X



研究室でこの人は天才だなぁって思ってた人がさぁ、ポスドク3年やって挫折したんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:54:31.001ID:wAOtvYlv0
社員数数千人の企業に就職してて悲しい気持ちになった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:55:05.793ID:wAOtvYlv0
研究は博士までにしたほうがいいね、
0003 警備員[Lv.6(前13)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 09:55:21.229ID:wzXOVzEN0
どの分野の人?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:56:10.412ID:wAOtvYlv0
>>3
物理の理論
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:57:42.692ID:wAOtvYlv0
その人は天才だったし論文もいっぱい書いてたけど、ヒット論文がなかった
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:58:12.679ID:3JPeLCf60
実力あるのに使い潰されたってこと?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:59:23.738ID:wAOtvYlv0
>>6
うーん
というより天才だけど運がなかったのかな?
別に誰も使い潰してはない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 09:59:46.480ID:Ix8c0AP/0
自分の話ってオチじゃないですよね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:00:16.901ID:wAOtvYlv0
>>8
俺は修士で大企業入ったポンコツです…
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:01:05.277ID:wAOtvYlv0
俺は自分は天才じゃないこと自覚してたし、この分野が人生かけるほど好きじゃないなぁって悟ったから、さっさと就職した負け組です…
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:02:37.999ID:Ix8c0AP/0
>>9
変な言いがかりつけてすまんこ
つい先日「研究職志望で就職したのに普通の仕事に回された!会社がクソ!」みたいな愚痴ずっと言ってるスレがあったから
0012 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 10:03:06.716ID:+xZzepoq0
挫折して結果を残せなくても天才は天才だろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:03:06.996ID:xx7DYghT0
そんな天才拾えてその企業はラッキーだな
0014 警備員[Lv.6(前13)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 10:03:17.377ID:wzXOVzEN0
>>4
物理の理論?
それとも理論物理?

まあどっちにしろ今の日本じゃ席はすくないなあ
そもそも基礎研究にお金が出ないのにしかも物理じゃねえ……
0015 警備員[Lv.6(前13)][新][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 10:04:12.540ID:wzXOVzEN0
>>13
天才には水を与えて育てる人と環境が必要なんですよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:05:01.981ID:wAOtvYlv0
>>11
俺もに年前はそういうスレ立ててたけど、今はそんなに企業で研究したいとは思ってないなぁ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:05:47.611ID:wAOtvYlv0
>>12
たしかにその分野の天才ではあるけど、そのスキルが他の分野で役に立つとは言ってないんだよなぁ
色んな分野に天才いるし
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:06:46.962ID:wAOtvYlv0
>>13
物理の天才は企業内で天才とは限らないからねー
企業では学部卒の1年目が天才だったりすることもある
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:09:40.699ID:wAOtvYlv0
>>14
ポストが少ないのはそうなんだけど、挫折した人の受け皿がないのがきつすぎる気がする
大企業がフレッシュな新卒好きすぎるだよなぁー
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/27(土) 10:15:07.970ID:wAOtvYlv0
まあでもポスドクは公務員行くのは正解かもね
それならやり直せる…
0021 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 10:17:02.158ID:+xZzepoq0
公務員系だと枠空き待ち何年とかあるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況