チップってよくわからん文化だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:32:04.144ID:vGopMppo0NIKU
めんどくさいだろ?普通
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:33:04.861ID:oVwnLC0i0NIKU
ポテトチップ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:33:31.610ID:7Evq9imT0NIKU
チップが給料になるから仕方ない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:02.782ID:USVVRXUA0NIKU
日本はチップ分のサービスを値段にして売ってるからな
海外は適当な接客多いからそういうもんを余分にってのは分かる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:34:42.920ID:LIPTUdcw0NIKU
元々はアメリカとかの従業員の給料が安すぎることに由来する
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:35:17.118ID:/Go56W2l0NIKU
チップのほうがよくない?
金でサービス買えるし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:06.222ID:T6GNaSyE0NIKU
ただの脱税行為なのでは
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:10.843ID:6u3t8JAk0NIKU
チップとか賄賂とおなじよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:27.924ID:8QruEUuO0NIKU
働く側からしても変則歩合制って感じでやる気でそう
日本じゃ無理だけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:36:53.605ID:njZiNeGu0NIKU
チップってどのくらい払うか最低額が決まってることもあって
足りないと警察呼ばれたりもするとか
知らんよそんなの
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:38:01.886ID:vGopMppo0NIKU
>>10
相場とか言われても分からんよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:39:51.730ID:8QruEUuO0NIKU
外人がそんな常識知ってるわけないし警察とグルなのでは
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:10.861ID:C0ya4h/U0NIKU
投げ銭みたいなもん?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:41:45.123ID:Vxo4yfuv0NIKU
>>9
日本にも昔から「心付け」って文化はあるよ
泊まる旅館の女将さんに渡したり
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:42:47.894ID:vGopMppo0NIKU
>>14
そんなの今どきしないっしょ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:42:50.444ID:vywGs4VF0NIKU
電子マネーどうすんの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:43:44.711ID:Vxo4yfuv0NIKU
>>10
少な過ぎるチップは「バカにされてる」と捉えられるらしいから本当に小銭しか無かったら渡すなってのがマナー
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 22:44:28.157ID:9YDAT23k0NIKU
日本はそこから税金取れるシステムがないから嫌なんだろ
管理できない浮いた金をこれでもかってくらい嫌うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況