X



非正規の最低賃金を5000円にすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:45:02.535ID:SSnNGD6B0
これで非正規の待遇がよくなる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:46:25.332ID:QsoOtWPb0
金利上がりすぎて恐慌起きそ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:47:44.626ID:SSnNGD6B0
5000円にすると何が起きるか
企業は正社員で雇いたがるようになる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:49:35.466ID:3T/6HgN40
非正規って?バイト?フリーランス?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:51:14.124ID:SSnNGD6B0
>>4
非正規雇用
バイト
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 02:52:14.414ID:SSnNGD6B0
>>5
いや企業にとって人手が必要なのは変わらないから
代わりに正社員が増える
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:00:19.246ID:QsoOtWPb0
高すぎる賃金上昇率は物価の上昇圧力になり
物価の上昇は金利の上昇圧力となり
金利が上昇すると貸し倒れが増 債券価格の下落
貸し倒れが増えると不動産や有価証券の投げ売り
債券価格が下落して銀行が巨額の含み損を抱えると取り付け騒ぎ発生
地銀・信用金庫から連鎖的にメガバンまで破綻

ちなみに去年アメリカでは平均時給と物価が前年同月比+5,6%になっただけでアメリカの地銀が破綻しスイスの大手銀行が経営危機に陥って買収された
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:01:32.597ID:SSnNGD6B0
>>8
非正規だけだから問題ない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:03:44.150ID:SSnNGD6B0
時給5000円になって始めて企業は正規と非正規どっちがいいか考えるようになる
今は非正規の待遇が悪すぎる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:05:38.281ID:d8Kd1aPZr
自由競争によって決まってんだから悪すぎるも良すぎるもないよ
そいつの市場価値はそれだけということ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:06:33.358ID:SSnNGD6B0
>>11
社会が変われば常識も変わる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:09:40.838ID:SSnNGD6B0
これは立場の逆転にもなりうる
つまり非正規の方が正規よりも上
時給も高いしね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:10:15.457ID:SSnNGD6B0
今までの常識が通用しなくなるね
0016 警備員[Lv.21(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 03:12:17.061ID:9msk7Gyv0
8時間労働日給1万円でいいんじゃね
毎日働けば30万くらいだし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:13:57.551ID:SSnNGD6B0
>>15
上がるのは非正規だけだから問題ない
多くの非正規は正規になる
金が足りないなら既存の正規の賃金をさげればいい
みな正規
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:14:44.705ID:SSnNGD6B0
これは貧富の差がなくなるよいアイデア
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:16:33.939ID:05rdqp8u0
正社員登用するといろいろ処理がめんどいからね
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:16:40.904ID:TX9b74KU0
完全に間違いだな
非正規は正社員よりもコストが高い
それなのに正社員じゃないのは直ぐに切れるから
その事に金を払ってるんだぞ
ガチの誰でもいいパートとかじゃなくて専門職の話しね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:17:10.654ID:SSnNGD6B0
非正規だけが低賃金で働く時代は終わる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:19:10.604ID:SSnNGD6B0
>>19
なら時給5000円で雇うしかない
さあどっちだ
当然人手は必要だから雇わないことはできない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:20:53.461ID:SSnNGD6B0
>>20
すぐに切れるから最低賃金は5000円にすべき
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:23:27.133ID:SSnNGD6B0
誰でもいいパートだって必要な人材でなくてはならないことを忘れてはならない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/07(火) 03:23:59.479ID:TX9b74KU0
>>24
派遣会社に払ってるのはそんなもんだよ
本人がいくら貰ってんのかは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況