X



サウナ→水風呂は整う←これw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:19.832ID:KeJgbvAC0
これめちゃくちゃ身体に負担かかってる気がするんだけど体に良いの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:49.729ID:vdpan+XC0
お前の体にそんなに価値があるかよ
0003 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:58:58.445ID:izNtWoXnM
スポーツと同じで心臓に負担かけるから身体に良くないよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 12:59:57.236ID:4QUxfqRx0
整う=キマってる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:21.467ID:OgIDNkrT0
いいわけがない

普通に40度くらいの風呂にゆっくり浸かるのが健康にいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:01:11.267ID:HYtCe4t60
水風呂に入ってるときに意識失いかけてからサウナ水風呂行ってないわ
危険すぎるだろあれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:01:32.423ID:HYtCe4t60
水風呂に入ってるときに意識失いかけてからサウナ水風呂行ってないわ
危険すぎるだろあれ
0008 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:01:41.216ID:VkX6nTPG0
整うってのは具体的にどんな変化が体に起こってるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:02:19.728ID:iuDMmSr2M
そもそも整うってどういう状態なの
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:02:39.783ID:C651oDxw0
基礎疾患があったりデブじゃなければさほど害はないらしい
0011 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 13:03:08.467ID:VkX6nTPG0
>>7
それすでに動脈硬化とか体に異常があるだろ
あと極度の運動不足の可能性もある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:03:23.251ID:6JAglzYfM
おおた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:05:48.707ID:iM1KgwbZM
心を整えるってことだろ
禅の教え
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:06:47.448ID:66lbAgyc0
>>8
マリファナに似てる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:13:02.900ID:zKw/yRRS0
マラソンした後風吹いたら気持ちいーってなるのと同じことだよねぶっちゃけ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:13:56.481ID:K8gyALUF0
水風呂って水は常に入れ替わってるの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:15:04.773ID:zKw/yRRS0
>>16
施設による
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:17:35.381ID:x4hQqTZ00
→俺←
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 13:19:13.290ID:8aPqY7Vu0
水風呂じゃなくて水風呂出た後の外気浴で整うって聞いたけど
俺は水風呂苦手だからやった事無いけど
0021 警備員[Lv.16(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:29:51.296ID:7oK3LWnX0
気持ちよくはあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況