X



バーキンで買えば1000円ちょっとなのにウーバーだと1800円になるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、無断転載禁止でVIPがお送りします ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 17:17:17.392ID:JtB5ogu80
さすがにおかしいだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:18:04.642ID:r6/K/2yB0
配達員はその差額で食ってんだよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:18:40.071ID:wam6njtF0
たけぇw
0004以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:18:54.867ID:JtB5ogu80
ウーバーが取り過ぎなんだよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:19:20.733ID:nHl5uiKL0
自分で買いに行けば1000円ちょっとだぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:05.212ID:HqqdH1W90
ウーバー使ってもバーキンで買ってる事にならね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:15.485ID:E8qxr4ZH0
宅配ピザも店に行くと半額になったりするだろ
0008以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:21:19.732ID:JtB5ogu80
ウーバーが飲食店にマージン取る

飲食店が通常時より1.5倍くらいの値段にする

ウーバーがサービス料を何故か10「パーセント」で取る

何頼んでも最低1500円くらいになる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:22:39.046ID:/j4kTEGLM
え?宅配ってそういうもんでしょう
最近ムショから出てきたん?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:23:29.569ID:HqqdH1W90
>>8
ウーバーが値段決めてるよ
知らなかった?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:02.619ID:6z/Q8Ucv0
金持ちが時間を節約する為に使うから時給5000円以下が使うとそう思う
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:26.549ID:tLHOd5mK0
大体3割は高い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:49.214ID:wam6njtF0
手数料なりを%で取るところは糞
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:26:30.566ID:KJAs15EF0
600円増しくらいで時間節約できるからよく頼んでるわ
自分の自由時間を考えよう
0016以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:26:33.537ID:JtB5ogu80
多少高くなるのには文句言ってないだろ
+80%はやり過ぎだってこと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:27:39.113ID:DqhhrHo10
そのためのサブスクじゃん
単発で頼むならそのくらいは仕方なくね
0018以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:27:39.451ID:JtB5ogu80
>>14
賃貸の仲介手数料や更新料もヵ月で取るのまじで糞
根拠なさそう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:27:47.287ID:BMhLXxXr0
徒歩数分の距離にあれば自分で買いに行くけどそうでなければ同じ時間残業してウーバー頼んだ方が得だからな
0020以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:27:53.411ID:JtB5ogu80
>>17
サブスクどのくらいお得なの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:28:51.396ID:c8m4yzD20
便利な時間を買ってるって認識が無い奴はUber Eats使うもんじゃないだろ

Uber Eats利用して金額気にしてる層は使わない方が良いと
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:32:25.748ID:7pCf5jHJ0
UVERはびんぼうにんはつかうなってことだよ
0023以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:33:02.217ID:JtB5ogu80
これ俺が悪いの?

バーキンで買えば1000円ちょっとなのにウーバーだと1800円になるの
「さすがに」おかしいだろ

ここに全てが含まれてる
時間を買ってる認識はあるしそれくらい払う気はあるけど+80%になるのはさすがにおかしいだろ

って意味だがこれじゃ伝わらないのか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:35:46.695ID:6z/Q8Ucv0
買いに行く時間を金で買ってるんだから貧乏人は自分で行ったほうが良いに決まってるだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:37:11.108ID:/j4kTEGLM
>>23
それをおかしいと思わない奴が頼んで回してんだよ
マイノリティを自覚しようや
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:37:38.523ID:KJAs15EF0
>>23
おかしいと思わないからなりたっとる
0027以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:40:18.186ID:JtB5ogu80
で意図は伝わってるのか?
ちゃんと答えて
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:41:51.644ID:6z/Q8Ucv0
80%が暴利だと思うなら50000円くらい頼めば30%位になるだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:44:19.589ID:7pCf5jHJ0
>>23
伝わってるけど、+80%が適正サービスってことよ
日本人の感覚捨てろ
0030以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:44:36.121ID:JtB5ogu80
>>23は内容に対する反応を求めてるのではなく本当に疑問を投げ掛けているんだが?
俺の意図は正しく伝わったのか?
文章の質を問うている
0031以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:45:05.693ID:JtB5ogu80
>>29
伝わってるなら良かった
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:50:12.541ID:nHl5uiKL0
>>23
それくらい取り分ないと配達員の時給1000円切るだろ
0033以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:51:13.302ID:JtB5ogu80
文盲ばかりなのか単に煽りたい奴らはが多いからなのか分からなくなってきた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:53:28.624ID:6z/Q8Ucv0
葉書で済む内容を宅急便で送るようなもんなんよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:53:37.261ID:7pCf5jHJ0
>>33
お前の感覚が日本人の安いのが正義、サービスはタダと染み付いちゃってる悪しき日本人ってこと
サービスは有料ってことをちゃんと理解しないと世界のインフレに置いていかれる日本になる
0036以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 警備員[Lv.11(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 17:59:32.764ID:nnNNVs/sd
>>35
これはちゃんと質問の意図に対して答えてくれていない奴の中で
の話な
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 18:05:51.106ID:IKG7rBbJ0
嫌なら自分で買いにいけ
金持ちが手間を省くもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況