X



今こそメジャーリーグのゲーム出せば売れるのにさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:16:22.422ID:zA+YWiaI0
海外のソシャゲばっかじゃん
日本は貧乏で権利買えんのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:25:56.448ID:zA+YWiaI0
>>18
それがつまんねぇんだわ
そろそろプレイしてぇんだわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:26:46.435ID:zA+YWiaI0
パワメジャでいいから出してくれや
パワプロと変化球全然違って楽しいんだわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:28:19.472ID:9trnXVZC0
楽しくはないだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:29:36.288ID:zA+YWiaI0
>>21
いやメジャーの選手の投手操作マジで楽しいから
中古でパワメジャ買ってやってみろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:29:38.288ID:PKFOBQMZ0
パワプロ新作に大谷出るしおそらくプロスピ新作にも出るだろうけど買うのはいつも買ってるやつだけってのが現実だろう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:30:12.256ID:aheoZ5g80
パワメジャ好きだったわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:30:19.369ID:zA+YWiaI0
>>23
そうなんだよ
メジャー選手のゲスト出演ばっかり
こっちはメジャーリーグがやりてぇんだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:30:55.638ID:zA+YWiaI0
>>24
野球ゲームの最高傑作だよな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:35:47.194ID:9trnXVZC0
パワメジャって大味じゃん
野手は上位層の能力値みんな似た感じだし
日本みたいに小細工でプロで生き残ってるみたいなのが少ない
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:36:01.349ID:WkZe+11hd
MAJORならクソゲーあったろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:38:07.070ID:zA+YWiaI0
>>27
それは当時だから仕方ないだろ今なら細かく設定できんだろ
あと小技なんていらねぇ!メジャーだから!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:38:16.419ID:zA+YWiaI0
>>28
漫画だけでいい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:39:54.507ID:9trnXVZC0
あとリアル系の国産物は予算の関係だろうけどモーションがパターンも少なく不自然だしね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:41:07.947ID:zA+YWiaI0
>>31
プロスピとかかっくかくでやるきしない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:44:06.970ID:9trnXVZC0
>>30
自分で答えわかってるじゃん
MAJORに対するその感想が多くの人の持つMLBのゲームに対する感想だよ
そんな需要はごく少数だってことだ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:45:36.467ID:9trnXVZC0
>>32
答え出たね
売り上げが見込めないから予算もつかないし出したとしてもクソゲーになるのが目に見えてるから作らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況