X



ついにトイレの換気扇を人感センサー付きにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:06.712ID:NNg8Sx1i0
これで富裕層に片足突っ込めたか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:50.637ID:gDe0CpJD0
時間切れるまでにお前の臭い換気しきれるか?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:55.928ID:lbbajiti0
富豪かどうかは初実装当時ではなく、それが壊れた時にどうするか
0004 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 15:11:14.855ID:j9YRptFG0
トイレと風呂は換気扇24時間つけっぱなしが基本だろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:14:29.476ID:NNg8Sx1i0
>>2
7分作動だからたぶん大丈夫

>>3
元々普通の換気扇だったのを人感センサーにした

>>4
冬にトイレが寒かったのは換気扇が原因と思ったから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:15:29.689ID:32A/fy950
電気も人感センサーなら富豪
0008 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 15:18:10.585ID:j9YRptFG0
>>5
常に湿気があるところは換気扇回しっぱのほうがいいぞ
カビはあっという間に広がる
寒いのはヒーターなり便座なりどうにかして対策するのが富豪だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況