X



量子力学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:32:05.480ID:jE9jCPRL0
**幼稚園児:** せんせい、りょうしりきがくってなに?

**先生:** こんにちは、みんな!今日はね、ちいさなちいさなものがどうやってうごくかについてお話しするよ。それが「りょうしりきがく」っていうの。とってもちいさいもの、たとえばおもちゃのブロックみたいに見える「ぶんし」や「げんし」っていうものがあるんだけど、これらはね、目には見えないくらいちいさいの。

**幼稚園児:** えっ、めにみえないの?

**先生:** そうなの。でもね、特別なメガネを使うと見えるんだよ。それが「けんびきょう」っていうもの。そしてね、このちいさいものたちは、とっても不思議なうごき方をするの。普通のものとはちがって、とびはねたり、くるくるまわったりするんだ。

**幼稚園児:** ふしぎだね!

**先生:** ほんとうにふしぎだよ。そしてね、このちいさいものたちのうごきをよくわかるようにするために、りょうしりきがくでは「ほうていしき」というものをつかうの。これはね、ちいさいものたちがどうやってうごくかを、かんたんなルールでせつめいするものなんだ。

**幼稚園児:** ほうていしきってなに?

**先生:** それはね、ちいさいものたちがどうやってあそぶかをきめるルールのようなもの。たとえば、「シュレーディンガーのほうていしき」というのは、ちいさいものたちがなみのようにうごくことをせつめいするルールだよ。そして、「ハイゼンベルクのうんどうほうていしき」というのは、ちいさいものたちがどうやっていろんなところにいくかをせつめいするルールなんだ。

**幼稚園児:** なるほどね!でも、りょうしりきがくって、ぼくたちのせいかつにもかんけいあるの?

**先生:** ええ、とっても大きなかんけいがあるよ。たとえばね、コンピューターやけいたいでんわ、レーザーのはっしゃきなど、いろんなものがりょうしりきがくをつかってつくられているんだ。だからね、りょうしりきがくは、ぼくたちのまわりのいろんなものをつくるのにとってもだいじなの。

**幼稚園児:** わあ、すごいね!りょうしりきがくって、ほんとうにふしぎで、たいせつなものなんだね!

**先生:** そうだよ。りょうしりきがくは、ちいさいものからおおきなものまで、いろんなものをわかるのにとってもたいせつなの。これからもっとたくさんまなべるといいね!

**幼稚園児:** うん、もっとしりたいな!ありがとう、せんせい!

**先生:** どういたしまして!またつぎのじかんに、もっとたのしいはなしをしようね!
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:33:22.134ID:WRe3HebH0
小学生になりきってたTehuさん思い出したわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:34:01.262ID:im64iRqW0
**幼稚園児:** せんせい、りょうしりきがくってなに?

**先生:** こんにちは、みんな!今日はね、ちいさなちいさなものがどうやってうごくかについてお話しするよ。それが「りょうしりきがく」っていうの。とってもちいさいもの、たとえばおもちゃのブロックみたいに見える「ぶんし」や「げんし」っていうものがあるんだけど、これらはね、目には見えないくらいちいさいの。

**幼稚園児:** えっ、めにみえないの?

**先生:** そうなの。でもね、特別なメガネを使うと見えるんだよ。それが「けんびきょう」っていうもの。そしてね、このちいさいものたちは、とっても不思議なうごき方をするの。普通のものとはちがって、とびはねたり、くるくるまわったりするんだ。

**幼稚園児:** ふしぎだね!

**先生:** ほんとうにふしぎだよ。そしてね、このちいさいものたちのうごきをよくわかるようにするために、りょうしりきがくでは「ほうていしき」というものをつかうの。これはね、ちいさいものたちがどうやってうごくかを、かんたんなルールでせつめいするものなんだ。

**幼稚園児:** ほうていしきってなに?

**先生:** それはね、ちいさいものたちがどうやってあそぶかをきめるルールのようなもの。たとえば、「シュレーディンガーのほうていしき」というのは、ちいさいものたちがなみのようにうごくことをせつめいするルールだよ。そして、「ハイゼンベルクのうんどうほうていしき」というのは、ちいさいものたちがどうやっていろんなところにいくかをせつめいするルールなんだ。

**幼稚園児:** なるほどね!でも、りょうしりきがくって、ぼくたちのせいかつにもかんけいあるの?

**先生:** ええ、とっても大きなかんけいがあるよ。たとえばね、コンピューターやけいたいでんわ、レーザーのはっしゃきなど、いろんなものがりょうしりきがくをつかってつくられているんだ。だからね、りょうしりきがくは、ぼくたちのまわりのいろんなものをつくるのにとってもだいじなの。

**幼稚園児:** わあ、すごいね!りょうしりきがくって、ほんとうにふしぎで、たいせつなものなんだね!

**先生:** そうだよ。りょうしりきがくは、ちいさいものからおおきなものまでうごかすちからだやんまーでぃーぜる!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:38:01.099ID:jE9jCPRL0
幼稚園児:先生、量子ってなに?

先生:量子っていうのは、とっても小さな粒子のことだよ。普通の物とはちょっと違って、特別なルールで動くんだ。

幼稚園児:特別なルールって?

先生:うん、例えば、ここにボールがあるとするね。普通のボールは、投げたり転がしたりできるけど、量子の世界ではボールが同時にいろんなところにあったり、ピョンピョンと跳ねる速さが変わったりするんだよ。

幼稚園児:へぇ、不思議だね!

先生:そうなんだ。量子力学っていうのは、その不思議な量子の動きを説明する学問なんだ。そして、場の量子論っていうのは、もっと大きなスペースで量子がどう動くかを考える学問だよ。

幼稚園児:量子物理学って何?

先生:量子物理学はね、量子力学を使って、いろんな物の性質を調べる学問だよ。例えば、磁石がどうしてくっつくのか、電気がどう流れるのか、そういうことを調べるんだ。

幼稚園児:量子工学って?

先生:量子工学は、量子物理学を使って、新しい機械や素材を作る学問だよ。とっても小さな機械や、電気をすごくよく流す素材を作ったりするんだ。

幼稚園児:すごいね!量子って大事なんだね!

先生:ええ、とっても大事だよ。量子のおかげで、私たちの生活がもっと便利になるんだからね。
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:44:46.733ID:jE9jCPRL0
幼稚園の先生:こんにちは、子どもたち!今日はね、とっても不思議なお話をするよ。それは**量子力学**っていうお話なんだけど、みんな「量子力学」って聞いたことあるかな?

幼稚園児:ううん、なにそれ?おもしろいの?

先生:そうだよ、とっても面白いんだよ。量子力学はね、物事がとっても小さい世界でどう動くかを教えてくれる学問なんだ。例えば、おもちゃの車がどうやって動くか知りたいとき、車の中を見てみるといろいろな部品があるよね。量子力学もそれと似ていて、物の中のとっても小さな部品、つまり**量子**っていう小さな粒がどう動いているかを見る学問なんだよ。

幼稚園児:へぇ~、量子ってなに?

先生:量子っていうのはね、物の中にあるとっても小さな粒だよ。この粒はとっても特別で、普通の物とは違う動き方をするんだ。この不思議な動きを説明するために、**シュレーディンガー方程式**や**ハイゼンベルクの運動方程式**っていう特別なルールがあるんだ。

幼稚園児:ルール?なんかゲームみたい!

先生:そうだね、ちょっとゲームのルールみたいなものだよ。このルールによって、量子がどう動くかを計算することができるんだ。そしてね、量子の動きを知るためには、**作用素**っていう道具を使うんだよ。作用素はね、量子の動きを計算するための大事な道具なんだ。

幼稚園児:作用素ってなに?

先生:作用素っていうのはね、量子の動きを計算するための特別な道具で、**オペレーター**っても呼ばれるんだ。この道具を使って、量子がどう動くかを知ることができるんだよ。

幼稚園児:ふむふむ、じゃあ、量子がどう動くかは、その道具で計算できるんだね!

先生:その通り!とっても賢いね。そしてね、量子の動きを計算するときには、**固有状態**っていう特別な状態を考えるんだ。固有状態っていうのは、量子がとっても安定している状態のことで、この状態を使って量子の動きをもっとよく理解することができるんだよ。

幼稚園児:へぇ~、固有状態って大事なんだね!

先生:そうなんだ。固有状態は量子の動きを知るための大切なヒントなんだよ。そしてね、量子の動きを計算するときには、**ボルンの規則**っていうルールも使うんだ。これはね、量子がどんな動きをするかの確率を計算するためのルールなんだ。

幼稚園児:確率?それって、お菓子が入ってる箱を選ぶときに、どれにお菓子が入ってるか当てるゲームみたいなもの?

先生:うん、そうだね!確率っていうのは、何かが起こるかもしれないっていう可能性のことなんだ。ボルンの規則を使うと、量子がどんな動きをするかの可能性を計算することができるんだよ。

幼稚園児:なるほどね!量子力学って、とっても不思議で面白いね!

先生:そうだね、量子力学はとっても不思議で面白い世界なんだ。これからもっとたくさん学んでいこうね!

幼稚園児:うん!もっと知りたいな!

先生:じゃあ、また次の時間に続きを学ぼうね。今日はみんなよく聞いてくれてありがとう!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:46:22.048ID:65fcpnA40
長い
3行にまとめよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:47:43.527ID:jE9jCPRL0
幼稚園児:先生、量子力学ってなに?

先生:量子力学はね、とっても小さな世界のルールを教えてくれる学問だよ。普通の世界では、物がどう動くかはっきりとわかるけど、量子の世界では、物がどう動くかはっきりしないんだ。それを「不確定性原理」と言って、物がどこにあるのか、どう動いているのか、両方を同時にはっきりとは測れないんだよ。

幼稚園児:えー、どうして?

先生:それはね、量子っていう小さな粒子は、波のようにもふるまうからなんだ。波っていうのは、池に石を投げたときにできる波紋みたいなものだよ。だから、量子は「ここにある!」とはっきり言えないんだ。

幼稚園児:波と粒子、どっちなの?

先生:量子は特別で、波でもあり粒子でもあるんだ。でも、私たちが見るときは、どちらか一方しか見えないんだよ。波のように見えるときは粒子としての性質は見えなくなって、粒子のように見えるときは波としての性質は見えなくなるんだ。

幼稚園児:量子力学って、何に使うの?

先生:量子力学は、とっても役に立つんだよ。例えば、コンピューターの中の小さな部品や、医者さんが使う特別な機械、太陽からの光を説明するのにも使われているんだ。昔の学問では解けなかった問題を、量子力学が解決してくれたんだよ。

幼稚園児:わあ、すごいね!

先生:そうだね、量子力学はとっても不思議で、でもとっても大切な学問なんだよ。
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:51:15.826ID:jE9jCPRL0
**先生**: みんな、今日は「古典力学」と「量子力学」っていう大きな言葉についてお話しようね。古典力学っていうのは、とっても大きなものや重たいものを見るときに使うんだよ。

**子どもたち**: へぇ~、そうなんだ!

**先生**: そうなんだよ。でもね、もっと小さなもの、例えば原子とか電子とか、本当にちっちゃなものを見るときは、「量子力学」っていう特別なルールを使うんだ。

**子どもたち**: 量子力学って難しそう...

**先生**: 難しいけど、とっても大切なんだよ。でもね、ものすごく小さなものを見ないときは、量子力学はちょっとお休みして、古典力学だけで十分なんだ。

**子どもたち**: じゃあ、古典力学と量子力学はどうやってつながってるの?

**先生**: いい質問だね!実はね、量子力学の中にある「プランク定数」というとっても小さな数があるんだけど、これを0に近いと考えると、量子力学は古典力学に変わるんだよ。

**子どもたち**: へぇ~、不思議だね!

**先生**: そうだね。それにね、量子力学の中の「シュレーディンガー方程式」というルールを使って計算すると、古典力学のルールにも似た答えが出てくるんだよ。

**子どもたち**: シュレーディンガー方程式ってなに?

**先生**: それはね、量子力学の世界で物事がどう動くかを教えてくれる大切なルールなんだ。でも、このルールを使って計算すると、古典力学のルールである「ハミルトン方程式」というのにも似た答えが出るんだよ。

**子どもたち**: なるほどね!先生、ありがとう!
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:56:00.981ID:jE9jCPRL0
先生:こんにちは、子どもたち!今日はね、ちょっと変わった物語をお話しようと思うの。それはね、「量子力学」という不思議な世界の話なんだ。

子どもたち:わーい!お話大好き!

先生:この世界には、とっても小さな粒子があってね、それらは「量子」と呼ばれるんだよ。量子は、いつも決まった場所にいるわけじゃなくて、いろんな可能性を持っているんだ。

子どもたち:可能性ってなに?

先生:うーんとね、例えば「今日は何を遊ぼうかな?」って考える時、色んな遊びが頭の中に浮かんでくるでしょ? 量子も同じで、いろんな状態が重なっているんだよ。

子どもたち:へぇ~、不思議だね!

先生:そうなんだ。でもね、誰かがその量子を見ると、量子は「あ、見られちゃった!」ってなって、一つの遊びに決めるみたいに、一つの状態になるんだ。

子どもたち:見るだけで変わっちゃうの?

先生:ええ、そうなの。それが「観測」というんだけど、これが量子力学ではとっても大事なことなの。

子どもたち:ふーん、じゃあ、量子ってどこにいるの?

先生:量子はね、どこにでもいることができるんだけど、私たちが見つけるまでは、どこにいるかわからないの。だから、量子力学では、量子がどこにいるかを予想するために、波動関数というものを使うんだよ。

子どもたち:波動関数ってなに?

先生:それはね、量子がどこにいるかのヒントをくれる特別な数式なんだ。でも、その数式がどこにいるかを教えてくれるのは、私たちが量子を見つけた時だけなんだよ。

子どもたち:なるほどね!

先生:そしてね、有名な「シュレーディンガーの猫」という話があるんだけど、これは量子がどの時点で決まるかを考えるためのお話なの。

子どもたち:猫ちゃんが出てくるの?

先生:そうなの。でも、この話はちょっと難しいから、また大きくなったら詳しく教えるね。

子どもたち:わかった!

先生:最後にね、アインシュタインという偉い人がいて、彼は量子力学にはまだわからないことがあると言ってたんだ。でも、他の人たちは、量子力学が教えてくれることで十分だと考えているの。

子どもたち:へぇ、アインシュタインってすごいんだね!

先生:ええ、とってもね。でも、量子力学の世界はまだまだ不思議でいっぱいなんだよ。だから、これからもっと勉強して、いろんなことを発見していこうね!

子どもたち:うん!がんばる!

先生:よし、今日はここまで。また次回、新しいお話をしようね!

子どもたち:はーい!
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 22:59:40.585ID:jE9jCPRL0
幼稚園児:先生、シュレディンガー方程式って何ですか?

先生:それはね、量子力学という学問で使う大切な式なんだよ。でもね、この式だけでは、物がどう見えるかを完全に説明できないんだ。

幼稚園児:えっ、どうしてですか?

先生:フォン・ノイマンという賢い人がね、シュレディンガー方程式からは「状態の収縮」という現象を説明できないって証明したんだ。状態の収縮っていうのは、量子がどこにあるかを決める瞬間のことなんだけど、その瞬間はこの式では説明できないんだよ。

幼稚園児:じゃあ、どうやって決まるんですか?

先生:それがね、ノイマンさんは、観測者の脳と心が関係しているかもしれないって言ったんだ。ウィグナーという人も、意識がその瞬間を作るって言ってるんだよ。

幼稚園児:意識って、考えることですか?

先生:そうだよ。考える力が、物がどこにあるかを決めるかもしれないんだ。ウィグナーさんは、友達を箱に入れて、ランプがつくかどうかを見る実験を考えたんだ。箱の外の人が結果を聞くまで、ランプがついてるかどうかは決まらないっていう不思議な話なんだよ。

幼稚園児:へぇ、不思議ですね!

先生:とても不思議だよ。でもね、この話はみんなが同じようには考えていなくて、ペンローズという人は、心と量子力学が関係していると考えているんだ。ただ、この考えは少し変わっていて、多くの人は違うと思っているんだよ。

幼稚園児:なるほど、難しいけど面白いですね!

先生:そうだね、とても面白い問題なんだ。もっと勉強して、いつか君もこの謎を解くことができるかもしれないね!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 23:02:22.243ID:jE9jCPRL0
先生:「ねえ、みんな!今日は特別なお話をするよ。量子力学って知ってる?」

子供たち:「ううん、何それ?」

先生:「量子力学は、とっても小さな粒子の世界を勉強する学問なんだよ。フォン・ノイマンっていう賢い人たちが、その世界のルールを数学で説明しようとしたんだ。」

子供たち:「へえ、数学で?」

先生:「そうなんだ。でもね、この小さな粒子の世界では、普通のルールが通用しないんだ。例えば、『観測』っていうのは、この世界で何かを見つけることなんだけど、それを命題と考えるんだよ。命題っていうのは、『これは真実だ』とか『これは嘘だ』と言えるようなものだね。」

子供たち:「命題って何?」

先生:「命題は、簡単に言うと、『はい』か『いいえ』で答えられる質問のことだよ。でもね、量子力学の世界では、『はい』も『いいえ』もちょっと違うんだ。」

子供たち:「どう違うの?」

先生:「普通の世界では、3つのものがあって、それぞれを組み合わせると、きれいに分けられるんだけど、量子の世界ではそうはいかないんだ。これを量子論理って言うんだよ。」

子供たち:「量子論理って何?」

先生:「量子論理はね、量子の世界の特別なルールを使って、物事がどうなっているかを考える方法なんだ。普通のルールでは、AとBを組み合わせても、AとCを組み合わせても、同じになるけど、量子の世界ではそうはならないんだよ。」

子供たち:「ふしぎだね!」

先生:「本当に不思議な世界なんだよ。でも、そのおかげで、私たちの世界にもいろいろな発見があるんだ。」

子供たち:「もっと知りたいな!」

先生:「じゃあ、また次回、量子の世界の冒険をしようね!」
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 23:04:31.291ID:jE9jCPRL0
幼稚園児:先生、コンピューターってなに?

先生:コンピューターは、色んな計算をする機械だよ。普通のコンピューターは、0と1っていう数字だけで考えるんだけど、もっと特別なコンピューターがあってね、それは「量子コンピューター」っていうんだ。

幼稚園児:りょうしコンピューター?

先生:そう、量子コンピューターは、0も1も同時に考えられるんだよ。これを「キュービット」というんだけど、これがあると、普通のコンピューターではできない速さで、難しい問題を解くことができるんだ。

幼稚園児:どうしてそんなに速いの?

先生:キュービットがお互いに手をつないで、「量子もつれ」という特別な状態になると、たくさんの違う答えを同時に考えられるからなんだ。それで、特別な計算方法を使って、答えを早く見つけることができるんだよ。

幼稚園児:へぇ、すごいね!でも、それって何に使うの?

先生:例えば、大きな数字を素因数分解するのに使うんだ。これは、とても大きな数字を、小さな数字のかけ算で表すことなんだけど、量子コンピューターがあれば、とっても速くできるんだよ。それで、今まで安全だと思われていた暗号も、量子コンピューターが解けちゃうかもしれないんだ。

幼稚園児:暗号ってなに?

先生:暗号は、大切な情報を守るための秘密のコードだよ。でも、量子コンピューターが出てくると、新しい暗号を考えないといけなくなるかもしれないね。

幼稚園児:わかった!量子コンピューターってすごいんだね!

先生:ええ、とてもすごいよ。でも、まだまだ勉強することがたくさんあるから、これからもいろいろな発見があると思うよ。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 23:10:09.161ID:PP7JFmeJ0
量子力学によれば、微小な世界の出来事が大きな世界に影響を及ぼすことが証明されました。
つまり、意識(脳の中の電気信号)を変えることで現象を意図的に変えることが出来るのです。
幸せになりたいと強く願えば、あなたを幸せにする現象が巻き起こるのです。

という、自己啓発本を母親が買ってた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 23:10:34.644ID:jE9jCPRL0
**先生**: みんな、今日は特別なお話をするよ。昔々、プランクっていう賢いおじさんが、物が光を出す理由を考えたんだ。彼は「量子」という小さな粒子が光を作ると考えたの。

**子ども**: 量子って何ですか?

**先生**: 量子はとっても小さな粒子で、物が光を出す時に使うんだよ。プランクおじさんは、この量子を使って、物がどれだけ光を出すか計算する方法を見つけたんだ。

**子ども**: へぇ~、すごいね!

**先生**: そうなんだ。でもね、その後でハイゼンベルクとシュレーディンガーっていう人たちが、もっと詳しく量子について調べたんだ。彼らは、量子がどう動くかを説明する新しい方法を見つけたの。

**子ども**: どんな方法ですか?

**先生**: 彼らは、量子がいつも同じように動くわけじゃないって発見したの。時には予想できない動きをすることもあるんだよ。

**子ども**: えっ、どうしてですか?

**先生**: それはね、量子の世界では、物がどこにあるかとどう動くかを同時に正確に知ることができないからなんだ。これを不確定性原理って言うんだよ。

**子ども**: 不確定性原理って難しそう…

**先生**: 難しいけど、とっても大切な原理なんだ。これによって、量子の世界がどう動いているかをもっとよく理解できるようになったんだ。

**子ども**: なるほど、それで量子のことがもっとわかるんだね!

**先生**: そうだよ。そして、ボーアとアインシュタインっていう賢い人たちが、量子についてたくさん議論したんだ。彼らは量子が本当にあるかどうか、どうやって動いているかを考えたんだよ。

**子ども**: 量子は本当にあるんですか?

**先生**: ええ、量子は本当にあるよ。でも、量子の世界はとても不思議で、私たちが普段見ている世界とは違うんだ。

**子ども**: ふしぎな世界だね!

**先生**: 本当にね。量子のお話はとても面白いから、また今度もっと詳しくお話しようね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況