>>797
国土地理院(測量法そくりょうほう)では、東京湾とうきょうわんの平均海面へいきんかいめんを0mの基準面きじゅんめんとしています。 基準面からの高たかさを標高ひょうこうとよびます。 また、近隣きんりんの海面(たとえば大阪湾おおさかわんなど)からの高さは海抜かいばつとよびます。
https://www.gsi.go.jp/KIDS/KIDS06.html

なので、海抜と標高は別の指標なんです。