X



エレキギターとか高くて買えねぇよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:41:51.134ID:C8yv3n490
今は最低でも20万円出さないとゴミとかふざけてんのか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:42:42.285ID:aVASw9zb0
最初はアンプやらシールドやら付いた初心者セットでいいだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:43:18.182ID:C8yv3n490
>>2
初心者じゃない場合は?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:43:35.161ID:bVYE04ie0
>>1
言わせとけ
五万出せば楽器としては作りはまとも
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:44:04.091ID:o8RVbfbp0
金なら稼げばいいだけだ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:45:21.243ID:g0H+beZ40
10万前後くらいの出せばじゅうぶん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:45:30.781ID:C8yv3n490
>>4
そうなのか
10数年ぶりにギター始めようかと思ってるんだが何買うか悩んでる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:46:02.843ID:+SZn2ufb0
ヤマハのパシフィカでいいじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:47:36.708ID:j/asmIpG0
ゾーサンだとアンプも付いててお得じゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:48:16.630ID:2W+qJuWm0
ホリがSwitchでギターのゲーム出したからそれやっとけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:50:31.880ID:C8yv3n490
>>6
10万円でも小遣い制のおじさんにとってはキツいけど出来る限り作りの良い物が欲しい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:50:47.784ID:bVYE04ie0
>>7
パシフィカの112あたりで充分
それ以上って結局は所有欲とか
人前で弾くときの自己顕示欲だよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:53:24.246ID:SORYTe3X0
そんなお前にスクワイアー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:07.016ID:C8yv3n490
>>12
俺の一昔前の知識だとYAMAHAってフェンダーやギブソンに比べると面白味の無い楽器だけど作りは確かなイメージはあるわな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:07.705ID:7NwLIkeH0
五万も出せば初心者のお試し程度なら買えるだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:14.872ID:9OmCdUcf0
もともと持ってたギター使えよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:03:13.099ID:bVYE04ie0
これがアコギなら5万がゴミとは言わないが
20万出すと出したなりの音が大抵手に入る

エレキギターって言っちゃ悪いけど
所詮は信号入力装置みたいなもんであって
つまりはアンプがパソコンでギターが
マウスやキーボードみたいなもの
だからフレットやネックの精度は大事だけど
木材の鳴りが云々と必要以上にこだわるのは
少なくとも自分的には価値を見出せないわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:04:23.442ID:bVYE04ie0
さて荒れそうだから逃げよう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:05:02.504ID:aVASw9zb0
輪ゴムで自作しろよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:05:44.764ID:9OmCdUcf0
>>17
いや音の精度とか違うだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:06:29.928ID:g0H+beZ40
パシフィカ100シリーズでも作りは十分いいけど
さすがにピックアップが弱い

600シリーズでも7万もだしゃ買えるし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:06:58.765ID:BRGigpZP0
>>17
安いマウスやキーボードって使いづらいでしょw
ギターも安いのは安いパーツと安くても組める設計で作るから弾き辛いし音も悪い
安くても良い人もいるしダメな人もいるけどね
安いのは安いなりだよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:07:25.502ID:6qgVFJnD0
経験者なら手頃なやつを試奏して決めたらええやん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:08:06.007ID:ev56/m+Fa
プロ目指すとかでもないおじさん趣味なら所有欲満たす為に金額は気にせず憧れのモデル買うか無理しない価格帯で弾きやすいの探すかの2択だと思う
音に拘っても言うほど活かさないでしょ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:10:20.874ID:bVYE04ie0
>>22
なのでフレットやネックの精度が大事というのは強調したのよ
入力装置だからこそってことで


ちなみに自分のエレキギターは樹脂ボディのスタインバーガー
こんなの弾いちゃうからますます入力装置という考えになったわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:11:59.410ID:AUEXlJ9Z0
5万の本体にPUと配線変えれば高いやつと変わらなくなるんじゃね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:13:47.630ID:BRGigpZP0
>>26
入力装置ってのどの楽器もだからw
それは別にどうでも良い
問題は入力部の精度と出力部の好み
安いのは安いなり
スタインバーガーで気に入ってるなら別に何も文句なんか言わんよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:17:30.130ID:bVYE04ie0
>>28
なのでその精度に疑問ありのビンテージより
現行の量産品買った方が良いよ?って話ですわ
私の主張は以上
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:22:23.149ID:3x7qY9gK0
グラファイトのスタインバーガーって鳴りに無頓着な人の使う楽器じゃなくて木材の鳴りのフィードバックが気になりすぎて頭おかしくなった奴が選ぶギターなんでは
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:24:53.924ID:bVYE04ie0
>>31
俺は持ち運びが楽で24フレットあって
弦6本を5分で交換できて大好き🤭
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:27:21.911ID:BRGigpZP0
>>30
量産品がどのランクかは知らないけど昔ものもだから精度が悪いって思わない方がいいぞ
普通に使えるものなら普通にヴィンテージの方が欲しいわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:28:16.634ID:PCgJu+Pp0
エレキバイオリン買おうか迷ったことあった
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:30:37.353ID:3x7qY9gK0
続くか分からんならヤフオクで適当なフェンジャパ買って始めるのがいい気がする
リセール安定してるしゴミ引いてもそのまま流せば送料分くらいしか損失ないし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:38:50.857ID:HgdXP8lj0
昔からパシフィカ愛用してたのにぼざ豚扱い
USA-2と言っても違い伝わらねーし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:47:01.236ID:3x7qY9gK0
USA2いいな
俺PAC904MSF使ってるぜ
すげーボロボロだから流石にぼざろオタ扱いされたことはないけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 09:58:45.263ID:jmDKdFeRd
ギブソン3本トータルの現在価額が購入時から200以上高騰してるわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 10:04:02.016ID:hcUTEeEk0
GWにイケシブ行ったらカスタムショップのレスポールが100万近くてびっくりした
俺が学生の時にはカスタムショップのレスポールとか30万ちょいで買えたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況