X



VRMMO系アニメで主人公だけユニークイベントを経てどんどん強くなるやつwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:04:31.664ID:fbjDlvBAd
そんなクソゲー誰がやるんだよバカか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:05:25.547ID:fbjDlvBAd
普通に

・1回しか発生しません
・1人しか受注できません
・受注条件は主人公の経験したまた別のユニークイベントです

こんなんクソゲーだろ何考えてんの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:22.595ID:WFKSnO/Wr
メイプルちゃんが可愛いだけの糞アニメ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:46.571ID:gNRhpwL10
他のプレイヤーはそのイベントの存在知ってるの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:07:28.264ID:fbjDlvBAd
ゲームって自分が楽しむためにやるんだから
しかみow系なら誰より早くイベこなしたい・未クリアのクエやりたいってやつ多いだろ

正気を疑うよね正直
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:08:04.222ID:XdpsnXsNr
マギノビっていうニートにしか人権ないゲームもあったよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:08:40.820ID:Uvy4qpgn0
ぼうふり
シャンフロ

このにきょうだな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:09:19.133ID:fbjDlvBAd
>>4
主人公が隠蔽するため知るのはかなり後になる
↑これも分からなくは無いがプレイヤーが隠蔽する必要あるようなクエ用意すんなよ○ね

>>5
まぁな
でも時間かけてジワジワやるならいいよ
金もまぁいいよ別に

でも運て
なんやねんそれは
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:10:15.393ID:fbjDlvBAd
>>8
お前のことだぞシャンフロ
ユニイベに次ぐユニイベでイライラするんだよ
しかも神ゲー設定なのがイラつく

ど こ が や ね ん !!!!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:10:18.552ID:pyF9leOPM
実家の太いニートが最強じゃない時点で嘘だよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:12:49.343ID:fbjDlvBAd
>>11
マジでこれ
これだったら納得したわ
MMO系である以上時間と金が猛威を振るうべきだろ

運て……
もうね、アホかと、バカかと
0013NO VIP, NO LIFE. ◆hhHHHL0UE.
垢版 |
2024/05/07(火) 17:14:46.936ID:WvIqIiS00
クソゲー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:22:20.259ID:1kJ+rTTEM
>>12
普通に働いたり学校行ったりしてるやつがトップランカーなわけないんすわ
働いててもよほど切り詰めた生活してなきゃ無理だしイケイケな日常なんて送れない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:26:36.670ID:PTA+1r6o0
あんまリアルにするとつまらんだろうしな…
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:28:45.374ID:YDQ3AV5K0
やっぱりFFのコピペみたいな生活じゃなきゃトッププレイヤーにはなれないよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:30:13.120ID:ykLa5LNVp
今のネトゲの仕様ってある意味ありなのかな
ニートや廃人が無双するゲームなんて誰もやりたくないし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:36:12.498ID:XVr6NNis0
なろうVRMMOありがちテンプレート

NPC(AI)が人のような思考と行動
特定人限定のユニークスキルイベントアイテム
なぜかシステムや設計のベースが平成に流行った旧世代のMMO
ノリが気持ち悪い匿名掲示板
プレイの浅そうなトッププレイヤーたち
なぜか誰も閃かないし試行されないスキルの組み合わせ
なぜか不遇になるし運営から放置される特定職(そして大体強みあるから不当な不遇)
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:37:01.338ID:lAlxFz8G0
>>14
分かりみしかないし
そうなってしかるべきだろ

>>15
それも理解出来るよ創作物だしさ
でも主人公が主人公がって度が過ぎるとさすがに辟易とするわ

>>16
本当にこれ
せめてSAOの絶剣ぐらいの説得力は持たせてくれ

>>17
まぁだからp2wみたいな要素が多少はあっても巻き返しができるなら個人的にアリだとは思ってる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:38:44.760ID:PTA+1r6o0
じゃあぼくもVRMMOのなろう書いてみる😡
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:03.647ID:lAlxFz8G0
>>18
これすぎるんだよなぁ
例えばこの新しい弓の構造に主人公だけが気づいた!!主人公すごい!!

って……お前本職のエンジニアが5秒ぐらいで思いつきそうなことなんで誰も思いつかないと思ってるんだ??

あとゲームである以上不遇だろうが進んで色んなジョブをやるやつ居るのに弱い扱いされんのマジ納得できない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:39:48.622ID:lAlxFz8G0
>>20
応援はするぞ
主人公だけ無双するのはマジでやめろよ
あとユニイベ満載もやめろよ
あと掲示板も出すなよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:04.759ID:KBSBHrW0M
>>21
分かる
アニメのMMOプレイ人口100人ぐらいしかいなさそうだよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:40:39.496ID:XdpsnXsNr
VRMMOモノは地雷だよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:20.036ID:PTA+1r6o0
結構地雷要素あるな
かつ面白くするのなかなか大変そう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:46:27.984ID:lAlxFz8G0
>>23
作者お前流石に他の大人を舐めすぎだろ……っていうね
主人公が交流関係広くて教えて貰えるならまだしもさ……

組み合わせにしたって毎日ネチネチ考えてる奴いるんだからそれを簡単に上回るのは明らかにおかしい

>>24
地雷多いよねやっぱ
母数がでかい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:47:55.413ID:lAlxFz8G0
>>25
>>18の挙げてる要素を全部外したやつかけたら1000円払ってもいい

1番上のNPC関連は作品のメインストーリーに深く関わるならいいけど他は絶対ダメ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:48:14.078ID:mXXHBzI3p
ちょっと見たけど防御力に極振りして絶対落ちないタンクとかが主人公なんだろ?
ゲームバランスガバガバすぎるだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:48:58.471ID:bK2bcMkAa
そりゃ人生もMMOでも負けた奴まみれなんだからストイックさなんかだしたら釣れないじゃん
ストイックな事から逃げ続けた奴が客なんだから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:50:34.306ID:NId5mLRO0
ログホライズンはアニメしか見てないけど面白かった、ゲームまるごと異世界転移みたいな感じだったけど

主人公含めた大多数のプレイヤーたちにちゃんと現実への帰還の意思があるのも好み
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:52:38.695ID:y5T57nK00
.hackも今見るとなろうっぽい言われるんだろうな
ハセヲとか完全にチート使ってるけど何故か好きだった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 17:56:21.037ID:lAlxFz8G0
>>28
そうだよ
どこがvrmmoやねん
防御全振りとかハゲでも思い浮かぶわそんなの

>>29
まぁ……その通りなんですけどねそれは……

>>30
ログホラは悪くない(1巻までしか読んでないけど

少なくとも超都合のいい出来事がなくて全部を管理下においてまず行動しようとする姿勢はいい

>>31
ご都合展開が多ければ多いほどそうなるでしょうね
でも近年のシャンフロ・ぼうふりほどでは無い
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:00:31.647ID:/hir6/6tp
ログホラってアニメ一期しか見てないけど基本元の世界に執着心ないよなぁ
ギルド内の人物がネトゲ廃人ってのもあるだろうけどむしろゲームの世界に囚われてテンション上がってる奴らばかりな印象
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:03:22.724ID:lAlxFz8G0
>>33
まーでも
まず地固めしよう!!って感じだからしばらく読み進めると元の世界にどうにか戻りたい気持ちは伝わってくるよ(知り合い曰く
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:14:18.499ID:JAYesYv70
SAO好きな奴がFF11初めてすぐ飽きてたのはワロタ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:17:49.548ID:lAlxFz8G0
>>35
あまりに違いすぎるから無理よな
saoも嫌いじゃないよ主人公が最前線で攻略してる上に固有イベが少ないから(無いわけでは無い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:18:46.030ID:ppqNPT7h0
主人公が富を独占する絵面は醜いからな。しかもそういう作品の主人公は大抵無能設定だしはっきり言って異常だよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:39:54.967ID:lAlxFz8G0
>>37
分かりみ
お前仮にやり方知ってたとしてその管理能力はどこでみにつけたんだよシバくぞ??となってしまう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:42:32.712ID:UjrCI4bP0
実はゲームじゃなくてAIを育成するための実験場です
おっさんのやつがこれだった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:44:42.026ID:N7m+Xzr10
41人のギルドで1500人の侵攻を返り討ちとかゲームバランスぶっ壊れてる
12年でサ終も納得のクソゲー
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:48:07.711ID:lAlxFz8G0
>>39
あーどれだ?現実としか思えないんだが~みたいなやつ?
そういう風にNPCの知性が物語に大きく関わるなら全然おkだわ

>>40
なんのゲームそれ?
まぁなんにしたってクソゲーだと思う
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:49:03.218ID:5ps2gKxDp
オバロってまだNPCしか出てないん?
他プレイヤーいないからネトゲ感ゼロよな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 18:50:18.751ID:MqxZvcsVr
そもそもMMORPGに夢見すぎだろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:00:02.195ID:lAlxFz8G0
>>42
まだでてないんじゃないか
未来には会える予定らしいがかなり遠い未来とか何とかってどっかで聞いたような気がしないこともない

>>43
ほんそれ
あいつらやったことないだろまず
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 19:54:42.154ID:6J2kGrvy0
ぼくMMOで詐欺グループに入ってた😡
月額課金の時代じゃなければ危なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況