X



37歳で年収350万、貯金500万しかない...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:53:44.871ID:kJcbkDOG0
厳しいって...
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:02.763ID:GtgYA1ZM0
一生遊んで暮らせる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:09.366ID:hdI2GcUC0
なにが厳しいんだ?具体的には?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:36.389ID:kJcbkDOG0
>>2
無理だわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:48.645ID:Ce8qMwmr0
賃上げは…?🥺
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:54:52.653ID:kJcbkDOG0
>>3
結婚厳しいって...
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:24.726ID:kJcbkDOG0
>>5
あるけど厳しいって...
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:32.304ID:J/QcqyEbM
おれは41さいで340万だけど
結婚してる
子供も3人つくるつもりだ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:36.606ID:/K/w7fLVa
養ってくれ🥺
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:46.377ID:kJcbkDOG0
>>8
46でそれは厳しいって
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:56:11.078ID:kJcbkDOG0
>>9
厳しいって
どうやって生活してんの?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:56:24.921ID:kJcbkDOG0
>>10
養うの厳しいって...
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:57:27.875ID:QsoOtWPb0
そんなんでも余剰資金を全部MMOに突っ込めば神になれるぜ
さあさあさあ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:58:49.699ID:hdI2GcUC0
しょうもない妄言ばっかり言って構って貰おうとしてないでもっと真面目に人生を生きろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:59:14.279ID:kJcbkDOG0
>>14
厳しいって
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 07:59:38.048ID:kJcbkDOG0
>>15
本当なんだって...厳しいって
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:00:09.159ID:4vIYuKfUr
僕の350万倍もある😢
0019 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:00:17.595ID:fyJvxdZmd
ぼく45さいで貯金は年齢万円以下だよ!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:02:14.506ID:RTb6SMz/d
俺なんて47で貯金105万
金融資産、土地なしだぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:04:09.060ID:hxxpoTnd0
持ち家あれば余裕だろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:04:27.935ID:aVfZsTdzr
いままで見直すチャンスはあったろうに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:09:17.275ID:y8IYo3j2r
44歳こどおじ
年収500万 金融資産3500万(含む預貯金300万)
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:12:14.299ID:kJcbkDOG0
成功してる同年代羨ましいって
負け組人生過ぎて厳しいって
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:12:51.882ID:Hov4G3/r0
住宅ローンは金融資産になるのか?
負債になるのか?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:13:31.202ID:kJcbkDOG0
色々挑戦して来たけど、ずっと負け続けて来てて厳しいって...
まともに働いてたらもっと年収も貯金もあったって、厳しいって
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:14:04.096ID:+2kMQFFz0
500万すごいじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:14:11.917ID:kJcbkDOG0
>>19
どうせ資産何千万あるんだろ...
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:14:28.039ID:kJcbkDOG0
>>21
ねーよ、ばか
生活厳しいって
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:14:51.468ID:kJcbkDOG0
>>22
負け続けて来た結果だって、厳しいって
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:15:00.773ID:YCJ3NRwid
周りをよく見ろよ
お前貴族だぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:15:41.001ID:kJcbkDOG0
>>25
資産だろ、厳しいって
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:16:11.180ID:kJcbkDOG0
>>23
その年齢でこどおじは厳しいって
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:16:24.997ID:kJcbkDOG0
>>27
凄くねーよ、厳しいって
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:16:52.741ID:kJcbkDOG0
>>31
鳥貴族ならよく行くって
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:17:39.047ID:0Fj5vmFt0
どうせ独身だろ
独身が貯金なんか必要ねーって
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:17:50.810ID:kJcbkDOG0
何が悲しくて夜勤明けでウーバー配達しなきゃ行けないんだって...厳しいって...
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:18:39.212ID:VWpWihJYr
月残業60時間で年収400万のぼくとどっちがしあわせ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:19:31.621ID:kJcbkDOG0
>>36
独身だって、厳しいって
結婚出来ないって
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:20:17.420ID:kJcbkDOG0
>>38
残業60時間で年収400は俺より厳しいって...
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:20:37.432ID:kJcbkDOG0
しかも月かい...月60時間かい...
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:19.181ID:kJcbkDOG0
色々挑戦して来た結果が37で年収350万かい...厳しいって...
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:23:31.467ID:VWpWihJYr
400万はちょっと逆鯖読んだ
ほんとは450くらい
残業なしだと350くらい
ちなみに家買って借金3000万あるけど住宅ローン控除で住民税と所得税ほぼないから月の手取りは意外と30万くらいある
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:24:24.783ID:0Fj5vmFt0
なんで独身で貯金必要なの?
車やらなんやらはローンで買えばいいし
老後は年金あるだろ
俺が独身だったら貯金とか気にしないけどな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:25:34.633ID:kJcbkDOG0
>>43
逆鯖マウント厳しいって...
痛いって...
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:25:50.622ID:GLiTKsZJ0
どうせ結婚できんのやしそんくらい貯金あったらええやろ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:26:40.814ID:kJcbkDOG0
>>44
結婚したいからだって...この年収だと結婚厳しいって...もしかしてこの年収でも行ける?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:27:15.346ID:kJcbkDOG0
>>46
一応結婚考えてる彼女いるって...でも結婚厳しいって...
0049 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:27:59.835ID:EJpeXnmj0
同い年だけど500万ぐらいなら、すでに今年だけで金増えたわ
俺も底辺だったのに努力すると差が出るな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:28:10.979ID:0Fj5vmFt0
結婚に固執することをやめた方が幸せになれると思うゾ
別に年収の問題じゃない。人には合う合わないがあるのだ。
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:30:47.653ID:s5XL1MAt0
31歳年収700万だけど独身だよ人生終わった感あるよ
37歳だとどんな感じになるんだろうな
6年後か
あっという間だろうな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:33:08.260ID:0Fj5vmFt0
あー彼女とかは作れるんだ
その彼女は年収いくらなの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:36:20.725ID:kJcbkDOG0
>>49
なんの努力したんだ?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:36:49.773ID:kJcbkDOG0
>>50
確かに、色々この歳は厳しいって
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:37:09.683ID:kJcbkDOG0
>>51
年収700あるなら厳しくないって
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:37:25.586ID:DyFG+eM10
>>37
夜勤もやってるのに350?それはきついな
正社員ではないの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:37:33.012ID:kJcbkDOG0
>>52
同じくらいだから合わせて年収700ちょいだって...
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:38:23.906ID:kJcbkDOG0
>>56
正社員だけどクソ中小だって...厳しいって...
しかも月20時間残業くらいでこれくらいだって...厳しいって...
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:40:05.828ID:DyFG+eM10
>>58
でも彼女も350あってしっかり協力できるなら正直余裕だと思うよ
同棲してるの?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:40:48.711ID:HXWg8kPj0
>>1
俺も32で貯金700万しか無い
30までに1000万貯めたかった
0061 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:41:12.880ID:fyJvxdZmd
>>28
資産なんてローンが20年残ってる田舎のマンションしかないよ!
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:41:23.379ID:GLiTKsZJ0
37歳とか結婚できるラストチャンスだと思うが貯金ぐらいで悩むとか時間無駄すぎるわ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:44:04.157ID:K6kXKHKOH
俺には一生年収500とか行かないんだろうな...厳しいって...
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:44:31.223ID:K6kXKHKOH
>>59
都内だよ...厳しいって...同棲はしてない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:44:59.904ID:7Afz6Vcm0
そんなところに勤めてるお前の甘えじゃね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:46:29.087ID:HXWg8kPj0
>>61
それ負債で草
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:48:33.379ID:K6kXKHKOH
>>65
転職したいけど全く大手受からないって...厳しいって...
面接落ちすぎてやる気失せたって...
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:48:45.707ID:+O5+ap6O0
33歳年収410万
ニッコマだけど大学の同期は皆500万超えだよ情けない
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:49:55.449ID:K6kXKHKOH
持ってる資格と経験では一応年収最低でも450万以上にはなるはずなんだが、大手には相手にされないって...転職厳しいって...
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:50:32.930ID:DyFG+eM10
>>64
田舎モンの俺には東京の物価はよくわからんが同棲したらめちゃくちゃ金浮くよ
貯金も増えるから本気で結婚考えてるならやってみるべき
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:50:44.111ID:+O5+ap6O0
>>67
けどやっぱり周りは年収の低さに転職した人多い
俺もするかなぁ公務員の職手放すのは勿体無い気がするが
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:51:37.596ID:K6kXKHKOH
>>68
なんでニッコマ出てそのその年収なの?
何やってるの?厳しいって...
俺高卒やぞ...
俺の副業合わせた年収以下なのは厳しいって...
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:52:56.842ID:+O5+ap6O0
>>72
やっぱりそうだよなぁ
友達は普通に500万超えてるから
転職するかやっぱり
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:53:05.887ID:K6kXKHKOH
>>70
元カノとの同棲経験がトラウマで同棲したくないって...同棲したくないけど結婚はしたい...
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:53:08.859ID:0Fj5vmFt0
>>57
東京しか知らんけど結結婚自体は余裕だけど子供作ると相当頑張らないといけない感じだな
結局子供が1番金かかるんだよ
高校から私立とかなると1000万くらいかかる
ただ最近高校無償化とか来てるからね
それ次第ではなんとかなるかも
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:54:01.475ID:K6kXKHKOH
>>71
公務員か...それなら話は別だ
そのままでいいって
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:54:21.824ID:K6kXKHKOH
>>73
公務員なら転職辞めとけって...
0078 警備員[Lv.32(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:55:42.210ID:lYyhEjve0
今のままがいいぞ
結婚したらさらに厳しくなってやりたいこともできなくなってつまらなくなるだけ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:56:11.534ID:K6kXKHKOH
>>75
最悪子供いらないって...
生まれた時からずっと都会にいるから東京か神奈川以外考えられないって...
今更地方とか無理だって...
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:56:33.103ID:+O5+ap6O0
>>77
いやまあ副業できないのはきついし
エージェントには登録してるよ
仕事もノルマとか何もないからつまらないしね
0081 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:56:51.973ID:fyJvxdZmd
>>66
そんな田舎から都内の中小企業まで今日も片道1.5時間以上の電車通勤です!
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:56:55.261ID:/XJJD8uD0
その年収で500万貯金はようやってる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:57:49.543ID:K6kXKHKOH
>>80
ノルマない方がいいって...
ある方が厳しいって
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:58:20.836ID:0Fj5vmFt0
>>79
子供作らないのだったら結婚した方が効率的だぞ
光熱費やら家賃や食費は1人分の負担は割安になるし
ただ、子供作らないのに結婚する必要あるの?って個人的には思うけどね。あくまでも個人の意見だが
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:58:41.297ID:K6kXKHKOH
>>78
結婚はしてみたいって...
無理なら離婚すりゃいい話だし
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 08:59:30.985ID:0Fj5vmFt0
子供作らないのになぜ今の彼女は350万で足りないと言ってるのだろうな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:00:14.903ID:K6kXKHKOH
>>81
厳しいって...お前頑張ってるな...
ちなみに俺は夜勤明けで今帰りの電車...
この後明けで雨の中ウーバー配達厳しいって...
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:01:51.050ID:K6kXKHKOH
>>82
一度、成功した挑戦あって月収80万くらいあったその残り香だって...
しかも半分株で溶かしたって...
0089 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:02:13.628ID:fyJvxdZmd
>>87
雨の方が儲かる聞くけど副業は週何時間働いてるの?
うちの会社も副業認めてくれたらいいのになぁ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:02:53.686ID:/XJJD8uD0
>>88
まぁいいじゃん
ビルメンで週3で満足してたじゃん?
その生き方でええんやない
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:03:39.685ID:K6kXKHKOH
>>84
既婚者の肩書きが欲しいって
あと生活少しでも楽になりたい
そんな彼女の事は好きでは無いけど...
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:03:58.968ID:/XJJD8uD0
>>89
うちの会社副業は個人事業主なら認めてくれたわ
フリーランスとか
他の企業に所属するのはNGみたい
とはいえ副業やると1090万超えて税金上がるからやらんけど
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:05:42.266ID:K6kXKHKOH
>>86
彼女は欲しいみたいだ...騙し騙し子供はなぁなぁにする予定だって...
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:06:54.100ID:HXWg8kPj0
>>81
何故耐えられる?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:07:36.086ID:K6kXKHKOH
>>89
2つやってて
1つはほぼ不労所得
もう1つのは週に10時間やればいい方かな
それで月5~10万くらい
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:08:23.411ID:K6kXKHKOH
ちなみに年収350万のは本業だけで副業は含めてないよ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:08:30.483ID:0Fj5vmFt0
今からなぁなぁにする前提か
それは結婚前に方針決めておかないと後々揉めるぞ
子供産みたい欲って結構強いからな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:09:29.307ID:K6kXKHKOH
>>90
確かに気楽だけど、一度くらい結婚はしてみたい...
それでダメならもう一生独身でいい
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:11:37.649ID:SNgkdTYv0
>>92
普通副業って個人事業主やろ...
副業で雇われは厳しいって...
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:12:25.854ID:SNgkdTYv0
>>94
他に生きる方法がないんだろ...
その詰め方厳しいって...
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:12:31.939ID:90G7cBFs0
そんなに年収低いのに500万貯めるって相当質素でつまらない生き方してきたんだね
0102 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:12:41.529ID:fyJvxdZmd
>>95
貸す用のマンションでもあるんか
10万増えると違うよね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:00.437ID:SNgkdTYv0
なんでIDコロコロ変わるんだよ…厳しいって...
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:52.967ID:cEQrSfeDd
350で500って事がヤバい
この意味考えてみ
350で貯金100と350で500のどっちと遊びたい?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:05.471ID:90G7cBFs0
>>25
住宅ローンは負債だろどう考えても
簿記の概念どうなってんだよわ
0106 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:20.877ID:fyJvxdZmd
>>92
逆にフリーランスの人に副業禁止してるとこなんてあるのか

>>94
忍耐力はあるんだろうなぁ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:34.249ID:bHDA+XSAr
>>98
子供
金かかるよ
中学から私立に行かせてるけど、
学費月6万、塾4万くらいはデフォだった
今は個別塾で月10万だわ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:56.849ID:8lQEQNxu0
独身なら十分すぎるだろ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:14:57.242ID:SNgkdTYv0
>>97
今から決めると絶対別れるって...それは厳しいって...
それでめちゃくちゃ好きな元カノと揉めて別れた事あるからなぁなぁでいた方がいいって...
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:15:03.068ID:igZDkPcC0
阪大ガイジスレ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:15:06.566ID:igZDkPcC0
阪大ガイジスレ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:15:29.308ID:CcxvfH/sd
子供も有耶無耶にする前提
嫌なら離婚すりゃ良いやん
金もない

なんか転職成功しないのが理解できる
そんな奴と普通は働きたいとは思わんだろうな
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:17:08.682ID:SNgkdTYv0
>>101
我ながら結構激しめな生き方して来たって
過去レス見れない奴厳しいって...
多分お前よりは派手な人生だって...
我ながらある意味おもろい人生...結果負け組だけど...
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:17:28.344ID:SNgkdTYv0
>>102
全然違う
副業はやるべきだって
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:18:27.855ID:00MTBJFH0
37歳男性の平均年収は530万円です。
中央値は500万円です。
350万が事実なら年齢の割にかなり低い年収と思われます。
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:18:48.008ID:SNgkdTYv0
>>104
500じゃないの...?
言ってる意味がわからないって
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:17.383ID:WrwN28PR0
🔍ジョージ厳しいって
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:30.182ID:0Fj5vmFt0
>>109
腹括って子供育てる気で結婚しなよ
女って子供産める時期限られてるわけだし
ダメだったら離婚って考え方では相手の人生壊すことにもなりかねない
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:46.326ID:SNgkdTYv0
>>107
子供いらないって...子供厳しいって...
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:58.961ID:SNgkdTYv0
>>108
結婚してみたいって...
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:21:41.799ID:SNgkdTYv0
>>112
金も能力もない低スペなんだからしょうがないって...
むしろこのスペックで子供作る方が無責任だって...厳しいって...
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:22:27.836ID:SNgkdTYv0
>>115
エアプ無職はまず働けって...無職厳しいって...
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:23:17.487ID:00MTBJFH0
低所得者の人は
人生のあらゆる分岐で常に間違った選択をしてきた人なんだよ
0124 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:23:52.403ID:fyJvxdZmd
>>114
だよねぇ
こっそりやろうかなw
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:23:57.361ID:SNgkdTYv0
>>118
子供養えるスペックないの自分が1番わかってるって...無理して鬱病にもうなりたくないって...厳しいって...
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:24:26.576ID:00MTBJFH0
低所得者の人に限って
妙なこだわり・妙な俺主張をする人が多いことに気付くと思う。
俺の生き方はこうだから!これが俺なんだよ!
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:25:17.156ID:SNgkdTYv0
>>123
ある意味挑戦して来た結果とも言えるって...
ただの社会人や無職ではなかったって
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:25:39.043ID:00MTBJFH0
でも考えて欲しい
低所得者というポジションにいる時点で
その人の価値観や考え方・行動など
あらゆるすべての事で間違った判断や選択をしてきた人なんだよ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:26:08.117ID:SNgkdTYv0
>>124
年間所得20万超えなければ確定申告いらないからまずバレないよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:27:08.971ID:SNgkdTYv0
>>126
お前は何の挑戦もした事ない無職だから俺からすれば可哀想だって
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:27:31.984ID:00MTBJFH0
低所得者の言うことにまともに耳を傾ける必要はないよ
彼らの主張・価値観・判断・行動
全部間違ってるんだよ
正しい考えや行動が取れなかったから
低所得者と言う着地点に行きついた人達なんだから
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:27:36.050ID:0Fj5vmFt0
1が結婚するとして相手にどんなメリットあるんだ?
結局結婚は利害関係がうまく回ってないと続かないぞ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:28:34.488ID:SNgkdTYv0
>>128
それが人生なんだって...俺は自分の生き方、人生に一切後悔はしてないって
そんな事もわからないなんの挑戦もしない無職なお前は可哀想だって...厳しいって
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:29:04.066ID:00MTBJFH0
低所得者の人は
まず自分の考えや行動を変えていく努力をした方がいいよ
自分の判断や選択が常に間違ってたから今があるというのを受け入れないとダメ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:29:08.936ID:SNgkdTYv0
>>131
お前は無所得やん...厳しいって
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:30:33.360ID:00MTBJFH0
低所得者「給料あがらねー。国が悪い政府が悪い自民が悪い」

いや、もうこう考える時点で
間違ってるんだよ
自分の考えは全部間違ってるから
今の自分があると言う風に考えをまず修正することが大切
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:30:51.062ID:SNgkdTYv0
>>132
うーん、わからん...
ただ彼女は俺にべた惚れだからその面はメリットなんじゃ?
あんまりメリットデメリットで考えたくない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:31:17.657ID:00MTBJFH0
メンタリティの修正な
これは簡単ではないが意識することで変わっていけるよ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:31:32.945ID:vAw7Jbcpd
末尾adpr🤭
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:35:22.009ID:00MTBJFH0
狭い道を車の運転中にお婆ちゃんがモッサモッサ歩いてて
邪魔になってなかなか通過できなかったとする
足腰の悪いお婆ちゃんは申し訳なさそうに急いで道路を渡りきろうとする

低所得者は心の中でこう考える
「チッ、ババーがウゼーな!サッサとどけよ!」

豊かで実りある人生が構築できてる人はこう思ってる
「おばちゃん急がんでもええんやで」
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:36:53.197ID:00MTBJFH0
考え方や捉え方
あらゆることで低所得者は間違ってるんだよ
お金が稼げる人になれないメンタリティなんだよ
自分で変わっていかないと駄目なんだよ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:37:11.408ID:LI+NusKm0
どうせ日本円は紙くずになるからいくら貯めたとか年収いくらとか全く意味がない
生活費用以外はゴールドと仮想通貨にしとけ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:37:32.638ID:a0LGTdOk0
貯金ゼロだけど結婚してるwwww
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:37:52.062ID:0Fj5vmFt0
>>137
ベタ惚れなの
絶対子供欲しいとか言い出すわな
お前なぁ、、、
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:37:55.797ID:a0LGTdOk0
>>142
今ゴールドは流石にバカ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:38:09.688ID:vqHcfNQY0
>>137
数年したらそういう感情は無くなっていくものになってる
その中で金もないおっさんで、子供の事も適当にするお前に対してどうなるかやな
>>132が書いてるのはそういう事
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:38:45.254ID:LI+NusKm0
>>145
今とかじゃないんだよ
分散して毎月買うんだよ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:39:54.089ID:a0LGTdOk0
>>147
分散しても同じ
投資信託に全ブッパする方が断然マシ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:40:31.535ID:LI+NusKm0
>>148
アホか
あんな手数料かかるもん永続しないよ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:43:14.623ID:a0LGTdOk0
>>149
分散して突っ込んで放置だよ
日本の円が低い限り勝ち確

上がったらタイミング見て海外系に移行
マジでこれだけで資産増え続ける
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:44:47.599ID:BeQpRic70
>>143
どうやって生活してんの?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:45:29.018ID:BeQpRic70
>>144
しゃあないね...
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:46:15.318ID:BeQpRic70
>>146
うん、じゃあどうしろと...?
詰みやん...年収上げたくても上げれないんだから
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 09:50:58.511ID:LI+NusKm0
>>150
あんさんはいかに儲けようって人だからイマイチ話が噛み合ってないな
勝ち確はどんな投資にもない

ゴールドや発行数が決まってるビットコインは永続資産だから株、投信、為替、負動産等に勝るんだよ
インフレに強く、紙くずにならない
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:00:44.932ID:TgSJKN1j0
この世に思惑がある限り投機は儲かる
思惑の動きをチャートから期待値高く察知する方法があるから
安全資産はその投機で稼いだ金を置くただの場所✌
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:04:56.401ID:PHsnQH1pd
(´・ω・`)イッチが自己紹介板でよくスレを立てる人だと聞いて
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:21.194ID:qZ5uFggW0
33歳貯金ゼロだから
そろそろ本気で焦ってきた
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:49.571ID:6G+2yrlo0
>>158
ニート?
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:55.144ID:qZ5uFggW0
>>159
一応社会人やぞ、年収は400万ぐらい
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:07.959ID:2rFZjGcs0
4年前に結婚して家建てて一回貯金0になった
今500万超えた
結婚してたほうがお金貯めやすいと思う
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:35:42.931ID:0Fj5vmFt0
独身で貯金は必要ない派だな
どうせ残すもんないんだし
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:38:59.014ID:2rFZjGcs0
資産増やすと収入も増えるから資産は増やしたほうが良いと思うぞ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:44:04.538ID:6G+2yrlo0
>>160
それで貯金なしは⋯⋯といいつつNISAやってるんだろ?
0165 警備員[Lv.20(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:48:24.248ID:fyJvxdZmd
今日は電車遅延で通勤2時間でしたわ
働かないって選択したいけど死ぬまで働くんだろうなぁ🥺
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 10:50:00.881ID:oIXqt8PeH
借金4桁ある
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:09:50.331ID:qZ5uFggW0
>>164
NISAもやってないぞ
まあ種明かしすると借金が原因で自己破産したばっかりやから貯金も無いんだわ

夏ボーナスが来れば一気に貯金溜まるだろうな
0168 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:11:29.366ID:b/cw336V0
貯蓄は5000万欲しいところだな
大した額でも無いし
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:16:23.347ID:2oRfg3740
そうだな
あと男ならチン長15cm以上だな
大した長さでも無いし
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:18:18.017ID:va2vWNqId
やっぱり自己紹介板からのクサヲの自演だったな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:19:24.629ID:6G+2yrlo0
>>167
夏ボっていくら入るの?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:23:28.612ID:OGZyr0ZX0
どうした?
金しか無かったか?
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:39.164ID:qZ5uFggW0
>>167
今年は30~35万ぐらいの見込み
一切使わずに全貯する予定
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 11:24:52.905ID:qZ5uFggW0
>>171やったわ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 12:52:28.242ID:AOXAzb4/0
>>173
俺と同じくらいだな...厳しいって...
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 12:53:53.500ID:AOXAzb4/0
>>175
ID変わって>>1だけど全然いい店とか行くぞ
安居酒屋も好きだが
てかお前も全然過去レス見てないのな...
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 12:54:52.678ID:AOXAzb4/0
>>176
これが自虐風自慢に見えるとかどんな底辺なんだよ...厳しいって...
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 13:12:01.609ID:AOXAzb4/0
>>180
人間性腐ってますね...1番関わりたくない人種です...
色々お疲れ様です...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況