X



ワンピースの伏線は伏線じゃなくて辻褄合わせに近い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:58:39.922ID:4hkbXY+Vx
伏線の良い見本はうちはイタチの過去
最初から始まりと終わりの行動原理が決まってて
なおかつ読者の想像の裏をかいてくる様な展開
ワンピースは「過去はこういう事でした!」っていう説明と辻褄合わせに終始してる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:07:30.319ID:4hkbXY+Vx
初期は成立してたんだけどね
ナミの海賊嫌いと泥棒癖
あれは始まりと終わりの行動原理がしっかりしてる
今はロジャーがワンピース見て笑ったぐらいしかまともな伏線はないんじゃないか
0004 警備員[Lv.23(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 03:07:42.579ID:o16PXhnF0
イタチの過去嫌いだわ、だからなんやねんって感想しか出なかった
0005 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 03:08:24.865ID:bMH4kzKq0
いやそりゃ尾田はそういう才能がないし
読者もなんだと!あの時のあれは!みたいなの期待してないでしょ
覇気云々の時点で暖かく見守ってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:11:14.448ID:lzPELJ0v0
>>5
いや読者も期待してるから厄介なのよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:11:34.170ID:IsvNlX1S0
鰤でコンが一護の身体に入ってる時に親父は一護の名前を呼んだことないとかそういうのを伏線っていうよな
ワンピに関しては唐突にギア2とか出てくるし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:12:58.010ID:N6K2qRC+0
コナンなんかもそうだよな、その場その場のライブ感でマンガ描いてる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:14:19.276ID:8qZoEEys0
新情報を出すときは前もって伏線を貼りつつ本筋を進める実力は高いけど
同時に道力みたいな死に設定やスモーカーみたいな活かし様がないキャラがちょいちょい生まれてるから伏線と行き当たりばったりが混線してる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:26:21.500ID:3pPooC0f0
なるほど二流なわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況