最近月の食費が6万とか行くんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:50:40.178ID:+2m93qq/0
どうすりゃいいの
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:51:42.810ID:Zdzqqa3S0
どうにもならん
俺も毎月コンビニで6万円くらい使ってる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:51:52.574ID:PW3p2Ks/0
クソガリきも
0004以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:52:32.675ID:SlMVHW8/0
家計簿つけろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:52:38.935ID:Obk2Tb3l0
6万で足りる?餓死するぞ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:52:52.207ID:Obk2Tb3l0
>>4
つけてるから六万ってわかんじゃないの
0007以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:53:58.139ID:SlMVHW8/0
>>6
つけてるのに改善できないとか無能かよ
多いところや余計な出費を減らすしかないだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:53:58.693ID:75+sVRTP0
ウーバーとか頼んでるとそれくらいイク
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:54:19.593ID:+2m93qq/0
というか食費ぐらいしか金使わないからクレカ請求で分かる
昔は食費3万ぐらいで足りてたんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:55:22.142ID:48QUgGH+0
自炊してんの?
一人暮らし?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:56:33.732ID:+2m93qq/0
>>3
あと6万でクソガリって分かるのはお前いい感覚持ってるな
調べても一人暮らしの食費が平均4万とかイカれたことしか出てこない
クソガリの俺ですら6万だしデブはエンゲル係数どうなるんだろうな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:56:51.758ID:sbO4++Zn0
外食だけでそれぐらい軽くいくだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:57:09.238ID:+2m93qq/0
>>10
一人暮らし社畜
ほぼコンビニだけど自炊しても変わらないよ
最近肉も野菜も高過ぎる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:57:20.213ID:4zl/dtBld
働いてるとそんなもん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:59:11.583ID:kUWQ+CaW0
>>11
興味ないと思うけどデブもそんな食費変わらわんよ
安くて太りやすいものなんていくらでもあるし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 05:59:33.446ID:+2m93qq/0
そこそこ金稼いでる俺ですら困窮するんだから普通の奴はやっていけないだろこれ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:00:14.302ID:48QUgGH+0
>>13
安く買うかまとめ買い冷凍とかで少しはなんとかなるだろ?
うち親子三人でも一人あたりそんなに行かないぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:02:09.915ID:+2m93qq/0
スーパー買えた方がいいのかな
これでもマックスバリュで黄トプバ買うような貧民だぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:04:32.956ID:JGzFFC9l0
家賃いくら?
0020以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.15(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:04:42.601ID:SlMVHW8/0
>>13
コンビニやめろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:06:31.223ID:+2m93qq/0
証拠貼ろうとしたら規制されたわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:07:39.636ID:EfprkOgvd
>>21
ht外せばうp出来るだろ
若いのかお前
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:07:51.588ID:+2m93qq/0
食費稼ぐ為に残業して自炊出来ずに高い食費を支払う
クソみたいなループだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:08:52.516ID:+2m93qq/0
>>22
ttps://i.imgur.com/o3m0aIB.jpeg
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:09:51.882ID:+2m93qq/0
imgur
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:10:23.550ID:WZVQHb0e0
自炊は忙しくても出来るぞ
俺が今日食った野菜炒め焼きそば15分で作り終えた
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:11:51.221ID:+2m93qq/0
>>26
料理自体に時間はかからなくても体力がね…
というか自炊しない訳ではないのよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:14:57.749ID:+2m93qq/0
仕事行ってくるわ
6時に出て22時に帰る人生マジでつまんねえな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:19:16.300ID:WZVQHb0e0
>>27
体力を言い訳にするのは慣れてないだけ
楽しさと慣れさえ知れば歯磨きと同じ感覚で出来るようになる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:19:44.268ID:WZVQHb0e0
>>28
どんな仕事やねんそれ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:22:13.418ID:cz5sv8ej0
わかる
俺無職だけど
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:33:34.856ID:Ilktolwr0
食費月3万で済んでたのって卵1パック98円とかだった時代だろ
あれから何もかも変わった
まあ6万はちょい削れると思うがけっこうマジメにやらないとむずくてマジメにやる気ないから俺も6万くらい毎月食ってるわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:33:44.816ID:yrMW30yP0
まあ試しに1ヶ月だけ自炊頑張ってみなよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:35:24.069ID:tzeXSHGa0
食費削るくらいなら家賃削る
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:46:30.224ID:v0CwEujV0
86kgのデブの無職(障がい者厚生年金)だけど食費は飲み物入れて約4万円くらい

トースト(6枚切りの2枚)、バナナ(4本の1本)、トマトジュース(900mlボトルの約200ml)約200円

ガストかJoyfullの日替りランチ500円~520円

スーパーの割引弁当等
150円~300円
平日はこんな感じ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:49:41.679ID:KX+wm9wQ0
2,000円/日で60,000/月になるのな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 06:50:46.016ID:KX+wm9wQ0
日本の場合、一人暮らしだと自炊したらむしろ高くなったりするのな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/10(金) 07:02:08.392ID:YRoL0ANR0
>>41
そもそも自炊自体昔から一度に多くまとめて作れば得って認識だからな必ずしも自炊したら安くなるワケじゃないしそう言ってるのは自炊エアプか自炊しててもそれに気がついてない馬鹿なだけか

でじゃあまとめて作ればいいじゃんってなるがそれも罠で安いものをまとめて買って・時間ある時にまとめて作って……となると体力も時間も奪われる……食品の保存性高くしようと調理すると大抵それなりに手間かかるからな
それに纏めて入れられるだけのスペースある冷蔵庫も用意しなきゃならんしその手の冷蔵庫は大体高く付きやすいし
料理が趣味でなければ趣味の時間が削られる

仮にそこまでのお膳立てが完璧だったとしても仕事が忙しくて精神的・体力的・時間的に余裕が無くなれば全部無駄になってレトルト・カップ麺・外食・コンビニとインスタントな手段に頼らざるを得なくなって全部無駄になるというオチまでつく
結局安いだけの栄養不足メシか無駄に高いメシかの二択になるから自炊もクソもあったもんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況