X



なろう系がこんなに定着するとは思ってもいなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:45:23.574ID:3wsJDI8n0
異世界スマホの頃は嘲笑する人ばっかだったのに
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:46:08.365ID:JldzBSWj0
出来のいいアニメが増えたからね
結局クオリティなのよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:47:08.272ID:kRK7gyq90
コミカライズやアニメ化しまくったおかげだよな
ノベルだけじゃ絶対に無理
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:47:15.687ID:usCNcdiGr
今でも嘲笑では?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:47:16.469ID:w5ywE/hz0
異世界系が多いけど
現代を舞台にしたりラブコメもあるにはあるよね
お隣の天使様とかなろうだし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:48:02.346ID:DhJ66X0m0
所詮現実逃避
都合の良いことしか書かないで肝心なことが書かれていない浅い物語
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:48:05.521ID:P8Deqcgq0
即落ち2コマでありとあらゆる小難しい世界観説明をカット出来るからな
放送時間短いアニメとは相性いいかもしれない
0008 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:48:52.260ID:lm+EMUHO0
>>3
コミカライズはデカいと思うわ
アニメ制作会社の負担めちゃくちゃ減るし
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 08:50:58.668ID:Clq1+Ezh0
売れるかどうかは内容じゃなく絵師ガチャ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:03:41.923ID:KE0/V9ej0
内容はラノベと変わらないし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:17:55.817ID:d9KJ8vY50
原作読んでてもアニメでも見てる作品はすごい少ないなぁ俺は
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:21:49.421ID:vqkpi8la0
絵師ガチャ
漫画家ガチャ
アニメ化ガチャ

この内の上と下で成功しないと厳しいのは恐らくなろうもラノベも大差無いどっちもピンキリだし
魔術師クノンの漫画面白いから読んでるし絶対アニメ化されるだろうけどそこで爆死したら次も無いままひっそり終わるだろうな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:34:20.289ID:OZ+FIdeW0
ラノベと同じと思ってる奴はありふれ読んで勇者を徹底して扱き下ろすのと
周りの男キャラをいちいち尊厳破壊のボコにして敗走ざまぁwするのが
当然のごとく繰り返されるのを読んで欲しい(笑)本当に(笑)
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:37:54.290ID:vjn+Sn0p0
なろうの前から天才主人公がチート能力で世界支配しますってアニメが流行ってたしまあそういうのが流行りだったんだろうさ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/06(月) 09:45:00.360ID:DbOowRCKr
ビジネスモデルとして効率的なんだよな
夢見るワナビを山程蠱毒に突っ込んで上澄み掬えばすでに固定客がついてる
声かける時点で時点で単行本数冊分の原作ストックもある
出版社の賞応募作を一つ一つ読み込んでふるいにかけた新人を担当つけて育てても当たるかどうかわからんなんて馬鹿らしくなるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況