X



でもドル円80円の時って日本経済壊滅的だったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:16:23.103ID:77HN8xdL0
株価も業績も今の方が良く見えるけど本当に円高の方が幸せになれるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:17:48.445ID:/JR7C/HJ0
そのデータの出所はどこだよ
0003 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:17:51.155ID:e87vTEVA0
公務員様は
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:19:17.139ID:K47UloW/0
なんでそう思う?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:20:43.958ID:77HN8xdL0
>>2
日経平均株価とPER
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:25:04.658ID:MZl5BExO0
もうデフレは飽きちゃったよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:27:22.211ID:Eb6PtLce0
当時はリーマンショックきたばかりだったからな
それに311とそりゃ経済悪くなるわなと
これだけあって耐えれたのは円が高かったからよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:28:08.609ID:GfcRZUex0
地震、停電のせいだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:30:03.813ID:d9l3hyPc0
>>7
円が高かったから耐えられたの意味がわからん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:30:47.476ID:Q1UFCF570
円高になったのはリーマンショックで米ドルの信用落ちて安定通貨の円需要高まった結果であって
不景気はリーマンショックの影響でアメリカの購買力落ちて輸出関連企業がメタクソに業績悪くなったのが原因
円高も不景気もリーマンショックが原因であって円高だから不景気になったわけじゃない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:31:10.315ID:zhoYlIOP0
なんか知らんが円安で企業の利益4倍になったらしいぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:31:53.006ID:/JR7C/HJ0
>>5
数字で歴史を語られても困る
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:32:38.440ID:vBj0xeG20
>>13
ほう、やっぱ円安のがいいんじゃないの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:35:49.828ID:91Eff6Qya
「良い物は高くても売れる」が昭和日本のものづくりだっただろ
なんで円を安くしてわざわざ安売りセールしなきゃいけないんだ?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:36:22.242ID:IR4MBu8h0
>>12
地震のあと一層円高が進んだのはなんでなんだ?
あれだけ日本がダメになってた時に円高が進むとかわけわかんなかったんだけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:39:54.839ID:IR4MBu8h0
>>19
なるほど陰謀や投機ではなく実需ということか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:41:18.759ID:Q1UFCF570
>>18
壊滅的な災害起きて景気が悪くなることが想定されると普通は通貨売られて安くなるんだけど
日本は外国の債権いっぱい持ってるから復興資金無くなると債権売って円調達するはずだという想定がされて
逆に円買いが進んだのが原因だとか言われてる
0022 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:43:14.144ID:VqWvqTt0M
>>17
安い方が日本製品の国際競争力が高くなるから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:44:17.316ID:IR4MBu8h0
>>21
なるほど確かに
あんときゃなんでなんだよ弱目に祟り目だよとか思ってたわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:45:07.666ID:S9cGeq5n0
今の円安は悪という論調には懐疑的
悪ってことにして自民を叩きたいだけなんじゃねーのか?
いやまぁ自民はクソだけど立憲とかになったらそれこそ日本の終わりやろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:47:19.169ID:Q1UFCF570
>>24
その自民党ですら急激な円安に危惧してんのに
認識にバイアスかけすぎだろ
嫌いなやつの反対が正解みたいな思想してんのかよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:48:56.972ID:PGZ5Fy1na
>>24
iPhone 10万円と15万円どっちがいい?
同じモデルだったら誰でも10万円って答えるだろ
これが円高(2年前)と円安(今)の差よ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:49:15.153ID:vBj0xeG20
>>24
俺も同じ

>>25
そら急激なのはな
でも少しずつなら円安でいいじゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:51:01.962ID:vBj0xeG20
>>26
収入も考慮すべきだと思うが
つまり円安で収入が増えるなら相殺されるじゃん?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:52:42.649ID:Q1UFCF570
>>28
今は物価上昇率に対して賃金上昇率が追いついてないので相殺されてませんね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:52:44.221ID:S9cGeq5n0
>>25
急激ならそうだが円安で国力低下ガーとか言ってるやん
そのことだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:53:55.595ID:S9cGeq5n0
>>26
車を500万円で売るのと750万円で売るのどっちがいい?
も付いてくる話なのわかってる?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:53:56.285ID:91Eff6Qya
>>22
本当に「高くても売れる」なら単価が高い(=円高の)方がいいに決まってるだろ

実際は「安売りしなきゃ世界は日本製品を買ってくれない」という現実を認めるべき
日本すごいホルホル!!!とか言って国民を騙してる場合じゃない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:26.740ID:vBj0xeG20
>>29
今は、だよな?
これからも上がらんの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:56:18.503ID:Q1UFCF570
>>30
実際円安になると日本の商品だけでなく
土地や人間、企業など全てが安くなって国力は下がるよ
国際的な資本力が相対的に落ちるんだから
そして今の日本は昔みたいに円安で儲けられる産業形態にはなってない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:56:23.506ID:vBj0xeG20
そういえば人件費が安いどっかの国は世界の工場になったよな?
円安で人件費安くなった方が仕事が増えていいんじゃない?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:57:42.758ID:Q1UFCF570
>>33
それは企業の頑張り次第だね
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 18:58:29.113ID:vBj0xeG20
>>36
お、おう
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/30(火) 19:22:06.551ID:/6E9khyU0
国民が嬉しい円高
企業が嬉しい円安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況