X



主人公って最強じゃダメじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:09:12.025ID:wORnZA5C0
仲間とか敵に1人いるくらいが良い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:21.733ID:ePbKX9EId
敵に最強がいたらそれが主人公や
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:45.473ID:AEBXRUdcM
異常にぶっちぎりで強いとかじゃなきゃ構わない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:11:36.288ID:Q428GGXfd
最初最強だけど徐々に弱体化して頭脳で戦っていくみたいなのないかな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:13:11.459ID:wORnZA5C0
>>2
そんなことないだろ
大抵の作品は単体ならラスボスの方が強かったりするけど協力して機転を効かせることで活路を開くわけで
0007 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:14:02.633ID:fh+5ByRB0
昔からのテンプラだと特定分野に限り最強
てのが多いな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:14:34.539ID:AhS4cdWa0
何が一人?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:14:56.069ID:wORnZA5C0
>>8
最強が1人
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:15:48.196ID:AhS4cdWa0
>>9
最強は1人だろ そりゃ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:15:49.916ID:ePbKX9EId
>>6
大抵の作品は主人公が覚醒しますがあなたの大抵はどのレベルで?笑
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:16:32.231ID:ePbKX9EId
>>7
天ぷらの分野に限り最強ですか🥹
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:17:37.734ID:NNq/5rmk0
どういう話かによるわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:17:44.378ID:ZDMImV6w0
万能が駄目
一人で何でもできちゃうからね
コピーや奪取も将来的に万能になるから駄目
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:18:19.649ID:wORnZA5C0
>>11
覚醒したって最強にはならないだろ
敵の方が強い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:19:28.335ID:wORnZA5C0
>>14
ケンシロウみたいにクズを爽快に制裁していく感じなら変わるかもな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:20:36.209ID:ePbKX9EId
>>16
お前の最強の基準が暴力の化身で、弱者がちまちまセコいことして勝てる相手って基準ってのはわかったわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:20:46.809ID:NNq/5rmk0
むしろ作中に主人公がどうやっても勝てない最強キャラいるほうが萎えるわ
絶対乗り越えられない師匠キャラとかホントいらん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:21:01.990ID:ZbdqXmCTd
ケンシロウみたいに勝ったり負けたりしながら最強になるのかワンパンマンみたいに最初から最強で周りを寄せ付けないのか君が言ってるのはどっちなんだい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:21:40.812ID:cCiUaNHq0
最強万能ラスボスとその下位互換の器用貧乏主人公(足りない分は勇気と仲間が補う)
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:42.004ID:wORnZA5C0
>>20
そうそう
0024 警備員[Lv.11(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:56.506ID:PYX2PQc80
最近は最強キャラが別にいて、主人公はラストバトルでみんなのおかげで超パワーアップ!みたいなの多くね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:57.747ID:+DChD8eC0
共闘するタイプの漫画か主人公1人で戦う漫画かで変わるな
鬼滅は炭治郎だけでは無惨に勝てないパワーバランスのまま
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:23:35.691ID:ePbKX9EId
結局ハンターハンターが1番面白いってことでいいか?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:23:53.195ID:NY1C93Sk0
ハガレンだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:07.268ID:k6sxS8zJ0
アニメや漫画では主人公が最強の作品が多いが
ソシャゲだと主人公が最強だと成り立たないから普通か少し強いくらいなんだよな
主人公が最強のソシャゲは少ない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:25:46.976ID:Z7ffEKNJd
鷹村さんは最強でいい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:26:34.613ID:wORnZA5C0
>>25
そのくらいが良い
 
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:40:01.390ID:W6SPwbuT0
悟空が来た!これでもう大丈夫だ!
からの悟空でも歯が立たない!
が熱い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:43:54.427ID:lGJol1za0
3番手4番手くらいの実力が理想だよな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:46:28.196ID:uFJ9DYJ/0
敵側の最強キャラはラスボスではなくて
物語上のラスボスは別にいるみたいな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:47:25.653ID:2AhMuEh60
ワンパンマン?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:56:09.874ID:UwWYI4p90
最初からステータスカンストしてる
主人公ものか
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:59:38.917ID:v/yzR/260
実は俺、最強でした?☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況