X



国民民主が立憲と維新連携の架け橋になったら政権交代ありうる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:40:01.974ID:YaxE2dEx0
次回の選挙は自公過半割れ起こすよ
そこでこの三党が連立組んだら多分勝てる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:40:53.132ID:2rGkJJk80
政策も何も違うのに選挙のためだけの野合になんの意味があるのか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:41:58.978ID:YaxE2dEx0
>>2
それでも野党でいるよりはマシ
野党のままだったら何もできんから
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:11.804ID:cFJJJUPU0
自民党に退場してもらうのが最優先だろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:22.560ID:1JDAuMfp0
社民と民主ですら保たなかったのにんなことできるわけ無かろ
立憲と共産のほうがまだあり得る
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:42:28.200ID:xaITE/+70
今の立憲と組むということは共産もセットということ
国民民主も維新も共産とは相容れないから現実的ではない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:43:02.745ID:ZOZN2GOu0
立憲と維新が連立したら1年持たんだろうな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:43:08.068ID:cFJJJUPU0
政権はね、正直どこがとってもいいんだよ
大切なのは定期的に政権交代が起きるってことなんだよね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:44:14.837ID:cFJJJUPU0
長く続く権力は必ず腐敗すると歴史が証明してる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:44:25.637ID:2rGkJJk80
>>3
自公が過半数割れ起こすのなら、自公に次ぐ第三勢力のキーパーソンとして与党入りを目指す方が圧倒的に旨味があるんだが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:44:58.894ID:YaxE2dEx0
>>6
ところがどっこい、ここに来て玉木代表が立憲に急接近したんよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:46:48.344ID:ZuvEUUwH0
>>5
共産は絶対ありえない

連合の会長がが共産党だけは絶対ダメって言ってるし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:47:14.859ID:2rGkJJk80
てか、維新はかつて民主系と一緒になって維新の党を組んだ結果党内のいざこざが原因で泡沫政党に成り下がったトラウマが記憶に新しいから距離感を縮めることはない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:53.615ID:L/mcBBQy0
維新、国民民主、立民が力を合わせるって要は旧民主党に戻るだけだぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:56.430ID:cFJJJUPU0
まぁ何にしても次は自民に負けてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況