ゴジラ-1.0観たけどクソ映画すぎだろ……煽り抜きで何が評価されてんのこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:04:31.686ID:e+FrvBBU0
シン・ゴジラと比べてツッコミどころ多すぎてキツい
特に高雄が突然ゴジラに肉薄するところが全員バカで視聴中断したわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:06.184ID:a9+Whq2t0
シンゴジラもツッコミどころしかなかったが
0003 警備員[Lv.4(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:19.845ID:grb6ZGCY0
怪獣映画にマジになるな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:43.445ID:C20J5TTY0
うわぁ特撮ガチでツッコミ入れちゃうやつって頭弱そー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:54.956ID:xY8R94yF0
世の中の一般常識とかけ離れちゃったイッチがかわいそう
0006 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:06:56.962ID:niRWC7DF0
シンゴジラよりマシってだけで特に面白くはないかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:06:59.982ID:K8ZrgCHZ0
コストが安いとこ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:07:16.530ID:nFbym1nE0
平日の昼間に何言っても説得力ない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:07:40.350ID:NyDmWVngd
劇場であの熱線観てないやつに語る資格ないよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:07:57.378ID:DXOUZ24m0
ユア・ストーリー作った人の作品だぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:08:09.081ID:8PV3HPsf0
ストーリーが臭いのよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:08:25.709ID:nKsMNVz60
観てないけどお前が悪い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:08:52.386ID:wd9FH/jE0
シンゴジラ観てゴジラ映画語るのもどうかと思うけどな
あれはゴジラ映画らしからぬアプローチだからウケたんだろうに
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:08:54.274ID:UKfuBWhJ0
特撮持ち上げる奴って幼稚過ぎる
映画語る資格ないわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:09:13.410ID:h5euN2bj0
映画館で見ればよかった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:09:51.450ID:6T2fQxox0
普通に楽しめたけどなあ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:10:07.452ID:6T2fQxox0
>>14
なんで?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:10:57.385ID:UKfuBWhJ0
>>17
幼稚園児が映画を理解できると思う?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:11:12.313ID:5VX/fPY50
VFXでしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:12:05.949ID:UWad4pX40
やっぱ好きになれんはあの監督
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:13:33.437ID:e+FrvBBU0
幼稚な人間ドラマやるために主人公がバカすぎキモすぎなのは1億歩譲って我慢しても
絶望感出すためだけにゴジラに殴られる距離まで接近してから攻撃始める軍艦とか
速力で劣る主人公の小舟がなぜか機雷2個だけ持たされて特攻とか

馬鹿が考えた展開すぎて見てられない

でも主人公がキモすぎるのも正直耐えられない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:14:26.950ID:XHNz3jvS0
ゴジラのCGはマジで良かった
それ以外はうんち
佐々木蔵之介が「日本の未来は任せたぞ」って顔の演技してんのに
数秒表情見せてから「日本の未来は任せたぞ」って言わせるのかわいそう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:14:35.628ID:fv8XGzu9d
お前らの感性死んでんだから映画評価とか無理すんなよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:15:29.344ID:ufOPptWy0
ユアストーリーもCGは良かったろそういうことだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:15:32.226ID:UKfuBWhJ0
やっぱ特撮好きって頭悪いのこのスレだけで分かるわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:16:41.746ID:gFy9UNoKr
嫁生きてたのはないわ
葬式までして実は生きてましたー!とかギャグやん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:16:44.147ID:8PV3HPsf0
アメリカが助けないの理由がソ連を刺激するからっのも無理あるわ
興味津々で介入してくるだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:07.186ID:2j7ODYNA0
漫画的な作品だったからガッカリしたわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:15.409ID:ry18tcT8a
流石にシンゴジよりは…
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:20.161ID:UKfuBWhJ0
>>27
なんかご都合主義過ぎて
世界観めちゃくちゃだよな
0031 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:18:00.387ID:HzcQxuM30
ユア・ストーリー
三丁目の夕日
ドラ泣き(笑)
の監督だぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:18:39.942ID:cmUFttHs0
脱出装置についても伏線みたいに張るくらいなら最初から説明しとけよと
あんな見せ方したら「あ、脱出装置つけてくれてたんやろなぁ死んだと思わせて使うんやろなぁ」って秒で気づくわ
最初から説明した上で、敷島が使うのかどうかを見せてくれや
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:02.472ID:2j7ODYNA0
シンゴジも石原さとみがギャグキャラみたいでガッカリしたけどゴジマイは全員ギャグキャラみたいだった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:11.156ID:rC2kKzSLd
ゴジラの口の中に機雷が入ったまま普通泳いでるの笑った
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:22.510ID:yB/umxTor
>>30
むしろ逆だよな
戦後はソ連がアメリカに遠慮してた
アメリカは原爆持ってたからとにかく強気
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:27.585ID:8PV3HPsf0
>>32
説明してたじゃん…
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:20:01.055ID:wd9FH/jE0
死体見つからなかったから葬式あげるのはある意味リアルだし死んでたと思ってたのが生きてたのも別にいいんだけど
あの距離で爆風浴びて生きてましたは意味わからんわ
最後の描写であざあるだろゴジラ細胞だよとか言われてもどのタイミングで細胞入ってどんな状態で何が作用してどこから再生したのか意味不明だから説明になってないし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:21:36.257ID:8PV3HPsf0
あの爆風死は北斗の拳でシェルターに入れなかったトキを思い出したわ
ヒロインを死なすためのギミックわろた
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:21:56.679ID:UKfuBWhJ0
世界観めちゃくちゃでリアリティが無いわ
結局全部ご都合主義
普通ならソ連が侵攻してくるとか国家間のゴタゴタが絶対あるやろ
戦後って言うならもっと考えてる世界観作れよ
幼稚園児が監督なんか?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:22:58.416ID:ukkaIhLvd
アフィくせぇスレだな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:14.233ID:cmUFttHs0
>>36
「それともうひとつ説明しておく…」でカットしとるやん
実は脱出装置があったんです!を後からやるにも稚拙すぎるわ
ドラえもんのほうがまだマシな伏線の貼り方するぞ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:45.310ID:w5EIl/g/0
シンゴジもマイゴジもめっちゃ面白かったわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:45.297ID:9Etr20qId
やたらゴジラ-1.0スレたつけど同一人物か?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:24:57.351ID:w1cH3d/90
呼び出すためについたウソがひどすぎてドン引き
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:25:13.404ID:8PV3HPsf0
>>41
確かに不自然なカットあったな
もともとは主人公は脱出装置って知らない設定だったのをシナリオ変更したのかな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:25:41.468ID:xB7MpmT60
>>43
サブスク配信が始まったから
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:25:49.229ID:2W+qJuWm0
命の保証はあるんですか!?みたいな古臭い下りまだやってるんだな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:26:31.282ID:XOwZr/v60
もうずっと俺の考えたゴジラ発表会になってるな
やっぱ昔のゴジラはもう帰ってこないんだ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:26:59.134ID:XHNz3jvS0
>>45
いやちげぇよバカかよ
「えっ!敷島生きてる!脱出装置!?あっあのシーンがそうだったのか!伏線回収SUGEEE!」ってなるのを期待してんだよ
演出が浅はかなだけ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:27:04.207ID:Vx1xz7a00
まあアレじゃない?
低予算でもアカデミーとれますよ?
みたいな宣伝もあるんだろう
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:27:20.077ID:xB7MpmT60
>>48
当たり前だろ、昔のゴジラが見たけりゃ昔の作品みるわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:28:20.906ID:NgmRo4XYd
>>41
適当言うな
そして...で終わってたぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:28:26.916ID:e+FrvBBU0
ワンピースの映画で泣ける層なら感動するのかなってレベル
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:30:14.733ID:NyYLDcK70
サブスク公開するとこういう奴湧くよな
金払って集中して見ないから
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:30:26.829ID:8PV3HPsf0
最初のシーンで脱出装置って気づかない奴いんのかな

あと安全装置だって説明したのにそのあとすぐ脱出装置だって説明するのも意味不明
気が変わったやっぱり説明しとくわみたいなワンクッションあるならともかく
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:31:35.604ID:XHNz3jvS0
>>52
セリフは曖昧でごめんだけど「もうひとつ何か敷島にだけ説明された」ってのは提示されてるやん
あれで脱出装置の話じゃないと思う奴おらんやろ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:33:07.267ID:e+FrvBBU0
監督がやりたい展開のためにバカみたいな展開になるのは日本沈没2020に通ずるものがある
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:34:04.040ID:NgmRo4XYd
>>56
されてないぞ
初見の戦闘機なんだから色々操縦とかの注意点説明されたんだと俺は思ったぞ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:35:16.719ID:XHNz3jvS0
>>59
じゃあお前みたいなバカ向けの映画って事だ
そら敷島生きてたあああ感動したあああしちゃうわな
是非ドラ泣きもしてやれや
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:36:23.643ID:sVsdncPQ0
ゴジラより人間が吠えてる映画
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:36:37.525ID:NgmRo4XYd
>>44
橘に特攻で殺してもらう必要があるからな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:37:52.002ID:3Nr5go/A0
ゴジラって暗闇で何かがガシャーンガシャーンしてるからよくわからない
途中で見るのやめちゃう
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:40.693ID:NgmRo4XYd
>>63
今回暗闇だったのって最初だけであとはずっと明るいところだったよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:39:16.612ID:w1cH3d/90
>63
今回はほぼ日中だぞ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:39:40.093ID:NgmRo4XYd
>>60
そっか~頭いい人はエンタメを楽しめなくてかわいそうだねw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:39:47.155ID:GpRcpKNP0
やっぱガメラだよな!
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:40:29.094ID:XHNz3jvS0
ゴジxコンも昼間の戦闘が殆どだったし進化したよなぁ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:41:03.549ID:jp+zuRGb0
どんな名作とされてる映画でも粗探ししようと思ったらキリないしな
しかも特撮だしそんなことしてもしゃーない
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:41:07.482ID:aqnI14770
>>48
めちゃくちゃ初代リスペクトした作品だったけどな
これ観て人間ドラマが〜とか言う奴むしろゴジラ見たことあんのかよと
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:41:09.413ID:w1cH3d/90
>>67
今ならツベでレギオン襲来が見られるしな!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:41:15.799ID:UFPYzMX50
なんかゴジマイアマプラで見放題始まってからやたらと批判意見聞くようになったよな
もう世界的に評価されちゃってるからアンチがいくら何言ったところでもう遅いんだけど
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:42:12.295ID:2j7ODYNA0
評価高いからこそガッカリすんだろ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:08.517ID:XHNz3jvS0
>>66
お前が理解できない映画を楽しめてるし
お前が理解できる映画は悪いとこ指摘して楽しめるから
お前より楽しめてるで
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:43:46.089ID:wd9FH/jE0
世界的に評価されたのは覆らないしそこをどうこう言う気はないけど、それはそれとして個人的に不満あることは普通にあるだろう
大多数が評価したんだから自分もそれに倣わないといけないなんてことあるわけないんだし

まぁ俺はゴジラ-1.0に関しては好意的な解釈してる側だけどな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:44:08.364ID:GpRcpKNP0
>>71
大泉洋も出てるしな!
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:44:22.352ID:2W+qJuWm0
評判高いから期待して見たらVFX以外ひどすぎて思わず愚痴りたくなる
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:48:06.426ID:XHNz3jvS0
>>67
ネトフリのガメラ見ろ😡
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:48:07.853ID:jp+zuRGb0
まあゴジラも初代の重厚で暗いのが好きだった人らは60年代のコミカル路線とか70年代の怪獣プロレスには「こんなのゴジラじゃねーよ」って言ってたわけだしな
マイゴジに何を求めてたかは人それぞれだから批判が出るのは仕方ないとは思うが
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:48:42.778ID:NyYLDcK70
映画終わったあとにスタンディングオベーションしてるおっさんおったわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:49:08.580ID:I2277K9M0
あのしょうもないドラマに感動する層がいる事自体がイライラするわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:49:54.666ID:9Etr20qId
>>82
生きるの大変そう
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:50:00.880ID:tSm9hTPn0
ゴジラファンとしては原作馬鹿にしてると思った
ゴジラの倒し方もひどい
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:51:04.168ID:NyYLDcK70
タイタン事件があったからあの倒し方も納得できたな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:51:37.099ID:UKfuBWhJ0
>>82
わかる
お遊戯会で感動するアホだと思うわ
あんな奴らが映画語ってるの見ると腹が立つわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:52:02.701ID:7AGHcIb40
ゴジラ細胞そのもののゴジラさえ大きなダメージ受けると歪な再生痕残ったり肉体全体にダメージ入ったら再生しきれず倒れるのに、どこからか入ったゴジラ細胞で肉片になってるレベルから完全再生する典子さんとか
人間ががんばってエアレーションのワイヤー絡めて海に沈めよぜ!て頑張ってる間ワイヤー絡めやすいようにずっと上体起こして立ち泳ぎしてる優しいゴジラさんとか

細かい粗ツッコミ出したらキリがないけど概ね面白かったよ人間ドラマ含めて
シンゴジみたいなゴジラをダシに使った変化球じゃなくてどストレートなゴジラ映画だったし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:52:42.829ID:PCgJu+Pp0
>>39
空白地帯と化した日本でショッカー軍団が暗躍するには必要な措置
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:20.576ID:3X5OXhsJd
動いてるかっこいい軍艦が見れたので僕は満足でした
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:53:44.927ID:t67QsRCPr
>>89
千と千尋
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:00.675ID:NyYLDcK70
今回のは特撮じゃないぞ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:43.100ID:iiYOVUNn0
・ゴジラのクソデカイ顔が海面から出てきて追っかけてくる恐怖感
・凄く初代っぽい殺意マシマシなゴジラ
・佐々木蔵之介と吉岡秀隆と青木崇高と安藤サクラと田中美央の演技が良かった
・東洋バルーンという民間企業の技術者たちの活躍
・ゴジラのテーマ曲がかかるタイミング
・「海神作戦」の作戦名が格好良い
・震電が活躍したとこ


個人的にはここら辺が良かったなーと思ったよ
ゴジラを深海に沈めさせるって作戦に関してはあれゴジラはずっと立ち泳ぎしてたのか気になったけど
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:44.302ID:d7ABu/XR0
人間ドラマは要らんよなとは思う
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:56.427ID:UKfuBWhJ0
>>92
一緒やろ
怪獣出てきて喜ぶ馬鹿を楽しませる底辺コンテンツやろ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:56:36.555ID:7AGHcIb40
人間ドラマパートはポッと出の怪獣でしかないゴジラと主人公を因縁付けて主人公にゴジラに対峙する理由付けをするためのパートであって
あれ見て感動がどうとか言ってる時点でズレてると思うなぁ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:57:50.165ID:iiYOVUNn0
ああ、あとゴジラが熱戦吐くたびに体がボロッボロになるのも凄く好きな演出だったわ
ゴジラも命削って攻撃してんだなって
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:00:02.705ID:7AGHcIb40
佐々木蔵之介と吉岡秀隆の演技は上手い一方であまりにお芝居っぽくてちょっと鼻についたかな
どれも「これはドラマの台詞です」て感覚が強くて逆にリアリティがないというか
神木隆之介は上手い下手以前に見飽きた顔すぎて神木隆之介にしか見えなかった
青木某はそんな見ないのもあって普通に作中の登場人物に見えて良かったな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:01:08.557ID:NyYLDcK70
ごじらんまん
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:01:35.353ID:rx1nwOC90
同時期に公開された昭和が舞台の映画だとゲゲゲの謎の方が良かったな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:57.867ID:7AGHcIb40
>>98
進化の過程で熱線噴く能力を獲得した種じゃなくて水爆の影響で熱線噴くようになった個なんだから自分の力に耐えられなくて損壊するってのは面白かったね
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:07:54.659ID:NyYLDcK70
>>103
ムカデ人間
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:08:43.247ID:fwHSmVmp0
まあ映画としてはマシな方なんちゃうの?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:08:52.401ID:+Uc1ac6l0
この映画はドルビーアトモスの音響効果が発揮出来る映画館で観て初めて価値がでる
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:02.391ID:4BMy0bcc0
熱線撃つ時のトゲの稼動すこ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:10.936ID:7AGHcIb40
あのトゲはおもちゃっぽくて好きじゃない
怪獣映画に生物的にどうこう持ち出すのはナンセンスだと思うけど許せるラインてあるだろう
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:11:47.340ID:d7ABu/XR0
かっこいいけど機械的すぎる
0110 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:15:53.929ID:ElERw0JW0
>>1
邦画のダメな部分が濃縮されてるよな🥺

もっと見てて気持ちのいい映画にしてくれ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:16:20.787ID:XHNz3jvS0
>>99
安藤さくらが演技臭いと思ったの初めてだったよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:21:53.539ID:7AGHcIb40
>>111
画面の隅で佇んでる時なんか黙ってそこにいるだけで雰囲気あるのに喋ると鼻につくのがね 後半そんなでも無いけど
演技指導がくどいんだろうか
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:22:13.940ID:rDcocYLY0
最低でも射程10km持つ高雄が100mぐらいまで近づいてから攻撃する謎展開
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:34:55.337ID:zQ6wivplM
なんでシンと比べたがるのか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:37:00.301ID:7AGHcIb40
作風の違い理解してない馬鹿がシンゴジラは凄いそれに比べて-1.0はみたいな論調で声高に話すからだろ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:43:08.177ID:tJI6cb8E0
シン・ゴジラみたいなキメエホルホル映画なの?
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:55:26.335ID:LpcahdFJ0
>>5
ここVIPなんで
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 13:59:56.301ID:2VvPtyeX0
アホの眼と脳ってやべえな
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:11:13.920ID:KSv0wK0F0
-1.0の方がわかりやすいよ
あとマンコ層にも好かれそうな話だしな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:23:40.055ID:o9MNMzJ/0
いいところを挙げるのが難しいくらいにはクソ映画
0122 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:41:49.308ID:ElERw0JW0
不快シーンが多いんだよ

アニメだと絶滅してる不快シーンがバンバン出てくる🥺
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:50:06.235ID:xB7MpmT60
シンゴジも-1も楽しめたけど全体的にアニメ的なシンゴジの方が個人的には好き
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:54:23.665ID:7AGHcIb40
あれはあれで面白いんだけどシンゴジはゴジラ映画っていうより人智の及ばない怪物が現れたら、をリアル(風)に描いたシミュレーションものみたいなもんだしなぁ
一発きりだからこそ許された変化球であってゴジラ映画からは大きく外れてると思う
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 14:55:49.383ID:LbW1UIaJ0
しょぼい人間ドラマは怪獣映画につきものだから別に普通かと思う
あのしょぼい人間ドラマを巨体の暴力でぶち壊すことで怪獣の理不尽さを感じとれる
なんか蟻んこがごちゃごちゃ抜かしてるけどパンチしまーすでいいんだよ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 14:59:35.416ID:9uDqUsYr0
>>32
どうせなら脱出装置と起動装置がリンクしていて本人は死ぬ気だったけど脱出できた
にしたほうが良かった気もする
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:01:37.395ID:xB7MpmT60
>>126
真下からゴジラの熱線食らって消し飛んだ軍艦
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:51:26.605ID:GugwPT3A0
>>1
シンゴジラ基準でしかこの映画見れない人って脳みそ縮んでると思う
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:53:33.430ID:GugwPT3A0
特撮映画としてじゃなくて邦画として見てみれば?
脳みそ縮んでたら無理だろうけど
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:55:17.393ID:g+cYHh0rM
くっせえキャラ付けが所詮邦画だなって感じる
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:58:08.561ID:GugwPT3A0
所詮邦画が各国で賞取ってるのにそれも愚弄するんだね
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 15:59:24.378ID:5fuoihib0
主人公が気に食わない
こいつ最初から最後まで自分の感情優先

・死ぬのが怖いから特攻機を不時着させて戦線離脱←コレは判る
・死ぬのが怖いから初期ゴジラに機銃で攻撃できない←コレも判る
・仲間が死んだのはお前のせいだと言われて凹む←コレも判る
・自宅に戻ったら全部燃え尽きてて両親死亡しており隣家の女性から殴られて辛い←コレも判る
・町で知らない女から赤ん坊押し付けられて「へ?」とか言いながら受け取る←この辺からちょっと違和感
・後から赤ん坊取りに来た女と呑気なやり取り←何かに思い悩んでるようには見えない
・結局女と同居してヘラヘラ笑って生活始める←罪悪感枯渇したんか?
・危険手当着くような仕事だけどいっぱいお金貰えてたのしー♪←この辺から嫌悪感出てくる
・自宅も再建したぞ!女とは同居してるけど結婚まだなんだよなあ(ニタニタ)←普通にキモイ
・ゴジラと遭遇!足止めして重巡高雄と共闘←ここが一番の山場
・ゴジラは東京に向かってるのに何で国は東京の住民を避難させないんダー!←まあ判る
・俺も東京から家族避難させず呑気に生活しとこ←こいつ頭おかしいんか
・女が死んだ!うおおおおお!許さん!←お前は金も持ってて避難させれる状況に居ただろうがボケ
・ゴジラ討伐作戦に特攻機を無理矢理編入させて自分で乗り込んで特攻したろ←100歩譲って判る
・協力してくれる整備士呼びつける為にそいつの悪評流して怒って連絡とってくるように仕向けたろ←気が狂っとる
・仲間が「連絡つかないなら他の整備士を雇おうよゴジラがいつ来るか判んないんだよ」と進言してきてもごり押し←ほんと気持ち悪い
・特攻機完成したけど一応脱出装置も付けておいたよ!けどそれは仲間達には内緒にしとくよ!←脱出装置つけたなら情報共有して協力体制築けよボケ
・最後ゴジラの口に特攻したけど脱出装置のお陰で助かったよついでに言うと女も何故か生きてたよ←はぁ?
・完

主人公が居なかったら割と面白かったと思うわ
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:00:44.565ID:2j7ODYNA0
外人は変なキャラ付けなんかわからないからでしょ言語違うんだから
日本人から見るとキモい
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:01:52.186ID:GugwPT3A0
>>133
凄いねそのコピペ準備してるんだw
0136屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2024/05/08(水) 16:02:34.973ID:qWlTGtxp0
評価としては85点以上はつけたい

だがひとりだけ演技違うのいたろ
船長 おめえだよ
ひとりだけ 敵さんおいでなすったぜ!みてーな演技ばっかで浮いてた
0137屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2024/05/08(水) 16:03:46.666ID:qWlTGtxp0
加えて言うなら打倒ゴジラ説明会してたときの軍人の偉い人
あの人も演技安っぽかったなー 偉さが全然出てない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:08:44.883ID:SNZO2csN0
>>10
ユアストーリーは確かにクソ中のクソなんだが、あれ原作サイドからのオーダーであんな展開になってるらしいんだわ
そもそも監督はドラクエに一切興味なくて当初何度も断ったらしいんだが、あんまりしつこかったんで渋々オーケーを出したらしい
けど肝心のオーダーの中身があんなクソというか意味不明と言った方がいい内容で、監督も説明を受けたものの結局一切理解できず
最終的には作品に何一つ感情を籠めることもできないまま、ただ仕事と割り切って惰性で完成まで漕ぎ着けた、といった具合だったらしい
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:11:54.913ID:GugwPT3A0
気に入らない作品作った監督だからって違う作品までディスるのも脳みそ縮んでると思う
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 16:12:06.231ID:I/YRmdhM0
そんなに好きでもないけどそこまで酷評される出来でもないだろ
いやまあわざと挑発的なスレタイにしてるのかもしれんが
あえて言うなら特に変なところがないのが逆に物足りないとかそんな感じか
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 16:13:30.768ID:I/YRmdhM0
>>136
大砲撃って「やったか!?」とか言ってるのは往年の邦画すぎて笑った
パロディでしか見たことないよこういうの、って思った
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:13:37.613ID:2j7ODYNA0
>>138


>だが、劇場版アニメの成否をも左右するような、ラストシーンのあるアイデアを「思いついてしまった」と山崎総監督。そこで初めて「映画にする意味」も見えたといい、「同時に、キャラクターの開発を始めました。で、作るならどういう世界観かと試しているうちに、だんだん情が湧いてきてしまい(笑い)、『これならやれるかもしれない、いや、やりたい』となった」と経緯を語る。

監督のアイデアですw
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:13:53.059ID:GugwPT3A0
>>140
シンゴジラのファンの中に一部変な人いるよね
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:17:07.948ID:GugwPT3A0
>>134
高評価してる日本人も沢山いるんだから
日本人から見たらキモいなんて決め付けないで欲しい
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:28:12.433ID:sBwAbCecr
>>142
その後の別のインタビューで全然違うコメントがあったから「エニックス側のアイデアを山崎の意見であったかのように言わせてた」疑惑が浮上したとかなんとか
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 16:30:46.417ID:5fuoihib0
>>144
これを評価してる奴は怪獣8号とかも絶賛してると思う
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:00:11.064ID:HI8HEBXL0
>>96
底辺なら何でゴジラ映画は世界でヒットしたの?まあ、お前見たいな社会のゴミクズには理解出来ないだろうな。
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:02:07.734ID:NgmRo4XYd
>>133
これで唯一同意できるのが敷島がゴジラ上陸前に逃げなかったことくらいだけど、退院した翌日にはもうゴジラ来てるんだよな
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:04:08.847ID:HI8HEBXL0
>>96
好きな映画を答えられないとか池沼か?お前ww
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:04:20.676ID:FS4q9BVz0
映画見てないけどCGがすごいだけで白黒版で見たら陳腐だったって記事が出てるのは見た
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:06:21.193ID:NgmRo4XYd
>>151
王道のストーリーを陳腐というやつの言うことは捨て置け
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:08:05.583ID:0kiiP7uq0
>>151
いや白黒の方がショボCGが誤魔化されてていいと思う
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:09:22.109ID:KRGBMKP80
震電かっこよかっただろ?
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:15:53.223ID:NgmRo4XYd
>>157
かっこ良かったけど高雄といい監督は趣味に走りすぎだと思うw
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🎅
垢版 |
2024/05/08(水) 17:31:21.898ID:HhE1QAZ10
伸びてて
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:31:36.627ID:o1mU3BRT0
わかる
0161 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:34:25.443ID:ElERw0JW0
>>157
燃料補給もせずにいつまで飛んでるんだよってなった🥺
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:48:59.538ID:dTqtZYSK0
脚本と台詞書いた奴昭和なめすぎだろ 神風アタックが海外ウケしただけだな
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 18:46:13.385ID:iLxMuj9br
まあ良さがわからん奴は感性ズレてるってことさえ自覚してればそれでいい
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 18:49:34.661ID:UKfuBWhJ0
>>152
それって音響良くないと全く楽しめない欠陥映画って事でいいですか?w
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:38.108ID:a/DmSL7B0
ベタベタな人間ドラマに無理やりゴジラをぶっ込んだ感じだよな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 18:56:37.825ID:G1wFMcgbd
俳優の演技が評価されてんだろ
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:15.793ID:GugwPT3A0
特撮好きな人って(皆じゃないけど)いわゆる鉄ヲタみたいに人が嫌いな人が多そう
だから人間ドラマを楽しめない
シンゴジラとゴジマイ両方楽しめる人は大丈夫
シンゴジラだけの人は危険
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🎅
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:35.919ID:HhE1QAZ10
まだ話してんのかよ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:33.786ID:HI8HEBXL0
>>165
他の奴も言う通り好きな映画言いなよ〜池沼く〜んwww
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:57.112ID:UKfuBWhJ0
>>174
>>175
どうせどの映画上げても親の敵みたいにボロクソに叩くんやろ?見え見えの煽りやんけ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:39.115ID:HI8HEBXL0
>>176
あっキミもしかして「嫌いな作品は叩くけど自分の好きな作品が叩かれるのが怖いから言わない」と言うタイプかな?君は豆腐メンタルな卑怯者だねwww社会の負け犬
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:20.296ID:UKfuBWhJ0
なんかキモいの湧いてるやん
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:21.402ID:JaLa/pcn0
よく分からんけどこんだけ伸びる(語られる)だけの映画ではあるんだなって
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:24.752ID:HI8HEBXL0
>>178
キモいのはお前、お前は怪獣や特撮が好きな人をバカにしてるし怪獣や特撮が好きな有名人なんて沢山居るんだぞ?謝罪しな
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:36:20.657ID:GugwPT3A0
>>176
せっかくだから好きな作品書けば?
特撮そこまで嫌ってるのにわざわざ見た人がどういう映画好きか興味ある
自分も特撮に興味あったわけじゃないから叩いたりしないし
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:37:52.767ID:NgmRo4XYd
アマプラで公開されてこの手のスレ毎日たってる
本当に駄作なら話題にならないし叩かれもしないからな
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:38:27.330ID:JaLa/pcn0
肯定するほうも否定する方も汚い言葉使うのやめようね
弱く見えるからな
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:18.500ID:NgmRo4XYd
マーベルやSF全部特撮になるんだけどな
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:42:37.918ID:n7G34OJV0
とりあえず昭和とVSシリーズと平成全部とは言わんがある程度摘まんだうえで語れや
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:45:00.507ID:8TUAFwOH0
ゴジラ「大人になれ」
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 19:55:17.945ID:tJI6cb8E0
見始めたんだけど最初の大事なゴジラシーンが糞詰まらないのと字幕無いと聞きとれない 赤ちゃん持ってきた女の子はかわいい!
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:23.110ID:8PV3HPsf0
ゴジラってだけで話題にはなるだろ
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 20:44:52.091ID:iuHP8QSo0
庵野とファンの評価 俺の方が上
世間、世界の評価、売り上げ 歴代2位の作品(1位は勿論初代)
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 20:52:12.766ID:XHNz3jvS0
色々文句あるけどまぁ
「ゴジラはみんなの心の中にあるのかもしれない」よりはまぁマシだよ
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:31:53.444ID:rOeTMxkx0
途中まで微妙だったけどまあ上手くまとまったと思う
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 21:32:30.690ID:IH5IScSp0
>>176
自分の意見ないくせに否定だけで実社会から嫌われる奴。
きっと親もそんなんだからバカに育っちゃった。
きっと今頃は泣きながら必死に名作を考えてんだなw
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 22:09:55.808ID:n7G34OJV0
大急ぎで視聴してきたけどストーリー構成的にはVSシリーズに近いね
家族愛を前面に出してる所とかやけに物分かりのいい小太りの上官とか
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 22:11:13.457ID:n7G34OJV0
と言うか隣のおばちゃん聖人君子すぎんか
惚れるわ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 22:12:32.857ID:aCHKf8u+0
ゴジラいらんかった
勝因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況