X



ヘナとかいう髪染める粉全然使えなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:16:21.191ID:WpG2l0fi0
金返してほしいわ結局白髪染めで染めたわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:17:24.550ID:OZr+VlbR0
でも髪へのダメージ少ないんじゃねあれ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:18:54.154ID:lARvOlJP0
消えるタトゥーに使うやつ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:18:56.155ID:WpG2l0fi0
髪ギッシギシで串なんか通らないし一生染まらない2度と買わない色によるかもね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:19:41.676ID:WpG2l0fi0
>>3多分違うと思う毛染め
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:23:12.280ID:vj1Kx/8oa
ちゃんと読めよ

脱色してカラーリングするヘアカラー剤とは違い、植物性のヘナは、元の髪色に重なるようにして染まります。 黒髪を茶髪にしたり、白髪と黒髪を同じ色に均一に染めることが出来ないデメリットがあります。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:24:13.991ID:4s93F+Am0
染Qおすすめ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:26:49.036ID:WpG2l0fi0
>>6確かに思ったのと違った僕には合わなかった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/24(水) 16:28:05.516ID:WpG2l0fi0
>>9あれ風呂場汚れないかな特にアレルギーではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況