X



【悲報】おかん、2台目のウォーターサーバーを購入してしまうwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:28:13.006ID:SKLGwdec0
設置も水の代金も無料だからって言ってた
そんなことあるのか…
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:28:40.916ID:UZ3HidEid
数ヶ月だけ無料のやつだろうか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:29:41.733ID:R/8Q/0qR0
なお解約料
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:29:51.726ID:d0RLQXGI0
どんだけ広い家に住んでるんだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:31:00.449ID:RnhgUFcE0
ペットボトルの水買った方が安い
0006 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:32:21.026ID:enRMJKhK0
ウォーターサーバーは乳児が居る家庭では便利
それ以外の場合はいらんけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:36:49.294ID:HdiYvSvi0
>>6
ポット知らんのか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:38:38.160ID:krVHYyIB0
これもう営業ににーちゃんとセックスしてるとしか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:40:12.467ID:lSF534we0
それ途中からクッソ高い水を強制的に買わされることになるよ
解約しようとしたら20万くらいのウォーターサーバーを買取しなきゃいけないことになってるから解約もできない
本当なら今のうちにクーリングオフしてね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:40:49.995ID:cI/++GaR0
>>7
水を買ったり捨てたりがもうめんどいんじゃねの?
水道水でも飲ませとけて話だな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:41:14.657ID:BgENFCu6H
あんな何十リットルのタンクを毎回入れ替えるなんて嫌だわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:41:59.119ID:lSF534we0
>>6
乳児がいる家庭でもいりません
口コミ見てみると肝心の水の質も悪い場合が多いようで、水が臭いってさ
しかもぼったくり価格だし、水は期限までに届かない
でも高い解約金があるから解約はできない
悪徳商売の典型
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:44:55.373ID:A8gTDgEpM
>>7
毎回水補充する必要あるじゃん
なくてもいいけどやっぱあるよと便利よウォーターサーバ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:58:33.842ID:yPX5NJNOd
水道水は猛毒という宗派の主婦は案外多い
0017 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:59:00.977ID:enRMJKhK0
水道直結のウォーターサーバーもあるぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 12:01:54.491ID:G2JV4fBq0
いや無料なの初めだけだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 12:03:03.842ID:d0jqyAUw0
本体無料で水は有料は聞いたことあるけど本体有料で水は無料なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況