X



日本語って言うほど難しくなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:14:00.769ID:fskO5tKR0
50音と小学生レベルの単語覚えりゃ普通に会話出来るじゃん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:15:25.636ID:VM0kjjvIa
それがもうムズいんだってさ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:15:42.883ID:sJauGpCZ0
日本語覚えられてすごいね!
ところで国籍はどちらですか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:20.890ID:BYmi1Y9W0
>>1
その文章の中だけでもこれだけ理解しないといけない要素があるわけだが

「と」「レベル」「りゃ」「に」「できる」「じゃん」
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:24.459ID:fNb2mTDD0
常用漢字
中国語→800
日本語→2000

漢字だけでもこれ
+ひらがな・カタカナ覚えて同音異義語覚えてって難しすぎるだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:16:27.930ID:fskO5tKR0
>>2
いやムズくねぇって
発音自体はゆっくり言えば普通に聞き取れる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:08.227ID:fskO5tKR0
>>4
いやレベルは英語だろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:18:03.998ID:6qm+/De+0
お前らでもマスターできるレベルの難易度だよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:18:35.436ID:BYmi1Y9W0
>>7
俺が日本語学習者だと仮定して、さの「りゃ」とは何なのか説明してくれる?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:19:33.149ID:fskO5tKR0
>>9
れば
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:22:34.332ID:BYmi1Y9W0
>>10
「れば」って何なのか説明できる?
俺の母語は英語だとする
はい説明どうぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:22:57.723ID:TYDW8DfIr
日本語喋るのは簡単だろコンビニベトコンでも余裕で喋ってるし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:24:35.147ID:fskO5tKR0
>>11
言語間の意訳通訳を本職としてないので無理
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:29:37.524ID:BYmi1Y9W0
>>13
日本語って簡単じゃなかったの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:31:28.765ID:fskO5tKR0
>>14
イギリス人がいきなりこの単語をロシア語に意訳してって言われてすっと言えるか?無理だろ?
どの言語でも本職じゃないと無理だろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:34:07.336ID:BYmi1Y9W0
俺日本語教師やってる本職だけど
単語ももちろんそうだがこういう文法を理解させるの至難の業だからね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:08.707ID:fskO5tKR0
>>16
日本語の文法にも英語の文法にもある程度の法則性があるんだから一度理解すりゃ簡単だろうが
外人が日本語の習得に手間がかかるのは異言語の文法の理解に苦しんでいるだけであってそれは日本人が多言語の文法を理解するのに苦しむのと同じだぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:39:42.920ID:D279zsp10
>>17
結局苦しんでるじゃん
難しくなくね?とは何だったの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:40:34.115ID:fskO5tKR0
>>18
他の言語と特別難度は変わらんっつってんだよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:42:24.701ID:+GtohZ3h0
1かい2かい3がい
なんで3だけ”が”なのかが外人には理解できない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:43:09.023ID:fskO5tKR0
>>20
いちかいにかいさんかいでも通じるよな??
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:43:11.936ID:FJADfJhG0
>>19
まあ単語さえ覚えれば会話できるのはどの言語でもそうだよ
文法がわけわからんでもオークみたいに単語だけ連ねれば言いたいことは通じるし
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:44:59.325ID:ovbXLjCV0
日本語が読めても日本語が理解できない日本人いっぱいいるしなそら世界最難関よ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:45:36.931ID:fskO5tKR0
>>23
英語を理解出来ないアメリカ人だっているだろうが
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:47:08.795ID:FJADfJhG0
日本語がゲロムズい原因は主にこれ

https://i.imgur.com/j0xenug.png
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/10(金) 14:48:14.214ID:u7d5EPg50
日本語って漢字とひらがなとカタカナだけに思われがちだが
文章の流れの中ではアルファベットも使うから
使う文字数が英語の百倍近くある
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:48:39.327ID:fskO5tKR0
>>25
逆もまた然りだろ
日本人から見て英語がクソムズと言っているのと同義
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:53:41.478ID:PF9ClpT40
>>28
Sinimasu...?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:53:53.102ID:tBcmjvW/0
白人はカチカチした言語が聞き取れなくてゆっくり話しても早すぎに感じるんだそうな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:55:23.345ID:rn4U7HRP0
にほんごはひらがなおぼえればぶんしょうかけるからな

英語はABC覚えても文章は書けない

難易度が英語と日本語じゃレベルが段違い
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:56:45.699ID:fskO5tKR0
>>31
なんでひらがな50音とABCが引き合いに出されてんだよ
言うなら50音とアルファベットだろうが
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:59:38.421ID:YVJmtiN+0
一人称だけでも方言入れたらとんでもない種類だし
外国の呼び方も平然と受け入れるし
ガンガン造語も増えて行くからネイティブ以外マスターは無理やろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:00:47.661ID:fskO5tKR0
>>33
一人称の数ガーはよく聞くが
現代じゃオタク除いて僕私俺自分以外ほぼ使わんだろうが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:01:45.197ID:rn4U7HRP0
>>32
なにいってんの?はなしかけてこないで
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:11:53.514ID:YVJmtiN+0
>>34
それでも僕、ぼく、ボクって普通に使い分けてるやろ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:13:53.199ID:Gs+tml/20
覚えれないからハングルが出来たんだが?
密入国のなりすまし以外で日本語使える外国人は感心する
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:16:01.600ID:xrbIL6JV0
英語が選択肢少なすぎなんだよ
アイツらいつもファックとかシットしか言ってない
ボキャブラリーと言う言葉はあるのに当人がボキャ貧という
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:18:22.339ID:bzJcjwR50
明らかに英語のが難しい
英語が簡単だという風潮を広めて
英語を世界標準言語にしたい何者かの陰謀だよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:19:11.694ID:wFA/JZgid
>>22
オマエ オーク バカニシタ
オレ ユルサナイ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 15:19:40.199ID:rn4U7HRP0
>>38
現実は何年も英語勉強してる日本人が英語を話せない

話せないんだから当然単語なんて書けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況