X



【電車】新松戸の武蔵野線と常磐線を繋ぐ線路って何の意味があるの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 13:44:37.831ID:+rLrYUCm0
意味ないよな??
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 13:47:18.344ID:VM0kjjvIa
貨物列車が通るが
隅田川駅発の東北本線方面行きとか
あと東京メトロ向けの車両輸送もやってる
相鉄20107Fが新松戸経由で綾瀬まで甲種輸送されて騒ぎになった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 13:49:56.073ID:jr1mWSo00
武蔵野線って本来各線の貨物を繋ぐ迂回用の線路でしょ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 13:53:38.264ID:VM0kjjvIa
>>3
そうだよ
山手貨物線でタキが事故って危ないってなったから出来たのが武蔵野線
しかし郊外の宅地化が急拡大したせいで結局武蔵野線も旅客化した
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 14:01:47.415ID:jr1mWSo00
>>4
タキってタンクローリーみたいな貨車か
国立民だった頃にそういう貨車が変な線路通るのを時々見てた
あれが武蔵野線のほうに行くみたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況