X



【定期】バイトを人間関係で辞めるのって甘えか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 15:56:44.529ID:30q2CzP8p
人間関係が悪くてバイト辞めるの2回目なんだが、将来就職してもすぐ辞めちゃうような気がするんや
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:36:29.675ID:mOhvwLpq0
今は終身雇用ではないので、「辞意を表明し、次の職場を探す」ということ自体も経験値だからな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:37:00.645ID:30q2CzP8p
>>61
そうだよな。、辞めない方がいいとは思うんやけどバイトの事考えるだけで楽しいことも楽しめなくなるんや
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:37:29.953ID:30q2CzP8p
>>62
辛辣な意見もありがたい🙏
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:40:30.463ID:30q2CzP8p
やっぱ掲示板で聞くと正直な意見が聞けて楽しい。自分ならどうするかの立場で答えてくれるとありがたい🙏今日はその嫌いな奴が居ないシフト行ってくるで!頑張ってくるやで
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:41:05.593ID:EUzyZw420
誓約書とかに

辞めるなら 辞める何日前にちゃんと伝えるとかはなかったの?

誓約書にも何か書いていると思うけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 16:48:39.379ID:MaIEpf4N0
最近バイト始めたんだけどやっぱり人間関係って構築しなきゃ駄目なのか?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 17:05:02.379ID:tCd+aMEO0
つまらんくらいなら他にみつかるまではやるかな
自分の場合ホントに辛いと行きたくないから分かる
0070 ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 17:17:08.117ID:bF+PGh/i0
>>1には余裕があるから辞めようという考えが頭に残るのだろう
家の近くに通えるバイト先が一つしかなかったり、歳食ってなかなか他で雇ってもらえなかったり、金銭的に困っている場合は人間関係悪いところでも食いしばってやる

逆に追い込まれていない状況だと人間関係を理由に辞めようという考えが生まれる
そういう時はとっとと辞めるべき
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 18:04:48.824ID:NopgIVc80
>>70
ナマポ狙えば良い
無敵の人なんだから警察のお世話になるのもあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況