X



アベノミクスのお陰で円安になったわけだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:37:47.086ID:/V+9Hoa20NIKU
安倍信者はどんな気持ちなの???
アベノミクスのお陰で利上げ不可能な状態なんだが
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:38:59.057ID:delYtTk90NIKU
安倍ちゃんが死ななければ…😭
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:43:22.913ID:t7kcGpC50NIKU
儲けのチャンスあったのにやってねーのか?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:43:57.799ID:2AzEeY950NIKU
利上げ不可能ではないだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:44:36.005ID:/V+9Hoa20NIKU
>>4
アベノミクスがなにやったか知らないのか
アベノミクスのせいで利上げできなくなってるぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:45:27.429ID:v8BduE9V0NIKU
アベノミクスは為替相場に関しては中立だって聞いた
具体的にいうとだいたい100〜120円がアベノミクスの想定してるレンジなんだって
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:46:26.415ID:8Xyr1dZA0NIKU
歴史的な円高やリーマンショックを民主党政権が放置して国内の製造業に大打撃を与えた歴史を踏まえると円安にもっていったアベノミクスは途中までは良かったんだけどな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:51:07.129ID:/V+9Hoa20NIKU
>>6
アベノミクスのやり方がヤバいんだぞ
利上げ出来なくなるから

それに一部の投資家が喜んだだけで日本には全然効果もでてなかったし
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:52:04.915ID:/V+9Hoa20NIKU
>>7
その結果、大企業も円高ベースと考えてどんどん海外に工場もってって、輸入の比重上げてたから
円安でとくしてるのは本当に一部の仲良し大企業のみ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:52:53.071ID:v8BduE9V0NIKU
>>7
為替市場は「自民党は為替相場に関してバランス戦略、立憲民主党は為替相場に関して無為無策」って判断してるんだと思う
つまり立憲民主党は「円高なら円高放置しかできないし、円安なら円安放置しかできない」って思われてるんだろうね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:53:17.659ID:fpIZA/e60NIKU
あれがないと未だにデフレが続いてる
副作用はあってもああするしかなかっただろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:55:56.498ID:v8BduE9V0NIKU
>>8
アベノミクスで利上げする際の出口戦略で考慮すべき点は「インフレの定着」と「経済の安定」の2つだよ
円安は利上げで考慮すべき点には含まれてないと思う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:56:08.928ID:/V+9Hoa20NIKU
>>10
アベノミクスのお陰でガチの無策になったんだが

>>11
ほとんどの専門家が反対してて
一部の賛成してた専門家も短期なら・・っていう話だった

なんであんなめちゃくちゃ長期間やってたの??
失敗を認めたくなかっただけじゃない??
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 16:58:39.129ID:v8BduE9V0NIKU
>>13
日銀の出口戦略は>>12だよ
それを実行できる実力があるかどうか
自民党なら実行できる実力があるけど立憲民主党には実行できる実力がない
それが為替市場の判断なんだと思うよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:00:10.302ID:/V+9Hoa20NIKU
>>12
今の円安の解決法は利上げぐらいしか無いのに
この状況を考慮すらしてなかったのか
多くの専門家が大きなデメリットの一つとして上げてたのに
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:00:20.146ID:1yBKblou0NIKU
安倍はデフレ脱却デフレ脱却連呼してたけど関係ない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:03:11.000ID:1SnN+Bud0NIKU
立民と共産の経済音痴っぷりは確信が持てる
知識がないから専らアンチ自民党のスタンスで考え始める
まだれいわの方が経済政策についてはマシとすら思う
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:03:13.272ID:/V+9Hoa20NIKU
>>16
つまり、安倍はこういう自体を何も考えてなかったのか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:04:56.716ID:1yBKblou0NIKU
円高とデフレが深刻問題だったけどとくに何したとか無かったしな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:05:06.431ID:v8BduE9V0NIKU
>>15
円安は問題じゃないよ
円相場の急激な変動が問題なんだ
そして急激な変動に対抗するには為替介入が良くて
急激な変動に対抗するために利上げするのは間違いだよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:08:17.194ID:/V+9Hoa20NIKU
>>20
世界がその方向になってどうしようもないのに日本だけ取り残されてる状態なんだが
あと安倍に毒されてるみたいだけど、日本は基本的に円安はデメリットのほうが圧倒的に多いよ
急激ならプラスアルファでヤバい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:09:20.695ID:v8BduE9V0NIKU
>>21
急激でなければ問題ないってば
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:10:42.451ID:fpIZA/e60NIKU
物価上昇が2%程度を達成したらって当初から言ってた
年後半には安定的に2%達成したと判断されそう
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:10:56.864ID:/9+Cg4Tc0NIKU
安倍晋三はネットで見る限りガチのマジの無能悪人にしか見えん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:12:10.589ID:/V+9Hoa20NIKU
>>22
メリットよりデメリットの方が多いのに問題ないとは???
問題ないって言ってた頃は100円が110円ぐらいになるのは問題ないってだけの話で
150円とか160円は問題しか無いぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:13:27.354ID:fpIZA/e60NIKU
日本のインフレは海外に比べれば大したことないからそこまで無理に利上げしなきゃいけない状況でもない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:13:59.718ID:v8BduE9V0NIKU
>>23
日銀もそろそろ本気で利上げ時期の検討を始めてると思う
ただ日銀は来年〜再来年はまだインフレ率の変動リスクが大きいって考えてるみたいだから
早期の利上げはないかなって個人的には思う
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:14:02.609ID:/V+9Hoa20NIKU
>>23
スタグフレーション達成しました!って結果になりそうだなww

>>24
色々やばかったな
防衛費をアメリカ仲良し費用に使ってて金使う割に全然国防出来てなかったり

ロシアに謎に金配ったり
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:17:42.282ID:v8BduE9V0NIKU
>>25
まあ心配はいらないでしょ
自民党は立憲と違って為替に対する実行力はあるから
もし円安が行き過ぎだと思えば適宜修正するでしょ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:19:22.450ID:/V+9Hoa20NIKU
>>29
だからその修正手段をアベノミクスで失ってるのが今の日本って言ってんだろ
日銀潰れるぞ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:20:01.906ID:/V+9Hoa20NIKU
自民党とか安倍を未だにここまで信用し続けてる人が怖いわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:20:11.526ID:/V+9Hoa20NIKU
家畜って感じ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:20:16.453ID:v8BduE9V0NIKU
>>30
はいはい
ループしちゃってるね
平行線のままだね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:25:27.303ID:/V+9Hoa20NIKU
>>33
じゃあ知識無いお前でもわかるようにもうちょっと書くわ
今の状況を打開する方法は3つしか無い

為替介入
 これはガチの一時しのぎでしか無い

利上げ
 これをすれば、円を持つメリットが明確にできるから効果強い

日本から世界有数の企業を作る
 これが一番の解決だけど、長期間かかるし現状の日本では限りなく難しい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:27:07.601ID:/V+9Hoa20NIKU
つまり、急激に変動する世界に対応するには、
利上げしか無い

んで、アベノミクスがやったことは異次元の金融緩和
これは、国の借金()を莫大に増やす政策
普通に世界で失敗例いっぱいあるタブーな手段なんだけどパチンコの3店法みたいなのやって、これなら問題ないよね()でゴリ推した
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:27:20.844ID:rFeDDfiZ0NIKU
安倍時代に投資してれば億り人
出来た人と出来ない人で差が激しい
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:01.318ID:/V+9Hoa20NIKU
んで、なぜこれが問題なく出来ているかと言うと、
その借金の利子がない、つまり金利が無いから
だから無限に借金できるよねって言ってやらかした政策
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:32.189ID:uDCoUMTj0NIKU
>>35
こういう馬鹿な
利上げによる金融引き締め政策を今やれば確実に不景気になって詰むぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:28:36.765ID:/V+9Hoa20NIKU
だから今利上げすると、超莫大に増やした借金に利子が発生して日銀が消滅する
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:29:36.773ID:/V+9Hoa20NIKU
>>38
円安で不景気になって日本積みかけてるけど??www
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:30:32.702ID:uDCoUMTj0NIKU
>>40
通貨安で不景気!?
流石にアホすぎるわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:31:14.426ID:/V+9Hoa20NIKU
>>41
輸入だよりなのになんで不景気にならないと思ってるの??www
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:31:50.776ID:/V+9Hoa20NIKU
日本を未だに内需の国だと思ってるやつwwwww
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:32:40.834ID:PLHcMJQTaNIKU
アベノ地獄
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:35:08.904ID:/V+9Hoa20NIKU
円をアベノコインに変えたのがアベノミクスだよ
お遊び通貨に変えた
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:36:37.730ID:/V+9Hoa20NIKU
>>45
まじでやめろって言ってた専門家と投資家だらけだったのに
いつもの自民党のやり口で、賛成って言う人だけ集めて、賛成って言うまで帰れない会議を開いたんだろうな・・
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:37:42.156ID:/V+9Hoa20NIKU
日本政府が判断する時の専門家会議、オープンでやってほしいな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:39:27.065ID:/V+9Hoa20NIKU
帰れないと言うか終わらないか
専門家会議でちゃんとやめた政策ってあるのだろうか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 17:40:34.185ID:/V+9Hoa20NIKU
>>49
まぁ日銀潰さないためにハイパーインフレ
1000円が今の1円の価値みたいなことが起きるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況