13.603ID:3ZU3H+s30
>>17
それじゃもう分からんな
>>21の言うようにVPNでいくか究極はROM焼きじゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:46:23.220ID:T1u+QWDf0
>>21
なるほど海外版にはそういうデメリットが…🥺
情報ありがとう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:49:30.996ID:OerklO0G0
>>20
話が噛み合ってないな…
ほかほかの上の行の話をしてたんだが

その件についてだけどワッパがいいって言っただろう
ホカホカになるのなんてゲームとかなんだろうけどワット当たりの消費電力が大きいってことは
同じ負荷量のゲームでもGen2がより大きな電力を使いGen3のほうが少ない電力で済むから発熱は後者のほうが低い可能性もある
ここらへんは端末のスロットリングが掛かる温度の緩さの設定もあるから一概に言えない
スロットリングが緩いGen2は前々から爆熱だったりするし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:54:51.827ID:3ZU3H+s30
>>24
お前ほど一生懸命会話しようとしてないんだ
すまん
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:56:51.319ID:OerklO0G0
SoCについてスレ立てといて理解が乏しいようだからわかりやすく説明してやったのにそれか
まぁいいや勉強になっただろう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:58:28.983ID:3ZU3H+s30
>>26
そもそもが>>1に書いた内容くらいのレベルの話をしてるだけだぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 14:04:39.299ID:B2XzrG7jd
ハイエンドすまほほんももうファンつけないと無理だろ
あのファンなしでも空気の流れが起こるなんたらって奴がちゃんと使えるようになったらいいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況