X



積立NISAに課税されたらどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:19:08.530ID:rhwlw4eI0
やっぱ安心安全タンス預金になっちゃうよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:19:41.167ID:cOxahWnk0
なんのためのNISAだよw
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:20:34.064ID:VWlwWmts0
頭弱そう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:20:57.739ID:t9hJ09oQ0
百歩譲って課税されたとしても利益に対してだから投資しないよりかは得してるけどね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/06(月) 11:24:37.483ID:5hBvm5zF0
なんでNISAは大丈夫だと思うんだよやるに決まってるだろw

現にイデコは微妙に改悪してってるぞ( ◠‿◠ )
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:26:06.037ID:cW4JGJ4l0
明日から課税しますなんてことは出来ないから
制度改正前に現金化すりゃいいだけ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:30:14.197ID:rhwlw4eI0
>>8
タンス預金になっちゃう
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:31:24.982ID:MdXjWXcq0
こっちには投資のリスク負わせて儲けたらなんの苦労もせずにホイって取っていくよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:32:53.332ID:cW4JGJ4l0
>>9
再投資すりゃいいだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:34:12.254ID:rhwlw4eI0
>>11
金買う
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:36:03.911ID:eUnX6I5y0
投資は利益ではなく元本に税金かけたほうが公平だと思う
具体的には管理費ってあるじゃん投資会社の利益分
あれ今も税金かかってるけどもっと高くすれば良い
そうすれば放置して長期保有みたいな馬鹿げたやり方が無くなって
みんな真面目に銘柄選択するようになると思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 11:36:15.700ID:rhwlw4eI0
>>13
増税可能性あるし
0016 警備員[Lv.2(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:57:26.438ID:yl0YDJam0
多分NISAに課税される可能性は自分が交通事故で死ぬ可能性より小さいと思う
そんな心配するだけ無駄
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 12:07:28.063ID:m0rXrFWRd
そうなったとしたも今やらない理由にはならんしな
まあ低額の積み立てすら厳しい生活送ってるやつには関係のない話だから気にするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況