X



Windows11って真ん中のスタートボタン押しづらくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:36:47.985ID:II7caoX90NIKU
今まで左下にガーンでパソコン落としてたのに
わざわざ真ん中に合わせなきゃならんとか

めんどくさいの極みだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:37:28.109ID:AgDLh34+0NIKU
左にできなかったっけ
0003 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:37:40.511ID:g+O2C/Gh0NIKU
設定で左下にしちゃいそうだけどまだ真ん中にしてる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:37:42.101ID:5scaPvlv0NIKU
少しは設定いじるとか考えないの?
スマホとかもアップデートとかせず設定変えずずっと使ってそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:37:50.924ID:jy7lM8NG0NIKU
にわかってキーボード使わないよな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:38:00.313ID:P9Ym/hom0NIKU
一応左寄せもできるけどな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:38:08.473ID:wlnAtK9f0NIKU
セレクトボタンは?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:39:08.606ID:ofRfvlmx0NIKU
win11使いづらいって言ってる層は基本アホだからな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:40:19.487ID:YNCJ9MDXMNIKU
アプリの互換性が不安でまだ11にアプデ出来ずにいるよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:41:32.011ID:BJQe/st7dNIKU
>>5
マウス持ってんのにいちいちキーボードに持ち変える手の移動が面倒くせえだろ
これだから想像力ゼロのバカは困る
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:42:26.318ID:heDJeKNidNIKU
無能ってホームポジション知らなそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:42:43.982ID:1dqNA4mMMNIKU
キーボード極めたらマウス要らんけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:43:56.876ID:BJQe/st7dNIKU
>>13
まずキーボード極める必要が
素直にマウス使った方が早いよね
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:44:11.910ID:HzRpG3yrrNIKU
>>9
11は10の亜種だからハード要件以外はそこまで気にすることないと思うけどね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/29(月) 12:44:29.926ID:II7caoX90NIKU
設定で変えられることくらい知ってるんだが
キーボードで操作できることくらい知ってるんだが

その上で真ん中は使いづらいのに真ん中をデフォルトにしてるのはアホだろと言ってるのがこのスレの要旨な

ここまで丁寧に説明しないと分からないとかアスペを相手にするとほんと疲れるな

またこのレスに反応して発狂するんだろうなめんどくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況