X



野菜が高いのでプランターで家庭菜園したらコスパ最強なのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:00:07.747ID:MSbDNWeSM0505
アパートのベランダを想定
よくある長方形のプランターなら2つくらい置けそう

どうよ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:00:43.701ID:1TiuYwJX00505
買ったほうが安いぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:00:55.004ID:MSbDNWeSM0505
希望は

キュウリ
ナス
ミニトマト
ネギ


くらい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:01:06.062ID:MSbDNWeSM0505
>>2
そうなの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:01:33.399ID:OcYgfLC6a0505
そいつらなら安上がりだろうな
しかし同じ時期に一気に出来る問題
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:01:37.216ID:dHtRdy9K00505
葉物とかイモ類は買ったほうが安い
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:16.406ID:60O3F1LBr0505
ネギは無理じゃん?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:29.170ID:ys/kHzTc00505
土は毎年そのまま使えないし肥料や農薬使わないとひょろひょろのミミズみたいなのしかできないよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:40.650ID:MSbDNWeSM0505
>>5
キュウリ、ナスとかなら余ったら漬物にすればよくね?
ミニトマトは…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:41.018ID:xnc19kQh00505
近所のスーパーはネギの根っこ全部切り落としてるわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:02:46.250ID:OcYgfLC6a0505
>>6
葉物は形でや食感劣るうえ
ナメクジやイモムシもなあ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:03:12.217ID:MSbDNWeSM0505
>>7
実家の庭に買ってきたネギ植えたら増えたような記憶
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:03:58.314ID:dHtRdy9K00505
ネギは根っこだけ水につけといたら無限増殖するんだっけ
栄養はどんどんなくなってくけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:04:02.810ID:MSbDNWeSM0505
>>8
土は毎回交換?
面倒くさいし肥料とか金がかかるな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:04:34.305ID:dHtRdy9K00505
>>14
連作障害だね
トマト植えたら来年はマメ植えればいい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:04:53.958ID:PqPXJt8Td0505
ミント育てやすいよ^^
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:01.076ID:MSbDNWeSM0505
>>15
なるほど…
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:12.487ID:MSbDNWeSM0505
>>16
食える?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:37.874ID:ys/kHzTc00505
結局欲しいときに欲しい物を買ったほうがコスパ面で良さそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:05:42.040ID:MSbDNWeSM0505
>>13
栄養無くなるのか
ならスーパーネギを植える計画は無理か
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:06:02.035ID:qy/ABSyy00505
>>16
おいやめろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:06:18.587ID:MSbDNWeSM0505
>>19
まあ確かに…
必要な時に必要な分だけ買うほうがマシか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:06:41.183ID:OcYgfLC6a0505
家庭内では💩の肥料化はは無理だが
生ゴミの肥料化も頑張れ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:07:18.875ID:dHtRdy9K00505
きゅうりは簡単でめっちゃ収穫できるけど飽きるよな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:08:57.953ID:/3lxHjwAM0505
庭があって雑草残渣やコイン精米機で無料米糠や市の無料堆肥が使えるなら化成肥料は最低限で済むしコスパいいよ
ベランダはほぼ趣味
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:12:39.138ID:vIPrEEPKd0505
そこそこ使うやつで簡単なものならいいと思うよ
俺はパスタよくやるのでバジル、あとよく使うネギ、大葉、唐辛子あたり
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:13:32.958ID:OeRovOhd00505
必要以上にできる上に買ったほうが断然美味しくて余りまくる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:14:21.565ID:dHtRdy9K00505
唐辛子は冷凍できるからいいよね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:14:47.634ID:axzZfum5a0505
育てるのよりも、外で育ってるの取ってくる方が楽だぞ
雑草やタケノコ探すんだ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:15:02.050ID:Ys4eLuIF00505
にんにくがいいよ
おいしいし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:15:36.469ID:NeB20ma200505
今からならまだ大葉とバジルが間に合うな
どちらも夏場活躍できるし、100均の種でも悪くはないよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:28:23.132ID:gwHnZR2f00505
紫蘇とか繁殖力強いのなら楽
キュウリも楽
ただし虫が集まってきたり水やりとか手間かける必要はあるから、そういう課程を楽しめないなら結局は買った方がコスパいいよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:35:04.187ID:mpLoHPwS00505
近くの畑から土を持ってくればタダ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/05(日) 12:35:44.942ID:4Q2Zts+e00505
おまえまだ始めてなかったのかよ
何週間も経ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況