X



値上げに歯止めがかからない日本。実質賃金は下降傾向か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:09:21.275ID:2yiW0zUx0
こりゃ辛いね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:12:43.902ID:C4GoRs1r0
いうて下を見たら値上げしてないほうだからなあ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:14:51.267ID:V+yjjizx0
老人や食い扶持の増加に対して出生率や仕事して生産する出力落ちてるわけだし当たり前

諦めて余生を楽しめ頭に良いおえらいさん共の働きのおかげよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:14:54.679ID:0njnTU0G0
いい加減ちょっと我慢して値上げ賃上げのサイクル持っていかないとダメでしょ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:35:08.610ID:IL81bMawM
素直に健全に経済政策効果上げてれば
こんな問題になってない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:42:28.833ID:OY7S0BWB0
物価に応じて給料上がってないの?
自分も周りも上がってるからこれが普通だと思ってたが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:54:14.028ID:mWnHq8U40
>>7
もっと上がってないとおかしい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/09(木) 06:55:38.123ID:om4Ahz+t0
小さいことは気にするなよ明るく行こうぜワカチコワカチコwwwwwwwwwwwww
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:58:49.484ID:OY7S0BWB0
>>8
2年間で年収200万上がったけど物価ってそれ以上には上がってないぞ?
手当てじゃなくて基本給アップでな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 06:59:56.731ID:mWnHq8U40
>>10
君の周り以外はそれだけ上がってると思うの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 07:00:07.302ID:8Gz74XV+0
うんち
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 07:02:11.436ID:OY7S0BWB0
>>11
上がってないなら転職すれば?
条件の良い所に行かないから上がらないだけだろ
普通ならこれくらい上がってて値上げに一々反応しないぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況