X



2040年頃には昔のアニメやゲームなんてほとんど触れられないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:03:04.021ID:PxlAIF7ya
ガンダムもドラクエもFFも爺の思いで話にしかならんだろうな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:03:58.866ID:y1bN+yHV0
多分全然触れられてると思います
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:04:50.386ID:o19tqIE40
ここ最近の流行り廃りは凄まじいからね
語り継がれたりナンバリングがでるようなコンテンツは少なくなるかも
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:08:47.696ID:PxlAIF7ya
20代の俺ですらガンダム見終わるのに3年近くかかったしドラクエFFもまだ途中
テイルズとかペルソナの中堅ところまで全部やろうとしたらアラサーになっちまう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:10:04.857ID:PxlAIF7ya
40年頃にはもっとコンテンツが増えてるからもう過去作なんて触れる余裕がなくなっちまう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:11:52.344ID:5SosHOkI0
老人ホームでハルヒ鑑賞会とかやってそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:15:38.703ID:ULdjpnI70
レトロゲーはわからんが今新作のは忘れ去られてそう
16年後だもんな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 23:18:59.504ID:V4q+DKMS0
ガンダムSEEDの時でもわざわざ銀河鉄道999観ようかって奇特な若者はいなかったし…
古いものはただ古いというその事だけで一旦否定されなきゃいけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況