X



じゃあさ、1ドル75円と150円、どっちがいいんだって話よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 18:55:41.655ID:weFHnzRha
150円だろ?
アベノミクス様々じゃねーか
0003 警備員[Lv.12(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 18:56:17.647ID:Z8Ny1A1G0
150円の方がいっぱいでお得感あるよね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 18:56:44.352ID:TJfjRyh9d
360円
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 18:58:11.888ID:gercoJN20
総合的に見ると150円
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 18:58:47.601ID:bA4vddke0
100円が計算しやすくて良い
0007謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2024/05/04(土) 18:59:26.284ID:p2y2yrZX0
欧州側の情勢をもっと荒らせば円高になる
最近ちょっと落ち着いてきてるからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 19:00:23.719ID:x+B9Aza10
今日も工作お疲れ様です
報酬はいつものところに振り込んでおきますね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 19:04:27.004ID:06JVKf0e0
あんまり円高過ぎると今度は日本の農家とかがやばくなんだろ?
0010 警備員[Lv.12(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:07:08.864ID:Z8Ny1A1G0
>>9
でも日本の農家はせっかく円安なのに海外に出荷しないからなぁ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 19:08:01.877ID:L1Op8AIrr
んなもんインフレ率次第に決まってんだろ
1%代以下なら通貨安の方が好ましいし3%を超えるようなら通貨高のほうが好ましい
常に通貨安がいいとか通貨高がいいとかそういうのはないから
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 19:11:19.185ID:YM34T4cz0
100円がいいけど無理だろうな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/04(土) 19:12:46.427ID:zfp0YB/B0
100円が一番角が立たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況