X



知り合いから金返してもらってるんだけど銀行に金預けると税金掛かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:41:02.144ID:KOnYe3io0
手渡しで毎月8万返してもらってて銀行に預けてるんだが

詳しいやついないか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:43:08.832ID:KOnYe3io0
>>2
そんなルールあるのか
知らなかった
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:44:08.503ID:5SjTbh760
副業扱いなら20万まで無料
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:44:10.850ID:akYB/C/W0
貸し借りでのやり取りは税金かからないけど利息取ってたらそれにはかかる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:44:15.660ID:1dPWD0EJ0
なんで直接銀行に振り込んでもらわないんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:45:52.055ID:KOnYe3io0
>>4
副業ではないだろ
貸し借りだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:47:04.888ID:KOnYe3io0
>>5
俺とそいつ以外貸し借りかどうかなんて分からなくね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:51:08.583ID:akYB/C/W0
そのために契約書がある
金額が大きい時は作っておいた方がいい
後は貸すときも返して貰うときも振込にするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況