X



お前らと5ちゃんで過ごした日々は俺にとって宝物だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:10:51.491ID:zJWE6q3u0
いやよく考えるとそうでもないかもしれない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:11:32.096ID:JrnsI3Zo0
随分薄っぺらい人生なこった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:12:34.940ID:DHSfUNTD0
ここ2ちゃんで過ごした日々で身についたのは疑うくせ
比べてみるとリアル中心の人は社会だのテレビだの全然疑わない
「どういうことですか?」って聞くだけでビックリされる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:14:13.905ID:XUdOOVq+0
よせやい🥴
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:26:44.465ID:bGkEmaGS0
たしかに
ここで培ったものは本当画一的で個性なんかどうでもよくて陰湿なノリである事ばかりだった
思えば色々長く2chと人生を共にしてきたけどここん所リアルの人との会話の比較じゃ二人称はいつも「お前ら」で
世間も知識人ぶってマウント取るのが普通なんだと
オマケにここのノリが通じないで個性人ぶってる奴は知らんフリして何を企んでるんだとそう疑うようになってしまった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:34:38.094ID:bGkEmaGS0
「テラワロスwww」とか「ブーン」とかやってた時代までは本当特有のノリで優越感保ててVIPPERとしての仲間意識から差別意識からも逃れられて、そこまでは良かったかなと思えてたけど
最近じゃネットの一般化からVIPのノリもあまり普通の日常会話と境目なくなってきてて、ただ数に物言って少数が負けって圧をかけるだけのような風潮だけが残った感じで
同族嫌悪なんてもはや日常で当たり前の事だし、仲間意識も感じられなくなってきたしな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:43:57.682ID:bGkEmaGS0
たしかに2chだか5chもこれまでの活動から社会へ与えてきた影響は大きいしそれがあった上でこの現代がある物だと思うし
手頃で身近に親しい人がいない人でも誰でも見返りを気にせず匿名で情報共有が出来る暖かい分野があるのは大きい事だと思う
だれれど途中で匿名を悪用して陰湿なイタズラをする人や人を騙してからかいありもしない適当なデマ情報を流す手段を使って人間の思考情報を脱線した方向へ勝手に導く輩は湧くし、色々お世話になったけどやっぱこんなコンテンツは信用ならない、とそう思い始めてて結局自力で現実の方で成功させないと何も意味にもならないし形に繋げる事は出来ないんだとそうなってる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 05:48:35.302ID:bGkEmaGS0
という事でよく考えるとそうでもないかもしれないって所は同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況