X



経済学者「日本の賃金が低いのは政治がどうのじゃなくて、経営者が性格悪くて給料上げなかったから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:15:38.985ID:agOhn+sS0
経済学者「国がどんな政策しても社長が賃上げしないならどうしようもないわけだ」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:16:33.888ID:0YQP/rRv0
非正規増やして人件費カットすることばかり考えた結果が失われた30年
0003 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:17:28.101ID:D6aLfSQKM
逆にそういう企業じゃないと残れなかったってのもありますね新宿古着屋は売上無いので残れませんがダイバクショウ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:18:23.261ID:xsBQYwDQ0
ほなお人形さんしまうで
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:19:06.525ID:dwgzBIfKd
その性格の悪い経営者と国のやり方が同調してるから同罪
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:20:22.071ID:JRkTDuje0
法人税上げるだけで賃上げされてたのにね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:20:50.173ID:kRR4lDzVd
小泉・竹中の派遣職種拡大がなければ…
いや当時は必要だったとしても必要なくなった時点で元に戻してれば…
0009 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 08:20:59.524ID:RTxfez1c0
政治が民間の足引っ張るから
司法に任せろよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:23:56.131ID:nTpc/FfL0
労働時間がOECD44ヵ国中30位で全然働いてないからだぞ
当たり前だが労働時間が短いからGDPも低い悪循環
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:26:18.319ID:yX1RoBUS0
>>10
日本より上の殆どは日本より労働時間の少ない国だが?
西欧諸国なんか日本より3割近く少ないぞ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:28:57.291ID:r/86OKtr0
>>10
なんであんなバカ計算の指標あてにしてんだこいつw
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:30:51.334ID:iNP7KbVJ0
>>8
その時の官房長官だった安倍晋三が受け継いだ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:34:19.554ID:tEowrw8L0
>>2
なにいってんだコイツ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:35:59.964ID:tEowrw8L0
>>8
職に就けない人の救済処置が派遣法の見直しだぞ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:42:19.538ID:5+oCugLe0
経営者が無能なのは間違いない
この30年、経済成長はしていないのに、経営幹部の給料は7~8倍になってる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/28(日) 08:45:52.182ID:VAoi6P8lr
今の時代だって金持ってる人間は持ってるからな
俺が貧乏なのは結局自分が無能だったからってことだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況