X



今の20〜30代て、多少給料高くても業務量多くてまともに有給とれないような会社を避ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:09:45.838ID:R0QUI2K50
ワークライフバランスが悪い会社めっちゃ嫌うだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:28.788ID:R+rFxMVg0
そうなんだおじさん「そうなんだ」
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:29.303ID:46c1JeD60
タイパわるいからね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:10:39.938ID:zE+/jBUP0
仕事に人生を取られるなんて愚の骨頂だろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:11:06.588ID:O61HmeyWd
今安くて楽しい娯楽多いからあんまり稼ぐ必要ないよね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:11:13.190ID:hroVAr8y0
給料高くて有休取りやすい会社で有休ほとんど取らずに働いてる
業務量が自分に集中してワロタ
0009 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:11:47.799ID:I229a1Zp0
そりゃ衰退するわな
0010以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.4(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:11:56.509ID:0X9nPWI6d
そりゃそうだろ
そんなゴミ企業つぶれていいぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:12:55.909ID:HemPT5hY0
下手すりゃ死ぬからな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:13:16.133ID:jXZCwq33M
>>4
お前さ
無人島にお前ともう一人が流されたとする
お前は家を作り魚を釣り料理をして喰おうとしたところでもう一人がやってきて喰い始め、お前の家で寝るわけな
「仕事に人生を取られるのは愚の骨頂っすわ」
とか言ってたらどう思う?

社会は多くの人の労働の結果、お前の生きやすい世界になってるんだ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:14:33.401ID:jWTVEREZM
限度あるしな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:15:02.631ID:R0QUI2K50
なぜか知らんが怒ってるオッサンがいる
ライフワークバランスは大事って当たり前の話なんだが
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:16:31.281ID:R0QUI2K50
1日休んだだけで次の日阿保みたいに仕事溜まってるような会社とか嫌われるだろうな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:17:43.380ID:jWTVEREZM
今まで労働が美徳みたいな誤魔化しで労働させてた企業が
Google、ネトフリなどの台頭で
「労働者が疲弊しなくてもサービスは維持できる」
とバレたからな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:17:54.686ID:HbomVIZJ0
共働き前提の時代に激務だと結婚とかできねぇだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:19:49.081ID:h07DJWnQ0
amazonなんか奴隷がいないと成り立たないだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:21:11.907ID:jXZCwq33M
いいか?
世の中の仕事は妥当な金額と妥当な労働時間でまわってる

だから仕事が激務になる場合は、そのビジネス自体が成り立ってないか、働いている人が向いてないのどちらかなんだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:21:13.173ID:R0QUI2K50
>>19
経営陣の能力差がごまかせなくなった
働きやすい環境、待遇を構築できる経営者の元には人がたくさん来る
無能経営者のとこには来ない
超人手不足だから必然的にそうなる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:22:56.102ID:R0QUI2K50
>>20
その通り
仕事多すぎて新婚旅行行けない、育休とれない
みたいなウンコ会社は避けられる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:24:38.444ID:jXZCwq33M
たまにネットで「週5リモート、年収1000万、未経験者歓迎」みたいなアホな求人見るけど、引っかかる人間いるんだよね

研修期間だから!とか言って毎日働かされ、年収200万の奴隷に落ちる

一度年収200万になれば、次の職も200万からスタートになる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:26:56.709ID:R0QUI2K50
今の50、60代が全滅したらガラっと変わりそうだ
パワハラ気質で根性論メインで頭使わない連中がそこまでだから
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:27:27.617ID:jWTVEREZM
いまだ労働者マインド消えない人いるけど
そういう人はそういう世界しか見えてないからな
別に仕事しなくても生きていける世界なのに
あえて仕事してるんだから割に合わなけりゃやんないでしょ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:28:00.802ID:jXZCwq33M
福利厚生と社規を見ればわかるのに
なぜ読まないのか

有給取れない←違法
育休取れない←福利厚生にあれば違法
仕事が激務←単純に向いてないか、会社の見積もり誤り
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:31:08.347ID:R0QUI2K50
なんつーか60代のおっさんとか会社ファースト思考だろ
人生イコール会社、会社が人生の中心
会社が最優先

若い人はもうそんな思考してない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:34:29.675ID:R0QUI2K50
50〜60代は会社ファースト思考
20〜40代はライフワークバランス重視

この間にわかりあえない価値観の差があると思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 20:08:10.538ID:HbomVIZJ0
まあ、今の高齢者みたいに専業主婦養える良い給料もらって嫁さんの斡旋もしてくれたら、滅私奉公精神も芽生えるだろうけど
終身雇用をやめて独り身か共働き好きな方を選べと、氷河期以降の世代を突き放したんだから、その分の忠誠心しか得られないよ
日本企業が自ら好き好んで選んだ道で自己責任
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 20:25:09.818ID:MTCTXRN/d
>>26
週5リモート(職場ガチャにあたれば)、年収1000万(300万スタートだから転職してね)、未経験者歓迎(ただし研修一月で客先放り込み)

まるっきり嘘というわけでもない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 20:27:27.021ID:m/IRbsPZ0
ワークライフバランスが悪いのが好きという謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況