X



スーパーカブ50(FI)のスプロケを13→15丁にした結果wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:30:02.310ID:+xYslIc+0
トルク弱くなってスタートや坂道遅くなった
最高速も変わらず60kmのまま
エンジンの回転数は上がらなくなったからエンジンに優しい感じするが不便になったよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:31:26.828ID:DL/P64VZ0
ドリブンって書けよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:39:06.020ID:+xYslIc+0
巡行は15の方がいいんだがトルクあげる方法なんかある?
ボアアップも考えたがボアアップって基本エンジンに悪いらしいな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:45:19.499ID:xu8CZNHQ0
125に乗り換えたら全て解決
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:45:59.067ID:+xYslIc+0
>>5
金ねーんだよ
俺だって本当はハンターカブに乗りたいわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 01:48:11.506ID:+xYslIc+0
14丁に変えるかなぁ
13丁だと平地でもエンジンうなって壊れそうだから
0008 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 02:05:23.374ID:1F8Ulvgz0
スプロケットはノーマルのまま、ファンネルかパワーフィルター付けて、プラグをイリジウムに変えて、パワーパック50を組み込む
0009 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:06:05.497ID:1F8Ulvgz0
スプロケットはギア比ズレるしあんまいじらん方がええよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 02:07:33.697ID:+xYslIc+0
>>8
FIだとエアフィルターいじってもコンピュータで調整されちゃうから意味無いって聞いたぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 02:10:35.516ID:+xYslIc+0
パワーパック50っての調べたら36000円とか高すぎワロタ
0012 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:11:54.105ID:1F8Ulvgz0
>>10 iMapって言ってパワーフィルターやチューニング適応後に合わせてくれるパーツがある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 02:16:09.134ID:qJ6hU9n50
うわぁなんか懐かしいな

学生の頃スプロケ変えたら加速が上がるとか聞いて加速寄りのスプロケにしたけど何かギアチェンジのタイミングが変わったしトルクが落ちただけで乗りにくくなって草
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/09(木) 02:27:34.315ID:+xYslIc+0
>>13
そんな感じ
けど1速2速は快適になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況