X



週休2日←てめぇこの野郎、7日のうち2日休んで疲れ取れるわけねぇだろボケが。好きなこともできねぇだろが身体障害者が。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:16.717ID:00TMn4wb0
週の半分は休ませろ
それが筋ってもんだ
0002モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:23.114ID:00TMn4wb0
4日休ませろとは言わない
せめて3日か3日と半休だね、これスタンダードにしていこう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:49.642ID:h07DJWnQ0
週休三日になったらいいよねー
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:19:59.571ID:LRo0hlC10
いやここでスレ立ててもなんの意味も無いんだけど
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:08.898ID:uiFvJIny0
なんでここで言うの?
なんのために?ここで言ってどうにかなると思った?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:26.256ID:rXfhZPl90
その分給料も減るけどいいか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:53.364ID:/XzFsaGv0
週休3日の会社もあるよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:57.774ID:U86gCebv0
まあそうすると時給制のやつらからもっと稼ぎたいんですけどと文句出るんだよね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:21:28.617ID:+TslW0ZA0
イギリスでは既に週休3日を実践してる企業があるとかないとか
0010モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:21:33.151ID:00TMn4wb0
>>4,5
しね陰キャ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:08.194ID:d6wGAWbVd
不完全週休二日なんだろ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:14.834ID:/XzFsaGv0
1日10時間働けばいけるよな
0014モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:23.982ID:00TMn4wb0
>>6
じゃあ選択制にしようか
俺は資産運用も上手くいってるし、基本給も高いから一日分下がったところでなんともない
0015!どんぐり
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:25.766ID:1WVLmt4e0
底辺肉体労働なんか?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:27.654ID:R2f3dGwi0
フリーランスになってそれを実現したら
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:22:45.318ID:XVRA41pY0
うちは2日働いて1日休みだぞ
連休は月1で年始年末仕事、長期休暇無しだけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:23:03.155ID:YfjuOiUm0
なお昔に休日は無かった
0019!どんぐり
垢版 |
2024/05/06(月) 18:23:11.541ID:1WVLmt4e0
>>14
まあそれがいいな
俺は残業規制もなくしてほしい
もっと働きたい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:24:39.036ID:Zrweyx0E0
>>16
それができる実力があればこんなところで愚痴ってないだろうよ
0021!どんぐり
垢版 |
2024/05/06(月) 18:25:19.777ID:1WVLmt4e0
うちの派遣さんとかは週休3日とか4日の人がいるな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:25:59.315ID:vg+Zw+5C0
週休1日だけど家事がちょっとおざなりになるだけで別になんてことはないよ
0023 警備員[Lv.3(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:11.950ID:2xq84m4+0
>>1
そういう会社に勤めればいいだけでは?
もしなければ自分で作ればいいし
それもしないくせに文句しか言えないの?
0024モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:22.130ID:00TMn4wb0
>>19
そんなに働きたいか?
金なんてそんなにいらんだろ
0026モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:54.023ID:00TMn4wb0
>>23
頭悪そう死ね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:26:54.023ID:CqL9bV2V0
でも
今でも5日かかってる仕事を
4日でこなすのキツくね?

天才の>>1なら余裕かもしれないけど
凡人の俺らには無理だよ
0028モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 18:28:10.622ID:00TMn4wb0
>>27
中には残業したいやつもいるみたいだしそいつらに任せたらいい
0029!どんぐり
垢版 |
2024/05/06(月) 18:30:29.663ID:1WVLmt4e0
>>24
金ってよりはこだわりたいって感じだな
まあ残業代も嬉しいけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:31:10.721ID:/wJWDiTU0
馬鹿じゃねーの
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:46:14.657ID:D7vvTNz/0
お前みたいな日本人がもっといればなあ!
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:48:12.717ID:bzB0tJ7n0
うちの会社、フルリモート、1日6時間労働力(+休憩1時間)、週休3日(土日+水曜)だよ
同業他社と比べてだいぶ給料安いけどね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 18:53:42.260ID:o+FBw7fs0
好きなだけお休みなさい
0034マグネ・ヒャクレッガー ◆vNFMDQYoP6
垢版 |
2024/05/06(月) 19:01:47.513ID:09CJtoI50
10連勤とか余裕だろ…
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 19:08:57.902ID:CqL9bV2V0
>>28
そしたら>>1の給料減るじゃん
20%減るのはキツくね?
0036モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2024/05/06(月) 19:21:11.001ID:00TMn4wb0
>>35
べつに、、、
独身だし金に困ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況