X



まーーじで咳とまらん助けて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:38:18.986ID:RMX6qJK+a
ずっと熱だけはなかったのに今日仕事中頭痛くなってきやがった
はーーもう終わりだよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:38:55.842ID:03dpBLw30
薬飲め
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:01.113ID:RMX6qJK+a
もう3週間くらい治らん
まじでしねよ
GW中も咳とまんねーしくそがよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:05.636ID:XtKuf7Hbd
この前も咳止まらんってスレ立ててた人?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:47.333ID:RMX6qJK+a
>>2
去痰薬とかいうゴミ全く効かん
むしろ痰が出やすくなって咳が悪化する
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:48.115ID:03dpBLw30
薬飲んで炎症抑えた方が治り早い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:09.182ID:rjzIT6Us0
医者じゃなくて素性の知れない人達の意見を聞くの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:10.407ID:03dpBLw30
>>5
パブロンでも飲めや
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:23.233ID:RMX6qJK+a
>>4
さいきんたててる
>>6
肺の炎症なのかね?
のどはちっとも痛くない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:26.185ID:TMwULNTm0
咳喘息か
治らんぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:41:39.510ID:B7kBs9So0
医者行け
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:41:40.201ID:03dpBLw30
>>9
とりあえず咳止め飲んで咳の連鎖無くせ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:41:42.045ID:RMX6qJK+a
>>7
医者は金取る金の亡者だろ!!!
お前らくんはタダで診察ひてくれる😇
>>10
これ喘息なの???
はーーーだる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:42:21.287ID:RMX6qJK+a
>>13
咳止め薬きくのかなああああ
帰り買ってみるかあ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:43:51.810ID:rjzIT6Us0
診断してやるから喉の奥見せて
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:45:46.804ID:RMX6qJK+a
症状が気管支喘息ではないんだよなあ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:13.258ID:YYpcu2Nu0
コロナ一切終息してないからな
インフルと違って冬が明けてもいくらでも感染する
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:47.038ID:TMwULNTm0
>>14
まず病院行って症状言うと薬処方されて「この薬で症状が収まれば咳喘息です」とか言われて次回診察時に判定されて吸入器を処方される
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:47:06.736ID:2qNafuKbM
ゴッホゴッホって感じ??
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:48:55.163ID:XtKuf7Hbd
あんまり放置すると肺がボロボロになって取り返しつかなくなるんじゃね
医者に見てもらえ
診療所で大きな病院紹介してもらえ
多分フスコデ処方されても効かないから
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:50:51.939ID:TMwULNTm0
夜寝てられんのよなー咳止まらなくて
そんなのが一月続くだけでむちゃくちゃキツイ
咳一回で体力奪われるし
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:51:13.673ID:RMX6qJK+a
コロナなわけないだろ
ワクチン一度も打たずに毎日でんちゃ乗ってても平気だった俺がコロナ???????
味覚も食欲もあるぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:51:34.777ID:09btmAni0
医者は強力な薬を処方してもらうお薬屋さんだ
市販薬で治らないなら医者いけ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:52:21.517ID:RMX6qJK+a
>>26
むしろおれは逆で寝てる間と起きた後はとても楽
昼から夕方にかけて痰が絡む咳が止らなくなる、、
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:53:14.493ID:RMX6qJK+a
>>23
そんな感じ
呼吸がゼェーゼェーって痰が絡んだなんじ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:53:48.706ID:rjzIT6Us0
>>30
レス乞食なだけだよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:54:34.260ID:EWIYRaS+0
病院は金とるから論で行かんやつまあまあおるよな
気に入らん病院なら別の病院行きゃいいし
さっさと行ってさっさと治した方が時間も無駄にならず気分も良く悪化して後悔することもないのによく分からん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:54:46.887ID:Q+BoqMzM0
終わったな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:55:57.793ID:RMX6qJK+a
ちな数年前も似たような咳が治らなくてそんときは医者がマイコプラズマ肺炎てゆってた
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:56:42.347ID:09btmAni0
それでマイコプラズマだったの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:57:02.900ID:zMRK/FWjp
つペポラップ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:57:51.542ID:RMX6qJK+a
>>36
そのときはね
でもマイコプラズマ肺炎って放っとけば治るんだよな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:59:59.743ID:09btmAni0
ニートなら治るまで好きなだけゲホゲホ言ってりゃいいだろうけどそういうわけにもいかんでしょ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:01:37.882ID:EWIYRaS+0
つれーだろはよ病院行って治せ!
前回良くなったからって正常性バイアスでテキトーに放置して悪化したら後悔するぞ
悪化してから対処するともっと時間も金もとられるしメンタルも弱るからな
0041enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:07.083ID:APrf+55X0
普通に病院で花粉症の悪化って診断されてきたけど
GW前も何かのアレルギーって言われてたけど
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:17:39.014ID:mIw4nkRr0
>>27
似たような感じだけどついにこの前コロナかかったわ。
インフルの喉の痛みが長いバージョンみたいな症状。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況