X



詐欺のバナー広告とかってスマホのタッチ感度調整できるのかな?スクロールのために軽く触ってもページに飛ばすやつない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:49.362ID:1sfr020qd
俺「うへぇキッショい詐欺広告だな…さっさとスクロールして目的の情報見よう」
詐欺広告「今私のこと触りましたね!こっち来てください!」(強制的に詐欺ページに移動)

痴漢冤罪みたいなの
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 19:17:32.691ID:+tR5+eA+0
☓がズレてるのもある
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:00.283ID:aihpfSch0
触るその瞬間にバナーの読み込みと描画が完了するやーつ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 19:23:59.603ID:pJDk7kY+0
タッチ感度は端末依存だから変えられない
ただし、触れた時にどう反応させるかはコンテンツ側で選べる

ページ全体のスクロールを優先するか、バナーへの操作を優先するか…みたいな感じ
で、さらにバナーへのスクロール操作を禁止にして、更に長い押しなども無効にする事で「触れる=タップ(クリック)」みたいな事もできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況