X



人口100万人以下の地域は住むの禁止にすべきでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 18:59:47.893ID:cagbiOdf00505
住むにしても自己負担でインフラ整備すべき
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:00:46.672ID:hlEw92cv00505
地域の規模指定しないと何処にも住めなくなるな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:42.058ID:cagbiOdf00505
>>2
通勤圏=地域だろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:45.608ID:16WofGHE00505
政令指定都市以外はゴルフ場にでもしろよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:47.532ID:tpI3zAFZ00505
中核市は許せ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:01:58.496ID:XGySJ2QW00505
何の人口かによる
市区町村なら23区消滅すんぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:02:21.712ID:5E3SlxcV00505
東京も人口100万以下の市区の寄せ集めだから住むの禁止だな
0008 警備員[Lv.16(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:02:36.439ID:/UFQ5xF900505
食料誰が作んの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:02:37.238ID:45LjEUxta0505
>>4
ゴルフ場は都市部近郊ですら限界来てる場所あるぞ
僻地で儲かるならビジネスチャンス
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:03:10.629ID:cagbiOdf00505
>>7
東京は首都圏で人口4000万人だが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:03:25.230ID:45LjEUxta0505
都市国家どころか
制限だらけの集中が嬉しいって
日本はもちろん先進国グループと相性悪いよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:04:06.740ID:V0Vt1/OJ00505
関東は横浜市と川崎市とさいたま市だけになるけど大丈夫か???
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:04:42.349ID:cagbiOdf00505
100万人の都市圏なら四国でも3都市作れるから集中するようなことはないし一次産業も維持できる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:05:19.047ID:45LjEUxta0505
>>8
大問題だよな
集中主義者に通って貰うことからだな

>>1を徴農して住んだら射殺、作らなかったら射殺でいいだろう
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:32.423ID:45LjEUxta0505
>>13
ほとんどが通勤圏外だが
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:39.277ID:NaDCpcT500505
んでいつの間にか捨てられた廃墟で熊とかグエンとかクルドが繁殖してるんでしょ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:56.921ID:cagbiOdf00505
むしろ人口集中した方が一次産業維持できる
人口分散してたら水道や電気すら来ないから一次産業すらできなくなる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:07:50.592ID:V0Vt1/OJ00505
>>10
誰が4000万人分の食料を住むことなく作れるの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:09:50.056ID:cagbiOdf00505
そもそも食料生産が盛んなところって都市の近くだからな
都市から離れると電気も水道もないから食料生産できない
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:09.604ID:XoVFqOEU00505
地方減税はあって良いと思う
法人税、住民税とか
過疎地で法人税0%住民税0%とかならくるやろ

地方交付税交付金とかやめて
あとは自主努力
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:48.399ID:C5rvI+lz00505
東北は盛岡と仙台に集約すべきだな
それ以外の県には農家だけ住まわせて大規模農業させとけ
マジで広いとこに散らばりすぎ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:11:59.726ID:cagbiOdf00505
食料を生産して運べるのも道路があるから
都市から離れると道路整備もできないから生産したところで自分たちで消費するしかない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:12:57.574ID:1JjCcxrW00505
岡山福山安泰
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:13:41.265ID:V0Vt1/OJ00505
マジレスするけど、通勤圏で縛るなら例えば成田やつくばが100万未満の都市圏になるけどそこ居住禁止にするの正気か?その土地はどうするの?東京都市圏の人が農業でもするの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:41.846ID:cagbiOdf00505
>>24
成田も筑波も首都圏だろ
0026 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:14:54.660ID:nmQMequH00505
お前ら馬鹿だから畑さえあれば何でも作れると思ってんだなw
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:18:45.663ID:cagbiOdf00505
そもそも農業が盛んなのって今の時点でも北関東だからな
農業の中心も首都圏にある
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/05(日) 19:19:20.670ID:Oe2ZoIdY00505
>>25
違うらしいよ?
https://w.wiki/9yuY
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:22:19.299ID:ViqCnIS400505
>>29
>>3
通勤圏ってお前が言い出したんじゃないの?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:23:11.066ID:cagbiOdf00505
水揚げ高1位の漁港は千葉の銚子港だから漁業の中心も首都圏
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:24:30.793ID:cagbiOdf00505
>>30
東京通勤圏=首都圏じゃないからな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:24:41.346ID:ViqCnIS400505
地域ってふわっとしすぎなんだよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 19:25:11.567ID:cagbiOdf00505
>>33
通勤圏だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています