X



物件の詳細ページに光ファイバーって書いてあったのに建物自体に何のネットの設備ないとかふざけてんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:23:20.304ID:cgCsRUc20
工事が必要なのは構わないけど穴開けちゃダメで退去時に元通りにしろだと
確認しなかった俺も悪いけどまさか何の設備もないと思わないじゃんよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:23:43.689ID:w5BFqExC0
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:23:47.176ID:C1X4nA610
てす
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:24:28.009ID:DloVX9mxr
ファミリータイプが来てるときしか記載しないけどな
0005 警備員[Lv.6(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:24:47.778ID:+BAQUjYY0
不動産屋はネットの知識が薄すぎる
VDSLがなんなのかもわかってない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:29:25.588ID:hdI2GcUC0
建物には光ファイバーきてるけど部屋まで配線はしてないってだけの話じゃないのか
賃貸なら専用の穴開けないでエアコンの穴から通すとかはどこも大体そうだし別におかしくない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 15:30:11.711ID:pP1odh6M0
下手な物件だと1GB契約してても埋め込まれてるLAN配線古すぎて100MBしか出ないとかあるからな
そういう状態だと新規契約もLAN配線取り替えも何も出来ない

頭の使いようでどうにかなるならまだ良心的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況