>>88
今の状況で言えば、景気循環をしないという選択を国民はしている
それは自民党の大枠の政策がそれで

小選挙区で対峙している大抵の党は景気循環の支持者だからだけど

その選択の結果、在庫循環は止まり、倉庫に一杯で
商品は棚に並ばなくなった

この循環は通常3年〜4年くらいで行われる
これが出来ないと農家は守られれば守られる程デフレ、過当競争に投入する

例えば子牛の値段は今や1000¥になり畜産農家は赤字を垂れ流しているけど
在庫は減っていないので、当然買い付けはされない