X



大人になったら「シャイニング」って映画は視聴しておいたほうがいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 13:56:21.917ID:RH1mdXwUd
偶然が複数重なったときの思い込みの怖さよのう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 13:58:53.687ID:RH1mdXwUd
実はあれってさ

仕事のため食料買い込んで籠もった外界から隔離された家が傾いてた 息子の頭皮に変な痣があった。ってだけの話なんだよね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:02:30.412ID:koJNNQA30
小説が売れなくてアタオカになったって話だろ?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:06:06.841ID:RH1mdXwUd
>>3そうだね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:08:20.772ID:koJNNQA30
キングの小説に忠実らしいドラマ版もあるよ
まぁジャック・ニコルソンじゃないとやっぱ物足りないんだけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:10:24.490ID:RH1mdXwUd
これ現実によく起こりうる話なんだよね

隔離された空間→職場で孤立してる

経済的な不安→トラブルに巻き込まれるかも

なんて土台があるとさ、根も葉もない他人の噂の小さな偶然を結びつけて判断を誤ったりする
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:11:19.927ID:RH1mdXwUd
>>5へえ

>6俺は未視聴だからそこまで知らんな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:13:10.997ID:RH1mdXwUd
とにかくオチが「墓場の上に建てられていた」なんてポルターガイストとかよりよほど怖いよな?

不安と思い込みと偶然が掛け合わさってしまった狂気
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:15:58.433ID:RH1mdXwUd
逆にいうと意思が弱そうな奴をピックアップしてさ

不安を煽る→ある人物を「得たいのしれない恐怖」として不安と紐づける

これさえやっておけば小さな偶然が重なっただけで対立煽りが完成してしまう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:18:22.060ID:RH1mdXwUd
んでここからが本題

正気を保つための耐性、すなわちSAN値の耐性ってのは何で鍛えられるか?って話な
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:19:35.177ID:RH1mdXwUd
それはさ

切羽詰まるのが前提で、そのうえで冷静さと思考を無くすと負けるゲーム

ってのを好んでやるのが良いと
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:20:07.488ID:TtN/4Kex0
正直大して面白い映画ではない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:21:16.754ID:9iDp5oXX0
戸に頭挟まってるやつか
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/04/23(火) 14:24:33.815ID:3hD+3sYe0
┃ )・᷄ὢ・᷅( ┃ ギュッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況