X



お前らがプログラミングで挫折したとこ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:46:29.320ID:OD3z6Lwh0
環境構築
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:48:02.349ID:OrB0osCa0
static void main みたいなの書くところで何この文章?って思ったとき
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:14.288ID:OD3z6Lwh0
>>2
そんなの何も考えずそのまま書けばいいだけだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:40.266ID:TD6KH9qBa
挫折を知りたい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:50.960ID:Rbnqm1830
マジでお前らのせい
一生懸命にやろうと思ったのにお前らに無理とか言われて
マジでやる気なくなった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:49:55.275ID:d1gCfNJr0
gccのインストール
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:50:18.476ID:/4sSPRMF0
ハッカソン出て打ちのめされた
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:50:56.786ID:w1cH3d/90
ベーマガ巻末のマシン語のプログラムを入力したと思ったらどこかでミスってた時
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:51:08.969ID:ENQS61wB0
変数と関数の違いがわからない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:52:27.313ID:khq8FL+C0
非同期処理はハードル高かったなぁ。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:54:16.048ID:dUe8cJ/B0
VSって有料なんでつか??!?!!!?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:55:31.148ID:SlAzBuvLd
新規言語システム参入の回りが早い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:57:09.940ID:OD3z6Lwh0
>>5
かわいそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:57:39.997ID:OD3z6Lwh0
>>9
多分それはちゃんと勉強してない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:59:16.975ID:zY1EQjTl0
作るものが無い時と目標が高過ぎていどういう勉強をしていいか分からなくなった時
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:00:05.333ID:OD3z6Lwh0
>>15
電卓作れ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:01:06.509ID:zY1EQjTl0
>>16
そういう手軽なのは粗方作った後だから
まあ凝ろうとすればめっちゃ凝った電卓も作れるけどモチベが保たないし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:03:13.036ID:tSm9hTPn0
>>17
趣味でやってんの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:05:58.489ID:KSv0wK0F0
関数の宣言とやらでギブアップですわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:06:09.139ID:zY1EQjTl0
>>18
ああいうアプリ欲しいけどねえのかよ作るかって動機だけどまあ趣味だな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:06:10.807ID:HGL/s0Z20
VBAからSharepointにアクセスしてファイル更新
権限がなくて諦めた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:06:57.834ID:tSm9hTPn0
>>21
趣味でやるなら作りたいものないとやらなくなるわな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:08:00.537ID:WTA8kEJN0
デザインセンス
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:08:07.766ID:OD3z6Lwh0
>>17
なんかアプリランキングとか見て人気のアプリを真似して作ればいいじゃん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:08:42.943ID:AhS4cdWa0
他人が書いた再帰呼び出しの理解
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:09:05.530ID:OD3z6Lwh0
>>23
ただオーバーライドを簡単に書けるだけの方法で知らなくても全然大丈夫な分野やん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:09:52.301ID:OD3z6Lwh0
>>27
どういうこと
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:50.182ID:zY1EQjTl0
>>26
自分が使う為に作るって動機だから既にある物を真似しても仕方ないorモチベが保たない
高度な物作るには技術不足が大きいしな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:12:16.217ID:Hzwhg5Vx0
>>2
これ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 警備員[Lv.45][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:13:14.192ID:1UkFGi140
ダブルポインタは理解するのをやめた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:18:30.401ID:OD3z6Lwh0
Cやってないからポインタ云々は俺もわからん
0035 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:19:48.317ID:dQhQT0odd
ポインタは理解するの大変だからもっと簡単な言語がいいかもね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:28:19.557ID:DxhBhgMR0
プログラミング難しいから
インフラ行ってええか?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:32:04.586ID:OD3z6Lwh0
>>36
インフラはプログラミングしないんか?
0038 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:37:05.419ID:AdTGf5Bo0
動的配列
いってる事はギリギリ分かるけど、実務で使えん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:37:25.425ID:3t9ep7FF0
spring framework
逆に難しくねえか?
生でサーブレット書いた方が
自由度や痒いところに手が届く的な意味でいい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:38:24.084ID:Pu+pWXQf0
変数 関数 if for全部使ったコード書けって問題が出た時
0042 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:47:19.947ID:AdTGf5Bo0
i = i +1 ←分かる
for 〜next ←分かる
if then else〜 end if ←まあ分かる
do loop while until ←お、おう
配列() Redim preserve Lbound Ubound ← いや一気に増えすぎやろ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 11:55:49.842ID:OD3z6Lwh0
>>42
なんの言語だよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:45.104ID:TD6KH9qBa
>>41
これが真の挫折ポイントだな
言語覚えるなんてスタート地点にならない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:06:03.880ID:3t9ep7FF0
>>42
だからVB6はクソなんだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:08:08.352ID:dKmDMJFS0
返り値とかいう謎の概念で詰んだわ
殺人事件かよって
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:09:46.740ID:3t9ep7FF0
>>47
戻り値なら許せるだろ
脳内変換していけ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:11:10.424ID:xY8R94yF0
プログラミングの最大の敵はモチベーション
何をプログラムしてても途中で飽きちゃうんだよなあ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:19.052ID:snlqvSVt0
オブジェクト指向の活用がわからずぶん投げた
結果Cしか使えないカス人員になっちまった
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:38:00.813ID:UFYBM2bv0
どこで詰むのか理解できないスレだな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:49:32.064ID:6T2fQxox0
たまたま
20年以上前に自分の書いたものを改修することになって

改修ではなくゼロから書いた方がずっとマシで
挫折というか心折れそうになった
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:51:13.697ID:dwT4MLkp0
挫折はしてないけどgetter setterはまだ勉強中
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 12:56:09.522ID:WU1+r0FpM
Fコード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況