X



Apple社の最新映像が「日本人の間でだけ」物議になってしまうwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:00:26.209ID:+/bCBdw40
>>5
うむ。
そうして中国には既に存在しない中国由来の国宝級古美術が過去にソレを送られた日本にだけ存在したり、漢方薬の最高権威が日本のオリジナル漢方薬を見て「真の漢方未だ滅びず」って泣いたりするワケさ。
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:01:21.793ID:I/YRmdhM0
しかしこれを仮にもっと運動として抗議したところでAppleが謝罪なりなんなりすることってあるのかね
この前も前澤社長とホリエモンがGAFAに舐められてるとかって抗議してたばっかりだけど
どれだけ抗議したところでAppleは無視する気がする
そう考えるとGAFAみたいなところは本当に巨大な力を持ってしまっているし、彼らが本当に間違った方向に行ったら誰にも止められなくて本当に世の中大変なことになりそうだよな
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:15:14.612ID:SKG/vmdY0
別にこれ見ても欲しいってならんからセンスはないと思う
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:16:56.237ID:ey9lQ15Z0
>>223
韓国もキリスト教国家だから物を粗末に扱うことにはためらいないんだよな
K-POPのPVが食べ物踏みつぶしが多いのもそれが理由でメンバーもリスナーもみんなクリスチャンだよ
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:24:01.348ID:I/YRmdhM0
しかし宗教の話だとかにやたら絡めるけどさ
例えばトイストーリーなんてストレートにアニミズムの話じゃん
確かトイストーリー1ではまさにおもちゃを大切にってことがテーマじゃなかった?
そういう感覚って宗教が違ったって分からんこともないだろう
しかもAppleとピクサーってどちらもジョブズが関わってて親戚みたいなものだと思うんだが
アメリカはこうだって言うならピクサーが同じCM作るのかと考えると想像つかないな
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:25:48.220ID:ey9lQ15Z0
>>226
ジョブズは曹洞宗に入門しかけたくらいの禅の人だぞ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:27:43.272ID:ey9lQ15Z0
あと昨日、西宮のイオンのDAISOで食パンを踏み潰させる変態が出現してる話がエックスで炎上してただろ

「パンを踏んだ娘」って有名な童話があるように、西洋でもパンを踏む行為はタブーなんだわ
だけど西洋の場合はパンはキリストの肉のメタファーなので、それを踏むなんてとんでもない冒涜だという意味で
食べ物だから粗末にしてはいけないというわけではない。なので、普通に日本人よりはるかに食べ物で遊ぶ表現が盛んなのよ

それと一緒だと思うな
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:27:50.156ID:I/YRmdhM0
>>227
まあだからアメリカ人にはアニミズムが分からない、日本人には分かる、とかそんな真っ二つに分断できるようなものでもないと思うけどね
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 17:29:44.867ID:I/YRmdhM0
思うにAppleは意識が高すぎて時々悪趣味なことやっちゃうんだと思うよ
そして一般的なアメリカ人もこれは悪趣味だと思ってるよ
全て俺の偏見だけどな
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 17:31:32.539ID:TAl8TSzY0
プレス動画好きだけどコレは違うな
終わりの美学が微塵も感じられない
壊すなら美しい壊せ
0232 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:34:24.839ID:RnikAxyu0
>>197
返しになって無え
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 18:11:05.022ID:I/YRmdhM0
>>230
ここで言う「意識の高さ」とは何か?
→変わったこと、尖ったこと、クールなことをやらないといけないという意識の高さ
つまりこのCMは一種の炎上商法みたいなものだよ
それでこういうプレス動画みたいなものが流行ってるんだとしたら、情報化社会の中でよりセンシティブな、人の感情を焚き付けるようなものが注目を浴びてしまうという事実を表してるんじゃないかな
つまりこの問題は実は日本も抱えてるし世界中の問題な気がするよ
日本で言ったらバイトテロみたいなもの
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:40.499ID:ey9lQ15Z0
>>234
きみ山形出身だよね?
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:55.311ID:+Uc1ac6lH
>>235
お前俺を自分の偽物にする気かw
また俺が自演とか言われて叩かれる流れなのか?
まあ別にいいけど
こういう連投したい日に限って俺にも🐙がついてるんだよなーw
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:12.677ID:+Uc1ac6lH
あ、Hになってる
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:45.101ID:I/YRmdhM0
AppleのCMどうでもいいとか言ってたけど考えてたら段々嫌な気持ちになってきたわ
まあ日本人の宗教観だか知らないけど、生理的にムカつくことについて考えてると段々怒りが増幅してしまうのは厄介だよな
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:32.429ID:I/YRmdhM0
あれ、0に戻ったw
挙動不審な動きしてすみません
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:50.267ID:ey9lQ15Z0
>>238
それが作戦なんだよ
スティーブジョブズの時代からアップル社の本質は40年以上一貫してスノビズムだろ
「なんか嫌味でムカつく」という感情を常に消費者の間で広めておかないといけないの
そうすることでかつてのIBM、その後のマイクロソフト、今のスマホならサムスンあたりに対する支配的企業への逆張りを常に貼り続けて存在感示すのがこの会社のやり方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況