X



NISAで猫も杓子も投資始めててワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:33:58.739ID:3fLthpqU0
そろそろ終わりかな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:34:44.504ID:i1VlOszh0
てことは俺は猫でも杓子でもないってことか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:35:32.088ID:+XTIPXJ70
ならドル高も終わるってこと?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:36:10.041ID:3fLthpqU0
>>3
株売ったらドルを買うんだからドルは高くなるよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:28.728ID:+XTIPXJ70
>>4
猫も杓子もドル買うんでしょ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:31.618ID:iX3gsMHi0
俺の股間もニーサされそうですっと
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:38.087ID:j96ZWCsI0
ならもう既に売ってる?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:38:15.821ID:3fLthpqU0
>>7
俺はもうかなり売ったわ
ピーク時95%くらい株だったけど今は50%くらいまで減らした
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:38:40.945ID:OoXp8A0xM
5年くらい前にニーサで投資デビューしたけど
たまに金使い過ぎて赤字で貯金減ってるのに
なぜか資産が増えてるの、不思議すぎて困惑してる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:40:59.880ID:j96ZWCsI0
インバは買わないの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:41:37.735ID:3fLthpqU0
バフェットも日銀もポジション減らしてるのにNISA勢はポジション増やしてんの笑う
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:42:56.836ID:CN3hA3ZL0
20代は新興国株に全ぶっぱして気絶しておけ
40代以降はもう動くな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:44:02.897ID:3fLthpqU0
>>13
GPIFは25%ずつって決まってるからポジション増えることも減ることもない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:44:04.292ID:uYwkdIeGx
最近
日本政府に円安是正の手がない事が国民バレたからね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:44:59.539ID:iX3gsMHi0
>>14
ポジとアセットアロケーションの違いもわからない奴がスレ立て
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:32.436ID:3fLthpqU0
>>16
アセットアロケーションするからポジションは常に25%ずつで一定になる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:46:20.541ID:KlpY0Sjm0
なんだかなぁ
オマエ本当に積立だけの初心者に勝てる?
自信あるなら逆張りしたスクショくらい貼れや無能
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:46:23.198ID:fN1xjt0P0
終わると確信してるなら印旛全力だろ!!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:46:45.256ID:iX3gsMHi0
>>17
アセットアロケーションでggrks
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:47:14.730ID:3fLthpqU0
>>18
積立してる人たちは最終的には0になるから負けるわけないわ
積立してる人たちはノーポジにも勝てない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:48:36.644ID:3xCZltqO0
>>21
どゆこと
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:49:44.518ID:CN3hA3ZL0
無限に時間と資金があればほぼ負けないが現実はそうではない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:49:48.328ID:9aA6f+bh0
>>21
ん?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:50:00.293ID:3fLthpqU0
>>22
ポジション増やしちゃいけないときに何も考えずにポジション増やし続けてる人が続けられるわけないだろ
ポジション減らしながら積み立ててるんなら別だけど
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:50:22.933ID:3fLthpqU0
>>23
何も考えずにつみたててる人はこれが分かってないんだろうな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:32.961ID:fN1xjt0P0
いけ!今こそ印旛部に入部だろうが!!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:51:50.772ID:KZ/2mHcP0
ポジションてなんだかわかってなくねこいつ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:53:52.585ID:8G9xZjCQ0
頑張ってggってそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:54:13.062ID:3fLthpqU0
基本的には札束の殴り合いだから何も考えずにやってたら一番金を持ってるやつが勝つ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:54:44.258ID:3xCZltqO0
誰か翻訳してくれw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:55:21.580ID:iX3gsMHi0
今度は誰でも言えるような話して誤魔化しか
お前ずっとそうやって生きてきたんだろうな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:55:54.459ID:fN1xjt0P0
なんとなく下がりそうと思ってるだけのビビり野郎か
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:55:55.526ID:3fLthpqU0
>>32
金持ってないやつから順番に退場していくんだよ
最後に残るのは一番金を持ってるやつ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:05.118ID:KlpY0Sjm0
>>21
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:24.874ID:9aA6f+bh0
>>25
元手となる投資資金は固定されてる前提なの?
定期的な収入ある人が余剰資金で積み立るのなら、収入ある間は積み立てを続けられるけど。
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:14.909ID:eJjlnYP8M
😿なけなしのカリカリが・・・
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:58:12.876ID:3xCZltqO0
積立ててる人の何が0になるんだ?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:58:14.613ID:3fLthpqU0
>>37
定期的な収入とやらはどこからもたらされてるのか
自分に定期的な収入をもたらしてくれる存在と自分とのパワーバランスちゃんと分かってるのか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:58:35.568ID:zmAyyQJR0
割とマジで何を言ってるんだこいつは
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:59:15.329ID:8EP+CYMA0
たぶんだけどコイツは初心者に毛がはえた程度の経験者で、ちょいと損したから投資アンチにジョブチェンジしたのよ
終わると本当に思ってるなら手仕舞いじゃなく逆張りだろ?スクショは?
専門板みてこいよ確信もった勇者がマジで勝負かけてるから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 11:59:57.159ID:3fLthpqU0
>>41
自分が退場しても自分に金をくれてる人たちは退場しないけど
自分に金をくれてる人たちが退場したら自分も退場なんだわ

自分が弱い立場にいることを客観的に見れてないと投資は勝てない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:00:45.017ID:3xCZltqO0
退場って何?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:01:17.858ID:m2R759aCM
まだまだやってる奴少ないらしいよ
本物のタンス預金は動いてない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:01:32.778ID:ejFxinZU0
恥ずかしくなってガイジムーブに切り替えたかドンマイな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:01:34.277ID:3fLthpqU0
>>44
お前が働けなくなっても会社は倒産しないけど
会社が倒産したらお前は給料貰えなくなるんだよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:01:59.726ID:LrKc49KD0
NISAごときの少額じゃ何も終わらん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:03:17.356ID:uYwkdIeGx
>>13
年金の資金に税金10兆円入れ込んでる以上
消費税が入ってるのと変わらない

消費税13年で130兆円入れ込んで
積立金に130兆円増えましたって喜んでる国民がアホ過ぎるけど

実際その動きが変わらないのだから増え続ける
自民党が潰れるまでこの動きは続く
ttps://www.mhlw.go.jp/content/12501000/001130064.pdf
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:04:13.011ID:9aA6f+bh0
>>40
いやいや、大抵の人は給与収入があって、そこから余剰資金を投資に回してるだけでしょ?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:04:28.507ID:QA6R5Sac0
にゃー(ΦωΦ)
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:04:52.126ID:iX3gsMHi0
>>49
原資がなんであれ勝ってるならいい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:05:30.382ID:3fLthpqU0
>>50
>>47給与払ってる会社と自分のパワーバランスをちゃんと認識すべき
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:56.634ID:9aA6f+bh0
>>53
?パワーバランス?は?何を言いたいのかよく分からん。説明して。
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:07:10.822ID:uYwkdIeGx
>>52
GPIFは勝ってるというか消費税が無ければ成り立たない

それがないと回す為の資金を年金の支払いに回さなきゃいけない
実質破綻してる制度で勝ってるも何もない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:07:17.199ID:3xCZltqO0
すべての企業は必ず倒産するから労働者は必ず無収入になる
って事?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:02.472ID:3fLthpqU0
会社も個人も投資家なわけで互いにどっちが先に倒れるかの勝負をしてる
概して個人が倒れても会社は倒れないけど会社が倒れると個人も巻き添えを食らって倒れる傾向にある

もちろん例外はあるけど何も考えてないやつは自滅するか会社と一緒に倒れていく
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:08:50.493ID:3xCZltqO0
働いたことないのかな?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:09:39.720ID:iX3gsMHi0
>>54
裏金に回されるよりマシでは
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:10:39.480ID:3fLthpqU0
モノポリーやれば分かる
勝つ勝負じゃなくて負けない勝負なんだわ

最後まで負けなかったやつが総取りするのが資本主義
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:51.522ID:9aA6f+bh0
>>60
なんだモノポリーの話をしてたのか。
すまん。現実世界の話をしてたのかと思ったわ。
0062!どんぐり
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:09.252ID:unYBMKlq0
やらない理由なくね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:42.057ID:iX3gsMHi0
モノポリーって新NISA対応してたのか
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:47.275ID:0/481hX60
猫に小判
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:13.459ID:3fLthpqU0
>>61
現実世界も全く同じ
負けなかったやつらが総取りしてる
あらゆるビジネスがそうなってる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:22.688ID:3xCZltqO0
最近のモノポリーって進化してんのなw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:43.978ID:qN93oTZI0
この>>1なかなか鋭いから
資産100万とか200万ぐらいは持ってそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:18.786ID:3fLthpqU0
負けない勝負をしてたら何も考えずに積み立てようなんて結論には絶対にならない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:15:44.923ID:yDg6U7vv0
ほなお人形さんも片付けるでー
0070 警備員[Lv.13(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:18.099ID:wuZnXv6d0
にゃー?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:39.045ID:3xCZltqO0
たしか車3台とバイク2台持ってたよな
アメ車のスポーツカーとポルシェとか言ってたか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:16:57.042ID:1FjI2rGN0
残ったヤツが総取りなのにお前引こうとしてんの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:17:59.937ID:CN3hA3ZL0
みんなが正気に戻る一歩手前で正気に戻ったやつが勝つゲーム
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:22:35.822ID:9aA6f+bh0
>>68
余剰資金で10年以上脳死でインデックスに積み立てしてるけど、「勝負」とか一体何の話?
誰と戦ってんの?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:34:04.821ID:5ZrIgXMUr
今年からオルカン毎月1万、定年までに180万
220万くらいになってたら御の字か
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:46:08.354ID:9aA6f+bh0
>>1は、自分は投資の世界で生きていく!とか言って、仕事辞めちゃったパターンっぽいな。
生活費分をタコ足しながら、資産を増やそうとするのは大変なんだろうけど、まあ頑張ってほしいね。
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 12:49:32.960ID:3xCZltqO0
>>78
多分就活失敗して以来無職の働いた事ないオッサンだよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:01:22.724ID:QRFhxJctd
自身が終わってるやつって必ず世間が終わってるって言いだすよね
0081 警備員[Lv.13(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:23:59.878ID:FYDwRusH0
そもそもみんながやり始めたら終わりとか言うやつは投資を理解していない
0082 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:26:58.362ID:RS1ZMIXMr
なんや
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:30:46.671ID:3fLthpqU0
>>81
個人が増えたら確実に機関はふるい落としに来るよ
機関からしたらほぼ確実に儲けられるチャンス
0084 警備員[Lv.13(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:34:55.955ID:FYDwRusH0
>>83
まだ初心者だな
そんなこと心配するぐらいなら勉強した方が良いよ
マジで
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:37:20.615ID:3fLthpqU0
>>84
世界恐慌
バブル崩壊
リーマンショックから何も学んでないのか

9割以上の奴らは退場した
残った数%のやつらが大儲けして富を独占した
これが歴史的な事実
0086 警備員[Lv.13(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:38:16.655ID:FYDwRusH0
>>85
だから残れば良いだけの話
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:39:13.776ID:3fLthpqU0
どこに行ってもセブンイレブンとイオンモールがあるのが当たり前だと思ってるんだろうけどそうじゃないからな
昔は色んな小売店が多種多様にあった

ほとんど退場したから生き残ったセブンとイオンが寡占してる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:39:49.906ID:3fLthpqU0
>>86
その数%に入るのがめちゃくちゃ難しい
何も考えずに積立をしてるだけで残れるわけがない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/11(土) 13:40:33.943ID:PTJR2QWu0
セブンとイオンも何も考えずに淡々と出店し続けて生き残ってるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況