X



資金あったとしても車とバイクを趣味両立って難しくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:50:28.658ID:PF/p8dpN0
どっちかに偏らないの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:51:17.116ID:giUwAuhd0
偏ってもいいやん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:52:33.779ID:FPGwGz0j0
偏るよ
あんまり乗ってあげられないのかわいそうだからバイク手放した
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:53:09.829ID:HVU4KQNf0
自分でいじれば偏らない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:53:44.515ID:PF/p8dpN0
>>3
何乗ってたの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:54:15.492ID:W3KEhNpYM
偏ったとしても趣味だから別に構わない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:54:33.525ID:PF/p8dpN0
>>4
今回事件のあったNRとNSXのおじさんどっちも弄ってたっぽいしな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:55:32.229ID:r7yMIlh80
難しいと思ったからバイク手放した
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:56:52.786ID:wSahXZoK0
お金の面でも都会なら結構な高所得じゃないと無理だろうな

駐車代0円ンお田舎の空き地にとめて無保険で乗るとかはともかく
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:57:12.545ID:BL4apixA0
晴れたらバイク雨なら車に乗れば解決
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 19:57:33.357ID:FOaWyMOFd
車は移動手段と化して真面目にメンテとかするのバイクだけになった
資金ないから持ってるのそもそも軽自動車と軽二輪なのだが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 20:19:29.047ID:lIQ1ccar0
車の方が楽しいからバイク放置車両になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況